タグ

2025年3月19日のブックマーク (2件)

  • 睡眠薬が脳の掃除を妨げているおそれ、認知症とも関連、最新研究

    ドイツ睡眠研究所で、筋肉と眼球の運動とともに脳波を記録する研究者。睡眠は脳の健康にとって不可欠であり、睡眠薬を使う人も多いが、新しい研究により、ある一般的な睡眠薬が、睡眠中に脳から老廃物を除去するプロセスを妨害する可能性があることが示された。(Photograph by Gregor Lengler, laif/Redux) 私たちは人生の約3分の1を眠って過ごすが、その間、体のスイッチは単純にオフになっているわけではない。なかでも脳は、眠っている間に多くの“家事”をこなさなければならない。その1つは自分自身の掃除だ。脳の「グリンパティックシステム」と呼ばれる複雑なネットワークには、脳内にたまった有害な老廃物(アルツハイマー病などの認知症と関連するアミロイドベータやタウタンパク質など)を洗い流す機能がある。 米ロチェスター大学医療センターの教授で、神経医学応用研究センターの共同ディレクタ

    睡眠薬が脳の掃除を妨げているおそれ、認知症とも関連、最新研究
    macj_jp
    macj_jp 2025/03/19
  • 睡眠時に脳内の老廃物を洗い流すシステム、研究によってかなりわかってきていた→睡眠薬がその「脳の掃除」を妨げているおそれも

    ナショナルジオグラフィック日版 @NatGeoMagJP 190RT 睡眠薬が脳の掃除を妨げているおそれ、認知症とも関連、最新研究: 老廃物を洗い流すシステムへの影響に「衝撃を受けた」と研究者。睡眠薬を使っている人は今回の結果をどう受け止めればよいのでしょうか。解説します。 natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/25/0… 2025-03-17 12:02:16 リンク natgeo.nikkeibp.co.jp 睡眠薬が脳の掃除を妨げているおそれ、認知症とも関連、最新研究 私たちが眠っている間、脳は周期的に老廃物を洗い流している。新しい研究によると、ある種の薬は、この重要な夜の掃除の妨げになることがあるという。 29 users 428 いしかわ@FSM司祭 @u1ro_ishikawa へぇー! 「老廃物を洗い流すシステム」の仕組みってこんなにわかってきたん

    睡眠時に脳内の老廃物を洗い流すシステム、研究によってかなりわかってきていた→睡眠薬がその「脳の掃除」を妨げているおそれも
    macj_jp
    macj_jp 2025/03/19
    老廃物の内容は元記事に「脳内にたまった有害な老廃物(アルツハイマー病などの認知症と関連するアミロイドベータやタウタンパク質など)を洗い流す機能」とある