ブックマーク / sankei.jp.msn.com (7)

  • 【御嶽山噴火】噴石、時速720キロにも 10センチでも大けがの恐れ - MSN産経ニュース

    御嶽山の噴火の水蒸気爆発によって火口から噴き出す石や岩は秒速で約200メートル、時速では約720キロにも達することがあるとされる。頭や体に当たれば致命傷になる恐れがあり、大規模な被害につながった可能性が出ている。 「水蒸気爆発が起きたら噴石の発生が伴う。かなりの勢いで飛んでくれば10センチの石でも大きなけがになる」。28日に気象庁が開催した火山噴火予知連絡会の会長を務める藤井敏嗣・東大名誉教授は危険性を指摘した。 噴煙に巻き込まれた登山者の中には「軽トラックほどの大きさの岩石が飛んだ」とする証言もあるが、藤井会長は「そのようなことが実際に起きたとしても不思議ではない」と話した。 病院で手当てを受けた人の中にはのどをやけどした例も多く、高温の火山灰を吸い込んだ可能性を挙げた。

    【御嶽山噴火】噴石、時速720キロにも 10センチでも大けがの恐れ - MSN産経ニュース
    macman15
    macman15 2014/09/29
  • スーパー銭湯の減圧室で男女2人死亡 埼玉・ふじみ野 - MSN産経ニュース

    28日午後5時半ごろ、埼玉県ふじみ野市大井のスーパー銭湯「真名井の湯大井店」で、室内の気圧を下げる「減圧室」にいた客の男性(65)と女性(58)=いずれも同県富士見市=が倒れているのを従業員が発見、119番通報した。2人は病院に搬送されたが間もなく死亡した。東入間署は司法解剖で2人の死因の特定を進めるとともに、事故の可能性があるとみて調べている。 同署によると、減圧室は「パスカル健康房」と呼ばれ、約5年前に設置。8人がけのいすがあり、気圧を高度3500メートルと同程度まで自動的に減圧する。約45分後に自動的にドアが開く構造で、新陳代謝や血行促進の効果があるとされる。 2人は同日午後4時から2人だけで同室に入っていたが、45分を過ぎても出てこないことを不審に思った従業員が室内を確認したところ、倒れていたという。従業員によると、ドアは閉まったままだった。同日は2人の前に5~6人の客が減圧室を利

    スーパー銭湯の減圧室で男女2人死亡 埼玉・ふじみ野 - MSN産経ニュース
    macman15
    macman15 2014/09/29
    こわ
  • 日銀総裁、回復遅れ認める 再増税の先送りには懸念表明 - MSN産経ニュース

    日銀の黒田東彦総裁は4日、金融政策決定会合後に記者会見し、輸出の低迷により経済成長率が「予想していたよりも若干、下振れたのは事実」と述べ、回復が遅れていることを認めた。ただ消費税の再増税先送り論に関しては「リスクが大きい」と懸念を表明した。 黒田総裁は、4~6月期の実質国内総生産(GDP)が前期比で年6・8%減と大幅なマイナス成長となったが、「景気の前向きなメカニズムは働いている」と強調。景気は緩やかに回復していくと従来通りの見方を示した。 最近の個人消費低迷の理由に関しては、駆け込み需要の反動減や増税による購買力の低下、大雨などの天候不順が影響していると説明。「長期的に効く要因ではない」とも述べ、所得や雇用の改善を背景に、消費は底堅く推移すると話した。

    日銀総裁、回復遅れ認める 再増税の先送りには懸念表明 - MSN産経ニュース
    macman15
    macman15 2014/09/05
    庶民には痛いっす
  • 民間有人飛行に痛手 スペースX社ロケット、再利用実験で爆発+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    飛行実験のため上昇するスペースXの再利用型ロケットF9R(左)。機体に異常が起き上空で爆発した=22日、米テキサス州マクレガー(米テレビ局KWTXのホームページから) 米宇宙ベンチャーのスペースX社は22日、開発中の再利用型ロケットの飛行実験を米テキサス州マクレガーの自社施設で実施したが、機体に異常が起きて上空で爆発し、実験は失敗した。ロケットは無人でけが人や施設への大きな被害はなかったが、これまで再利用型ロケットの有人飛行実現に向け、着実に成果を積み重ねてきたスペースXにとっては痛手で、“野望”に黄信号がともった形だ。最高経営責任者(CEO)のイーロン・マスク氏(43)は短文投稿サイトのツイッターで「ロケット開発は油断がならない…」とつぶやいた。(SANKEI EXPRESS)異常検知し自爆 米メディアによると、爆発は、スペースXが開発した4の脚を底部に装着した試験用ロケット「グラスホ

