タグ

2016年12月17日のブックマーク (2件)

  • NAVERまとめに無断転載を抗議したら、衝撃的な回答が来た

    2016年12月17日NAVERまとめ対策,著作権侵害対策 普通の会社なら、写真やイラストをWEB担当者が軽い気持ちで自社サイトに無断転載していたとしても、それを指摘すれば総務部門がすぐに謝罪と使用料の支払いに応じてくれる。責任あるものなら著作権侵害が犯罪であると知っているからだ。 それがキュレーションメディアとなると犯罪であることを知りながらパクリサイトを運営しているからであろう、ごたくをならべて言い逃れをする。とはいってもぼくが請求書を送った6社は、悪あがきをするものの結局は写真使用料を支払ってくれた。 一社を除いて。 その一社とはNAVERまとめを運営するLINE株式会社だ。 もともと悪評の高いNAVERであるが、悪質なキュレーションメディアの中でももっともたちが悪い媒体であることがこれで確認できた。 ぼくがNAVERにパクられた写真はこれ。 NAVERまとめに抗議文を送る NA

    NAVERまとめに無断転載を抗議したら、衝撃的な回答が来た
    macj_jp
    macj_jp 2016/12/17
    内容証明郵便でも送りつけてみるといいかも。
  • 受験へ上り「調子」 銚子電鉄が合格祈願切符 千葉 | NHKニュース

    受験シーズンを前に千葉県を走る銚子電鉄で、「銚子」行きの上り電車で「上り調子」になるようにとの願いを込めるなど、駅名にちなんだ「合格祈願切符」が販売されています。 今では懐かしい「硬券」と呼ばれる厚紙の切符の3枚セットになっていて、1枚目は「銚子」行きの上り電車の切符で「上り調子」になるようにとの願いが込められています。 そして、2枚目は「銚子」という駅名を「調子」にかけて銚子行きの切符で、3枚目は調子が悪くても調子に戻るという意味で、銚子と銚子を結ぶ往復切符になっています。 合格祈願切符は1000セットが用意され、犬吠駅と仲ノ町駅の窓口のほか、インターネットでも販売していて、受験生や親などが買い求めているということです。 銚子電鉄の鈴木一成さんは「この切符を持って目標に向け努力をしていただき、希望の道に進めるよう願っています」と話しています。