2024年1月22日のブックマーク (9件)

  • 障害者GH、横浜・金沢区で開設断念 住民反対「お金あれば引っ越したい」 | カナロコ by 神奈川新聞

    横浜市金沢区に開設予定だった障害者のグループホーム(GH)が、近隣住民の反対を受けて断念していたことが分かった。運営会社などによる説明会では「住民感情になぜ配慮をしないのか」「お金があれば引っ越したい」などの発言が相次いだといい、入居者の精神的負担を踏まえて中止を判断したという。 GHは空き家だった同区内の戸建てを改修し、昨年11月に開設予定だった。日中は作業所などに通う知的障害者6人が、スタッフの支援を受けながら共同生活を送る想定をしていた。 しかし同10月、町内会からの要望で設けられた説明会では、地元住民から開設を拒絶する感情的な発言が相次いだという。説明会に参加した関係者らによると「こんな施設ができるなら、お金があれば引っ越したい」「(町内会の)全員が賛成しない限り、やらせない」などの発言があった。 運営会社代表の男性(48)は「悪者扱いされ、つるし上げのような状態だった」と振り返り

    障害者GH、横浜・金沢区で開設断念 住民反対「お金あれば引っ越したい」 | カナロコ by 神奈川新聞
    macplus2
    macplus2 2024/01/22
    これはキツイ 俺は隣に来てもいいけどな 暴力団はやだけど
  • 避難先の自販機破壊は計3台、責任者の許可得ず…カギ開ければ無料で取り出せる「災害支援型」

    【読売新聞】能登半島地震が起きた1日夜、石川県立穴水高校の自動販売機が無断で壊され、飲料が持ち出された問題で、校内にあった別の自販機2台も、何者かに壊されていたことが分かった。飲料は同校に避難していた住民らに配られたとみられるが、3

    避難先の自販機破壊は計3台、責任者の許可得ず…カギ開ければ無料で取り出せる「災害支援型」
    macplus2
    macplus2 2024/01/22
    緊急時に飲み物を取り出すのはしょうが無いとしても、壊し方に悪意を感じるのは俺だけ?
  • ほぼ日、なんでこんなことになってるんだ?

    茂の記事をきっかけに10年ぶりぐらいにほぼ日を見た その記事自体は面白かったんだけど、トップページに行ってみたら、かつての面影がまったくなくてびっくりした ほぼ日っていったらゆるめのカルチャー記事が読める場所だったんだよ それが今や暮らしの手帳のパチモンみたいになってるじゃん コンテンツのほとんどが通販の商品紹介 これじゃメディアって言えないよ 新聞じゃなかったのかよ なんでこうなっちゃったんだよ

    ほぼ日、なんでこんなことになってるんだ?
    macplus2
    macplus2 2024/01/22
    ドンキがただのスーパーになった感じかな 違うか
  • 裏金、実は「課税所得」…これは脱税事件では? どこまでも特権だらけの「政治屋」と国民の途方もない落差:東京新聞 TOKYO Web

    オフィス街でありながら気軽に入れる飲店が多く「サラリーマンの街」と言われる東京・新橋。実質賃金が20カ月連続でマイナスとなる中、勤め人らが多く待ち合わせる駅前広場で、自民党派閥の裏金事件に対する人々の怒りが沸騰していた。 「電気代や物価が上がって生活はアップアップしている。国会議員は裏金をためても、なぜ、おとがめがないんだろう。もっと厳しくした方がいい」と駅前広場を通りかかった千葉県船橋市の男性会社員(25)が怒った。

    裏金、実は「課税所得」…これは脱税事件では? どこまでも特権だらけの「政治屋」と国民の途方もない落差:東京新聞 TOKYO Web
    macplus2
    macplus2 2024/01/22
    なぜ税務署は動かないの? 民間事業者ならすっ飛んで来るのに 情けない
  • 60歳でかならず人生が終わるってわかってるんだったら50歳くらいで仕事辞め..

    60歳でかならず人生が終わるってわかってるんだったら50歳くらいで仕事辞められるんだよな。 もちろん、仕事が生きがいの奴は続けりゃいい。 65歳とか70歳まで働かなきゃなんねーのは結局、自分の人生が働けなくなった後も続いてしまうからであって 60歳で死にますってなってりゃ、仕事辞めてから60歳の誕生日までの生活費が溜まった時点でリタイアできる。 年金制度もなし。 年金払ってる分をリタイア用に自分で積み立てるなり、死ぬ日まで働く前提で使っちゃうなりどうとでもできる。 身体なんて20歳以降基的には衰えていく一方で60過ぎたらピークの4分1もない。 なのに一番楽しめる20代30代を死ぬ前のロスタイムのために浪費する人生に何の意味があるんだ。 会社だってもうヨボヨボのお荷物を抱える必要がなくなる。 60歳になったら強制的に死ぬんだから属人性を排除した仕組みを作るだろうし、技術の継承も盛んになるだ