    民間有人飛行に痛手 スペースX社ロケット、再利用実験で爆発+(1/3ページ) - MSN産経ニュース
    macman15
    macman15 2014/08/25
    期待!宇宙いきたい!
  • 【すごいぞ!ニッポンのキーテク】昼に電力使わずに冷やし続ける “前人未踏”の自販機 日本コカ・コーラ+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    赤いボディーにシロクマが描かれた日コカ・コーラグループの自動販売機は、夏場の各種イベント会場にも設置されている。実はこの自販機、朝7時から深夜23時までの最大16時間、冷却のために電力を使わず、夜間だけ冷却する「ピークシフト自販機」だ。東日大震災直後の平成23年夏、電力不足が深刻になる中、大手飲料メーカーなどでつくる全国清涼飲料工業会は、東京電力管内の自販機約87万台の冷却機能を3交代で止めることを迫られた。これを機に飲料最大手として、日常から昼間の電力削減に先行して乗り出した。

    【すごいぞ!ニッポンのキーテク】昼に電力使わずに冷やし続ける “前人未踏”の自販機 日本コカ・コーラ+(1/3ページ) - MSN産経ニュース
    macman15
    macman15 2014/08/25
    いいね!
  • 欧米で大騒ぎ、Facebookが無断で行った「秘密の心理実験」 その薄気味悪い実験とは+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    Facebookのタイムラインに良いニュースばかりを表示させると、人はポジティブな投稿をするようになるのか?--これをまともに実験した人々がいる。当のFacebookである。 文: 三国大洋(taiyomikuni.com) ニュースのポイント Facebookがユーザーに無断で行っていた「心理実験」をめぐって、欧米メディアが大騒ぎしている。しかし、「心配ならFacebookを使わなければよい」という意見には達していない。 ニュースフィードは心理状態を変えられるか またしてもFacebookが欧米のメディアにさんざんに叩かれている。今回の原因はユーザーデータの利用にある。もう少し丁寧に書くとこうだ。 ユーザーに無断でいろいろな心理テストを何百回も実施し、明るいニュースか暗いニュースのどちらかを一定期間表示する。そうやってユーザーの心理状態に影響を与え、普段よりも前向きな、あるいは否定的な内

    欧米で大騒ぎ、Facebookが無断で行った「秘密の心理実験」 その薄気味悪い実験とは+(1/3ページ) - MSN産経ニュース
  • 【衝撃事件の核心】生徒に破られた高校サーバー、流出したクラス替え案・980人分の成績…脆すぎる「学校のITセキュリティ」と「生徒のモラル」(1/4ページ) - MSN産経west

    教師のパソコンから新年度のクラス編成案や入試成績が抜き取られ、一部がスマホを介して生徒たちに流された。“犯人”の男子生徒は「軽い気持ちでやった」といい、学校での情報管理やモラル指導のあり方が問われる事態に 新年度のクラス表が春休み中に生徒たちの間に出回っていた-。滋賀県内にある県立高校の男子生徒が今年3月、教諭のパソコンのユーザーIDとパスワードを盗み見して学校のサーバーに不正アクセスし、クラス編成案や休み明けのテスト問題、入試や定期試験など生徒980人分の成績を入手。このうち、クラス編成案は無料通信アプリ「LINE(ライン)」で同級生ら35人に送信した結果、情報があっという間に300人以上の手元へ拡散した。学校現場にパソコンが普及する中、個人情報に対する学校の管理体制や生徒たちの「情報モラル」が問われる事態になった。(桑波田仰太)付箋に書かれた教諭のパスワード 卒業式を前日に控えた2月2

    【衝撃事件の核心】生徒に破られた高校サーバー、流出したクラス替え案・980人分の成績…脆すぎる「学校のITセキュリティ」と「生徒のモラル」(1/4ページ) - MSN産経west
    macman15
    macman15 2014/05/14
    サーバー攻撃とかではないのね
  • 1