useの使い方がすんなり頭に入ってきます。レガシー!と言われるPerlなのに新しい言語で同じような記法を見つけるとなんだか嬉しいやら感慨深いやら不思議な気持ちになりました。 話はこれだけなのですが、小ネタすぎるのでuseに絡めて、import/exportネタでも。 (以下完全にElixirネタ) importディレクティブ Elixirにはimportディレクティブというのがありまして、指定モジュールのpublic関数にアクセスできるようになります。 importは名前どおり、Perl定番のExporterとは真逆のものです。 Exporterはライブラリ側が何をexportするのかを指定していましたが、importはライブラリを読み込む側が使うものになります。