タグ

生活に関するmadtradejpのブックマーク (34)

  • ぽつんと小屋でひとり

    ⊂⌒~⊃。Д。)⊃ セミリタイアしちゃって千葉に小屋を建てて暮らす無職ダメ人間のブログ 働きたくない働きたくないはたらきたくないはたらきたくn ⊂(-ρ-⊂⌒`つ 2012 - 09/24 [Mon] - 10:32こんにちは、個人ランドリーいけしかです。 9月も中旬を越えて一気に涼しくなりましたねー!こちら千葉も、小屋内温度計は日中の高いときでも28℃くらい、雨の降る日なんかはもう25℃以下で肌寒いくらいです。 そうこれは、1年で最も愛する季節、秋の圧倒的到来…ッ!あ、でも庭での水浴びは、気温が下がり早くも井戸水が冷たく感じるようになって参りました。急いで温水化計画を実行に移さなくてわ…。 さて話は変わって、僕は今まで衣類の洗濯は全うにコインランドリーでお金を払って処理しておりました。利用料金は1回400円で、月では2回ほど利用するので800円。年間にすると約1マンエンの支出です。 しか

    madtradejp
    madtradejp 2013/06/11
    セミリタイアしちゃって千葉に小屋を建てて暮らす無職ダメ人間のブログ。
  • ビッグダディ 税金未納で差押えで前妻は時給750円バイト生活 - Ameba News [アメーバニュース]

     ビッグダディこと林下清志さん(48才)の著書『ビッグダディの流儀』(主婦と生活社刊)は、発行部数10万部に迫る勢いで、前・美奈子さんの著書『ハダカの美奈子』(講談社刊)は、20万部を突破したという。  …ビッグダディ 税金未納で差押えで前は時給750円バイト生活 5月19日16時00分 提供:NEWSポストセブン 213 37 ツイート ビッグダディこと林下清志さん(48才)の著書『ビッグダディの流儀』(主婦と生活社刊)は、発行部数10万部に迫る勢いで、前・美奈子さんの著書『ハダカの美奈子』(講談社刊)は、20万部を突破したという。 清志さんはこの4月から故郷である岩手県盛岡市で『ほねつぎ盛岡屋』を開業し、4人の子供とともに新生活をスタートさせた。生活は楽ではなくギリギリというが、がこれだけ売れたなら、印税も入ってくるわけだし、今後は経済的にも楽になるのでは? しかし、それに

    madtradejp
    madtradejp 2013/05/25
    税金を滞納すると預金を取られるのか。
  • 5万以下でマジで買って良かったと思うものあげてけ : マネーニュース2ch

    2013年05月19日02:25 カテゴリ値段、料金 5万以下でマジで買って良かったと思うものあげてけ 1 :以下、VIPがお送りします 2013/03/27(水) 22:36:03.95 ID:NWKQXUJk0 ・デジカメ 学生時代の思い出をこれでもかというほど記録できた ・Nexus7 タブレットとか絶対使わんと思ってたけど必需品になった 7 :以下、VIPがお送りします 2013/03/27(水) 22:37:36.50 ID:qP+QUC/20 静音マウス ワイヤレスのヘッドホン 9 :以下、VIPがお送りします 2013/03/27(水) 22:38:09.41 ID:YdAep8C+0 スマホ スポンサードリンク 10 :以下、VIPがお送りします 2013/03/27(水) 22:38:09.90 ID:f3oBHLXk0 電気シェーバー 12 :以下、VIPがお送

    madtradejp
    madtradejp 2013/05/19
    俺はアマゾンで買った5,000円のGshock風デジタル腕時計かな。時間管理をしやすくなった。スマホでも時間は見れるけど腕時計のほうがいい。
  • 覚えていて損はない。クリップがなくてもスナック菓子の袋を密封する方法 : カラパイア

    一度に1袋べ切れれば別だけど、それを毎回やっちゃうと体重的にもやばいわけだし、残したお菓子はなるべくしけないように保存したい。お菓子の袋を閉じるためのクリップがあればいいけど、どこかにいっちゃった。いやある場所はわかってるんだけど、いちいち道具を出すのはめんどくさい。そんな時に便利な、ポテトチップスなどのお菓子の袋をしっかり閉じる便利な方法が紹介されていたよ。

    覚えていて損はない。クリップがなくてもスナック菓子の袋を密封する方法 : カラパイア
    madtradejp
    madtradejp 2013/05/12
    すげえw。
  • 「100回着ても洗濯不要」のシャツ 米ベンチャーが考案 (CNN.co.jp) - Yahoo!ニュース