    60歳でかならず人生が終わるってわかってるんだったら50歳くらいで仕事辞め..
    macplus2
    macplus2 2024/01/22
    そう思っているうちに60になってしまうんやで
  • チー牛は消極的な女はやめとけ ワガママ女や思想が強い女の方がマシ

    増田「何べたい?」 消女「なんでもいい…」 増田中華とか洋とか、ジャンルなにかない?」 消女「なんでもいい…」 増田「俺は中華べたいから中華いこう」 消女「…」 増田「俺はこれにしよっかな~君はなにがいい?」 消女「なんでもいい…」 増田「俺はAセットだから君のはBセットにしようか」 消女「…」 増田結婚しよう」 消女「…」 増田結婚式やる?」 消女「なんでもいい…」 増田「会場どこがいいかなこの教会アクセス悪いけど評判いいんだって」 消女「なんでもいい…」 世話を焼くのが好きでたまらない奴じゃないと消極的女はしんどい ワガママ女や思想強い女にふりまわされてやれやれしてる方が楽だぞ

    チー牛は消極的な女はやめとけ ワガママ女や思想が強い女の方がマシ
    macplus2
    macplus2 2024/01/22
    増田「何食べたい?」 消女「なんでもいい…」 増田「ならチーズ牛丼にしよう」
  • 地震直後の避難所で自販機3台壊し飲料を確保 非常時でも「罪に問われる可能性」と弁護士指摘:北陸中日新聞Web

    能登半島地震が発生した1日夜、自主避難所の穴水高校(石川県穴水町)にあった飲料の自動販売機3台が壊された。ジュースなどの商品は避難者に配られたといい感謝の一方、識者は「罪に問われる可能性がある」と指摘する。1台を管理する北陸コカ・コーラボトリング(富山県高岡市)は石川県警に被害届を提出した。非常事態の被災地での破壊や持ち去りは許されるのか。 100人以上が避難した同校は停電して自販機が利用できなかった。車中泊をしていた女性は複数の避難者が「飲み物が必要だから自販機を壊そう」と話すのを聞き、ジュースを受け取った。「物資がない中でうれしかった」と振り返る。 自販機は電動工具でこじ開けられた跡があり、お金を保管する場所も壊された。北陸コカ・コーラによると「壊す」という連絡はなかった。自販機は1台約40万円。同社は18日に被害届を提出し、県警は器物損壊事件に当たる可能性があるとみて話を聞いている。

    地震直後の避難所で自販機3台壊し飲料を確保 非常時でも「罪に問われる可能性」と弁護士指摘:北陸中日新聞Web
    macplus2
    macplus2 2024/01/22
    法治国家だからな 司法に委ねるのはやむを得ないが、企業イメージは悪くなる 地震で壊れたと思えばいい
  • 立川志らく 小泉今日子の発言めぐり「くだらない世界に命をかけている人も沢山いる」長文で持論展開 - スポニチ Sponichi Annex 芸能

    立川志らく 小泉今日子の発言めぐり「くだらない世界に命をかけている人も沢山いる」長文で持論展開

    立川志らく 小泉今日子の発言めぐり「くだらない世界に命をかけている人も沢山いる」長文で持論展開 - スポニチ Sponichi Annex 芸能
    macplus2
    macplus2 2024/01/22
    落語家が目くじら立てるな 命をかけていることぐらい言われなくとも分かる 馬鹿を演じるのがプロ
  • 櫻井よしこさん『あなたは祖国のために戦えますか』投稿が物議 「自分は戦場に行く気もない人間が…」批判の声も(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース

    ジャーナリストの櫻井よしこさん(78)による安全保障に関するSNS発信が、ネットで議論を呼んでいる。 ◆好反応が相次いだ岸田文雄首相のポスター撮影【写真】 櫻井さんは19日、自身のX(旧ツイッター)に「『あなたは祖国のために戦えますか』。多くの若者がNOと答えるのが日です。安全保障を教えてこなかったからです」と投稿。その上で「元空将の織田邦男教授は麗澤大学で安全保障を教えています。100分の授業を14回、学生たちは見事に変わりました」と記し、自身が携わっているインターネットテレビの同授業を扱ったコンテンツを紹介した。 しかし、この投稿には「自分は戦場に行く気もない人間がこういうことを言うんだよね」「老人が若者を煽ってはいけません」「祖国のためではなく、権力者のために血を流すことに若者も年寄りもNOと言っているのです」などと批判的なコメントが目立つ。「それは突然、そんなことを聞かれたらNO

    櫻井よしこさん『あなたは祖国のために戦えますか』投稿が物議 「自分は戦場に行く気もない人間が…」批判の声も(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース
    macplus2
    macplus2 2024/01/22
    78歳、老害も甚だしいな 竹槍でも持っとけ