タグ

2014年5月3日のブックマーク (9件)

  • Flippin' Countdown

    About HTML Preprocessors HTML preprocessors can make writing HTML more powerful or convenient. For instance, Markdown is designed to be easier to write and read for text documents and you could write a loop in Pug. Learn more · Versions Adding Classes In CodePen, whatever you write in the HTML editor is what goes within the <body> tags in a basic HTML5 template. So you don't have access to higher-

    Flippin' Countdown
    macrocro
    macrocro 2014/05/03
  • Feed UI Patterns - Rejasupoem

    タイムラインとかフィードを見る系でいい感じのアプリない?と聞かれたのでアプリのUIを眺めていました。 Feedly foursquare YouTube SocialCam Path Pinterest Gunosy 見比べてみて、誰が投稿したか、誰が投稿に対して反応したか、何時に投稿されたか、何を最初に知らせたいのか、写真を良く見せたい、などそのサービスにとって何が重要なのかによって "いい感じ" の意味が変わってくるなあと思いました。 ちなみに僕はデザインの引き出しが少ないので、まとめサイト的なものを見て探しています。 Mobile UI Patterns Mobile Design Pattern Gallery Android Interaction Design Patterns AndroidViews Android // UI Patterns lovely ui andr

    macrocro
    macrocro 2014/05/03
  • ブロックをdo…endで書くか{…}で書くかにより挙動が変わる例 - Qiita

    Ruby - Nokogiriによるスクレイピング(YahooFinance) - Qiita のコメント欄を書いているときに、挙動の違いに改めて気付いたので挙げときます。 Enumerable#injectに限られる話ではないのですが、気付いたときに使っていたのがこのメソッドだったので。 先に結論を do…endで書くときには、返値確認用のpを直接使うな。 Enumerable#inject まず中括弧の場合。injectの例としてこちらから引用します。 ruby の inject をわかりやすく説明してみる - Λάδι Βιώσας

    ブロックをdo…endで書くか{…}で書くかにより挙動が変わる例 - Qiita
    macrocro
    macrocro 2014/05/03
  • Facebookのサーバールームはこんな感じ、Googleとはまたちょっと違うな : ぶる速-VIP

    Facebookのサーバールームはこんな感じ、Googleとはまたちょっと違うな Facebookを支えるサーバーセンター 2004年に当時学生だったマーク・ザッカーバーグが作った「Facebook」 現在のユーザーは11億人ともいわれている巨大SNSですが、そのアクセスを支えるサーバーセンターの内部が公開されていました。 コンクリート打ちっぱなしの質素な作り 冷却用のファンが並んでいます 遥か彼方まで並んでいるサーバー群 これの中にどのくらいの人の情報が入っているのでしょうか? 綺麗に配線されています 冷却用のファンが規則的に並んでいます コレだけのサーバーの数ならファンの数も納得です 至って普通のサーバーセンター コチラはファンが壁に埋め込まれています 室内が消灯状態だと青く光りサイバーな雰囲気に 外から見るとまさかサーバーセンターだとはわからないかもしれません Googleのデーター

    Facebookのサーバールームはこんな感じ、Googleとはまたちょっと違うな : ぶる速-VIP
    macrocro
    macrocro 2014/05/03
  • Rで一行でディープラーニング - 盆栽日記

    ディープラーニング、Rで deeplearning(y~., data) とかいう感じで一行で書けたらなあと思ったことありませんか、私は常々思っていました。 だが実装するのはめんどい。 というころで探したらありました。 まあRで実装されているわけではなく、h2oというオープンソースの機械学習のソフトウェアを立ち上げてRからそこに計算を投げる感じです。 H2Oをダウンロードして立ち上げた上で以下のような感じで書けます。 deeplearningってそのままなのが潔くて良いですね。 library(h2o) localH2O = h2o.init(ip = "localhost", port = 54321, startH2O = TRUE) # データの読み込み(今回はiris) irisPath = system.file("extdata", "iris.csv", package =

    Rで一行でディープラーニング - 盆栽日記
    macrocro
    macrocro 2014/05/03
  • ワタミ、49億円の赤字 不振の業界にスタバが追い打ちをかける可能性も

    居酒屋チェーン大手のワタミが上場後初めて赤字となる。不調なのはワタミに限った話ではなく、居酒屋業界全体で業績低迷が続く。この状態にさらに追い打ちをかけるのがスタバではないかとの見方もある。 A Starbucks Corp. logo hangs outside one of the company's coffee shops in Berlin, Germany, on Tuesday, May 28, 2013. Starbucks, the world's biggest coffee-shop operator, reported fiscal second-quarter profit in April that met analysts' estimates as U.S. customer traffic improved while sales stagnated in

    ワタミ、49億円の赤字 不振の業界にスタバが追い打ちをかける可能性も
    macrocro
    macrocro 2014/05/03
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    macrocro
    macrocro 2014/05/03
  • 2014年だけどファミコンのゲームを作りませんか? #1 - アリ

    ゲームを作ろうと思い立ったはいいものの、何から始めればいいんだろう…。cocos2d-xでスマホゲームを作る?Unityで3Dバリバリのゲームを作る?いまいちパッとしませんね。そうです、なんだか複雑すぎるのです。 そんなあなたにピッタリなのがファミコンのゲームです。もう30年前のハードですから、きっと単純ですって。たぶん。だって8ビットですよ。 環境構築 今回はOS Xで開発をすることにします。まずはアセンブラ、コンパイラを準備します。 アセンブラはnesasmを使います。オブログ — なあ藤村くんファミコンプログラミングをやろうじゃないか[1]を参考にmakeしてください。 コンパイラはcc65を使います。なぜコンパイラも準備するかというと、まだできる限りアセンブラを書きたくないからです。簡単なほうがいいですよね :) % brew install cc65 とりあえず動くものを書いてみ

    2014年だけどファミコンのゲームを作りませんか? #1 - アリ
    macrocro
    macrocro 2014/05/03
  • Go for a Rubyist

    Coming from the Rubyland and world of iOS, learning Go was an interesting experience. I've thought it might be worth to share some things learnt on the way, and put up the simple transition guide for everyone thinking about giving Go a shot. This post is not the most idiomatic Ruby or Go you'll read, but it's instead written in a way to point similarities between the two. Some of the reasons for G

    macrocro
    macrocro 2014/05/03