    (CNN) 洗濯せずに100回以上着ても、しわや汚れ、においがつきません――。米ニューヨーク・ブルックリンのデザイナーらが考案したボタンダウンのワイシャツが、インターネット上で話題を呼んでいる。 「ウール・アンド・プリンス」と名付けられたこのシャツは、細いウールの糸で織った素材が特徴。温度を調節したり水分を逃がしたりする機能がある。「綿のようにソフト」な肌触りを実現する一方で、通常の綿シャツに比べ6倍も長持ちするという。 起業家がネット上で出資を募る米資金調達サイト「キックスターター」に4月中旬から登場し、すでに目標額の3万ドル(約297万円)を超える資金が集まった。洗濯の手間やクリーニング費用から解放されたいビジネスパーソンの声を反映してか、関心は高まる一方だ。 ウール・アンド・プリンスは近く、一着98ドルで発売される見通し。衣料品業界に「手入れ不要」という新たな分野が開ける可能性

    madtradejp
    madtradejp 2013/05/10
    一着98ドルか。。
  • 【画像あり】社畜辞めて沖縄に移住した結果wwwwwww : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

    【画像あり】社畜辞めて沖縄に移住した結果wwwwwww Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/09(木) 14:45:27.73 ID:A4JiEhgq0 人生楽し過ぎワロリンwwww 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/09(木) 14:45:58.66 ID:SCqLy44e0 賃金やっすwww 7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/09(木) 14:47:14.14 ID:A4JiEhgq0 >>2 うん 収入額面で1/4になったったwwwwwうぇwww でも生活は余裕で出来るからいいんだ(´・ω・`) 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/09(木) 14:46:06.72 ID:Jc9yZ9D60 ゴキブリでかい? 10:以下、名無しにかわりまして

    【画像あり】社畜辞めて沖縄に移住した結果wwwwwww : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
    madtradejp
    madtradejp 2013/05/10
    いい仕事をゲットするにはコネか。。
  • 便利過ぎビビった!複数の金融資産を全自動でまとめる凄い無料サイト - My Linux Diary

    銀行口座や証券口座、クレジットカードなど複数持っている方も多いはず。どこの口座にいくら位あるかや今月どんなものにいくらカードで使ったかを全て把握できていない方も多いのではないでしょうか。 そんな方におすすめなのが「マネーフォワード」というインターネットサービスです。 金融機関を登録しておくだけで、資産の推移を管理してくれたり毎月の支出を何にいくら位使ったか自動で分類してくれたり面倒くさがり屋の方にぜひともおすすめしたいサービスです。しかも登録料・手数料は一切かからず無料なのでまずは試しに登録してみるといいでしょう。 便利機能その1 自動で金融資産読み込み 登録した口座の金融資産を自動で分類し、読み込んでくれます。証券口座だったら株式や投資信託の銘柄ごとにいくら金融資産をもっていて評価損益がいくらかを自動で読み込みます。 公共料金支払い口座を分けている場合などに口座残高がそろそろ無くなっ

    madtradejp
    madtradejp 2013/05/04
    俺は怖くて利用できないなあ。。ここがハッキングされたら自分の全金融機関のIDとパスが漏れそうな気がして。。
  • ヤマト運輸、荷物受け取り前に配達日時を変更可能に

    ヤマト運輸は2013年4月19日、宅急便の荷物を受け取る前に配達日時を変更できるサービスを開始すると発表した。対象は個人会員制サービス「クロネコメンバーズ」の会員。サービスは4月22日から開始する。「受け取る方が荷物を待ったり、不在通知票をやり取りしたりするストレスを軽減するのが目的」(ヤマト運輸広報)という。 配達日時の変更は同社のWebサイト「荷物お問い合わせシステム」上で操作する。通販サイトなどで物品を購入した場合、荷物の追跡に利用する「送り状番号」が通販業者から購入者に通知されることが多い。購入者(荷物の受取人)はこの番号を使って、荷物お問い合わせシステム上で受取日や時間帯を変更できる。 従来は(1)荷物の発送者(通販業者)側が配達時間を指定する、(2)受取人が不在連絡票や不在確認メールを受け取って再配達時間を指定する、(3)事前に配達日時を通知する「お届け予定eメール」を受け取っ

    ヤマト運輸、荷物受け取り前に配達日時を変更可能に
    madtradejp
    madtradejp 2013/04/19
    「受け取る方が荷物を待ったり、不在通知票をやり取りしたりするストレスを軽減するのが目的」いいね!
  • ハゲに似合うヘアスタイル:二次元情報

    madtradejp
    madtradejp 2013/04/13
    サイドの髪を短くして、トップを目立たせるソフトモヒカンがベスト。頭皮の露出が50%以上を超えてしまったら、坊主にしたほうがいいですね。長髪で無理に隠すと、清潔感がなくなります。
  • 最近のヨドバシカメラが完全にAmazonを超えている件 - らっこのじゆうちょう

    お店で実物の商品を見て、価格の安いAmazonで注文する、いわゆる「リアル店舗のショールーム化」が問題になっていますが、それに真っ向から対抗してるヨドバシが最近神懸かってます。 Amazonより値段が安い最近のヨドバシは、ポイント分を引いた実質価格がAmazonより若干安い設定になっている商品がほとんどです。Amazonの価格をトラッキングしてるんじゃないかなーと邪推してます。 たまにAmazonより高い値段がついている商品もありますが、店員さんにAmazonの値段を言って交渉したら実質価格をAmazon以下に下げてくれたりします。 おかげで最近は、Amazonでレビュー(と価格)を確認し、ヨドバシの店頭で購入する「逆ショールーム」をよくやるようになりました。 オンラインショップもAmazonを超えてるAmazonの牙城であるオンラインでもヨドバシが凄いです。ヨドバシカメラ公式オンラインシ

