タグ

yokohamapmに関するmackee_wのブックマーク (4)

  • Yokohama\.(pm6?|go) #14 (2016/03/18 19:00〜)

    Goの話も聞きたくなったのでGoも正規表現に加えました 第14回となるYokohama.pmですがGo言語の話も主催がしたくなったのでGo言語もタイトルに含めました。 正直Perl/Go以外でもプログラミングやtechな話題だったらなんでもいいです というわけで皆様発表or参加のほどよろしくおねがいします 会場 岩崎学園様のご協力のもと、情報科学専門学校の教室をお借りして開催します 今回は学生の方も参加していただくため、学生枠を設けています。学生の方はそちらから申込ください。 募集要項 発表/LTはPerlGo言語、その他プログラミング言語などに関わるもの、もしくは横浜っぽいものでお願いします 発表およびLTの抽選で漏れた場合でも優先的に参加できるように配慮しますので安心してご応募ください 発表は質問込みで20min、LTは5minで容赦なく切るタイプです。submitの際にこのイベント

    Yokohama\.(pm6?|go) #14 (2016/03/18 19:00〜)
    mackee_w
    mackee_w 2016/02/22
    Goの話も聞けると思うのでよろしくお願いします!
  • Yokohama.pm #12 でGoからPerlを使うというマニアックな話をしました

    今年も残すところあと1ヶ月ですね! さて、先週金曜日にYokohama.pm #12がありました。会場がうちの会社だったのでじゃあ誰かしゃべるよね〜と思って眺めてたのですが、なんかみんなもじもじしてて誰もしゃべりそうになかったので、とりあえずネタ枠としてGoからPerlを呼ぶという一発ネタでもやるかねぇということを考え始めました。 ちょうど最近GoでC/C++のライブラリを呼ぶのを仕事でやっていて、既にcgo周りの知見はだいぶたまっていたので、PerlをCから呼ぶところさえ理解すればたぶんできるなーということでperldocのperlembedを読みながらCのサンプルを動かして、それをGoに移植したら30分くらいで動いたのでじゃあこれで一ネタやろうかなということで15分でエントリーしました。 発表に至ったなりゆきはそんな感じでした。内容はスライドをご参照ください。 表紙の背景の写真はうちの

    Yokohama.pm #12 でGoからPerlを使うというマニアックな話をしました
  • Yokohama.pm #12 に行ってきた! - yukiex 2

    会場:横浜三井ビルディング 30F KAYAC “ヨコハマ展望台”オフィス イベント内容 場所はこのあたりで、会場はこんな感じ。 入り口にかっこいいポータルがあったのでとりあえずハック。 KAYAC上場おめでとうございます! 1. @kazeburo さん - Gazelleについて 資料 kazeburowareの新しい仲間Gazelleのお話 なぜ速いか? クライアントとのやりとり部分がXSで書かれてて高速 picohttpparser 利用。高速化の手法など kazuho さんの記事が必読、必見 accept4(2)を使って1回のシステムコールで処理 writev(2)を使って1回のシステムコールで一気に書く 1PVあたりの利益が小さいサービスでは速度、CPUコスト削減は必要ですよね Livedoor BlogでCPU使用率が1〜3%程度減ったとのこと 質問 設定は特に必要なくてデフ

    Yokohama.pm #12 に行ってきた! - yukiex 2
  • Yokohama.pm に行ってきました。もしくは Acme::MilkyHolmes の話 - tsucchi の日記 2nd season

    ざっくりした感想 Yokohama.pm #11 に行ってきました。偵都ヨコハマやっぱ遠い。 普通に家を出てちょっと早めに着くくらいのつもりだったのに、開始ギリギリだった。あぶないあぶない。 メインはそんむーさん(@songmu)のライブコーディングで、その後はひたすらLTしまくる会、 というのが今回の Yokohama.pm の構成でした。 ライブコーディングって凄く面白くて、普段どんな感じで開発してるのかとか、うまく言えないのだけど 「開発のリズム」ってみんな微妙に違っていて、設計はコード見れば分かるけど、「あーここでこのテスト書くんだー」とか 「こんな感じでコミットするのね」とか、そういうのが分かるのが面白い。もちろん時間制限とかいつもと違う制約が諸々あるから、 普段書いてるスタイルと全く同じ、というわけではないのかもしれないけど。 登壇側の負担はめっちゃあるから、カジュアルにはでき

    mackee_w
    mackee_w 2014/05/26
    発表ありがとうございました。Acme::MilyHolmes::G4作ります
  • 1