タグ

2016年12月16日のブックマーク (2件)

  • 北九州のスペースワールド、閉園へ 経営難理由か、2017年末 (西日本新聞) - Yahoo!ニュース

    北九州市八幡東区東田地区にあるテーマパーク「スペースワールド」が、2017年12月末で閉園することが16日、西日新聞の取材で分かった。経営難が理由とみられる。同園が同日午後にもホームページ上で発表する。新日製鉄八幡製鉄所(現・新日鉄住金八幡製鉄所)の遊休地に1990年に開業し、九州を代表するテーマパークの一つだった同園は、営業開始から四半世紀超で幕を閉じることになる。 【画像】スペースワールドどこにあるの?  関係者によると、同園は15日に従業員らへの説明を終えた。 総面積24万平方メートルでヤフオクドーム(福岡市)3個分超の同園は約300億円を投じて、宇宙をテーマにしたレジャー施設として90年4月22日にオープン。宇宙体験学習施設や“絶叫マシン”と言われる大型アトラクションが人気を集め、ピーク時の97年度には、年間216万人の入場者数を記録した。98年からは北九州市の成人式も行われた

    北九州のスペースワールド、閉園へ 経営難理由か、2017年末 (西日本新聞) - Yahoo!ニュース
    mackee_w
    mackee_w 2016/12/16
    マジかよつれえ。小学校の修学旅行でヴィーナスの待ち行列で怖くて吐いて、大学最後のバイクツーリングで閑古鳥の鳴くザターンになんども乗ったのが思い出である
  • GoのASTを使ってパッケージのメンテナンスを考える - YAMAGUCHI::weblog

    はじめに こんにちは、Go界の骨盤職人です。buildersconにmattnさんがいらしていたということで生mattnさんに謁見したかったのですが、諸事情でこの日程はどうしても都合がつかず、参加できなかったことが非常に残念でいまでも悔やんでいます。 さて、Goは安定して開発が進んでおり、いまは安定バージョンが1.8にもなろうというところです。セルフホスティングも1.5で達成し、GCの高速化も順調に進んでいる中、いまだにGoの問題として挙げられるものとして「パッケージバージョンの管理」があります。今日はその辺の話をしようと思います。 TL;DR go パッケージを使って、自分たちが書いたコードが依存してるパッケージを明らかにし、依存先パッケージの更新に追従していこう。 前置き 以下の話はGoをプロダクションで中規模〜大規模に利用している環境を想定しており、細かな閉じられたパッケージのみを開

    GoのASTを使ってパッケージのメンテナンスを考える - YAMAGUCHI::weblog
    mackee_w
    mackee_w 2016/12/16
    goのastパッケージは使ってみるだけで夢が広がって楽しいと思います