    最近のヨドバシカメラが完全にAmazonを超えている件 - らっこのじゆうちょう
    madtradejp
    madtradejp 2013/04/09
    Amazonより値段が安い。Amazon同様配送料無料なだけでなく、Amazonでは有料の当日配送まで無料。しかも、当日配送エリアがAmazonに比べて遥かに広い!
  • ほんとうに皆知らないんだなあ。食品添加物の話 - 未分類

    旅館の朝ごはんは好きだけど、ホテルの朝って苦手だなあ。 サラダのカット野菜から薬品臭がしたりするし。でもみんな好きだよね。 こないだ、他のものを全然べずにサラダだけべてる人見た。 「ごはんをべようよ、ごはんを」と声をかけたくなったわたくし。 最近添加物とか品表示のことばっか書いてるのは、 品表示のパンフレットを作ってるからである。 某D社勤務時に読みあさった品添加物のを読み直したり、 毎年1冊は出る「品添加物」関係のを読んだりして、 知ってたことに再び驚いたりして、現在添加物で頭がいっぱい。 さらに、ちまちまと細かく決まってる原料原産地表示とか、 一括表示とか、簡略表示とか、表示免除ルールなんかを見直してると 「うへえ」と思うことがたくさんあることにも驚く。 こういった関係の告発系のって、 いかにもメーカーと国に悪意があるような書き方がしてある。 わたくし、一応日

    madtradejp
    madtradejp 2013/03/23
    知らなかった。怖いね。
  • 【全部を読む時間がない人用】知らない人は損しているなあと思うこと要約編 - ゆきらん

    【保存版】知らない人は損してるなあと思うこと まとめのまとめ で書かれている情報をすべて読んで、その中でもとりわけお得な内容のものをピックアップしました。 以下、全て引用。加工、要約あり。 害虫駆除専門家の俺がゴキの姿を見ない家にするアドバイスしてやろう 害虫駆除専門家の俺がアドバイスしてやろう。 とはいえ、プロが使う薬剤や手法は素人には無理。 そこで簡単に購入・使用が出来るもので完全に近い対策を行う。 1.バルサンを焚く。 注意すべきは火を使わないタイプでは駄目だということ。 着火タイプの方が薬剤の粒子が小さく、隙間の奥まで届きやすい。 2.「網戸に虫来ない」とかいう類のスプレーを使う とはいえ、網戸に使うんじゃない。 網戸用のスプレーは薬剤が長期間残留するように作られてるのでこれを応用する。 玄関などの扉や窓、その他隙間の周囲に吹きつける(屋外側) 扉や窓の枠を囲むように幅30cm以上

    【全部を読む時間がない人用】知らない人は損しているなあと思うこと要約編 - ゆきらん
  • 秘密の文字を加えるだけ! Amazonで90%オフの商品を探す方法3選 | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    秘密の文字を加えるだけ! Amazonで90%オフの商品を探す方法3選 | ライフハッカー・ジャパン
    madtradejp
    madtradejp 2012/09/05
    見ていると安いもの好きの私の心がうずく。
  • 迷惑電話番号サーチズ

    【重要なお知らせ】 情報を提供していただく際は、着信日、時間、着信回数等の情報のみご提供下さい。 電話してきた相手の個人名や企業名を特定したり、相手を誹謗中傷するような表現等、相手の権利を侵害するような書き込みは避けていただきますようお願い致します。ご提供いただいた情報の全部又は一部が、電話をしてきた相手の権利を侵害するか若しくは侵害のおそれがある、違法か若しくは違法のおそれがある、又は不適切で あると当社が判断した場合は、該当箇所を削除することもあります。サイトに情報を書き込まれる方はこのことをご了解いただいた上で利用されてい るものとして扱います。この点ご了解下さい。 なお、当社ではシステム上書き込みをされた方を特定できませんので、書き込みをされた方の承諾を得ることなく上記削除を行うことになります。サイトを利用する方は、この点についてもご了解下さい。 サイトを利用される方は以上を

    madtradejp
    madtradejp 2011/11/28
    迷惑電話登録サイト。
  • 湿らせたスポンジを電子レンジで温める、一粒で二度おいしいお掃除Tips | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    湿らせたスポンジを電子レンジで温める、一粒で二度おいしいお掃除Tips | ライフハッカー・ジャパン
    madtradejp
    madtradejp 2011/11/25
    これは便利。
  • 朝日新聞デジタル:食器つけ置き、菌7万倍に 10時間で排水口並み

    後の器を10時間水につけ置きすると、菌の数は約7万倍に増え、台所の排水口並みになるとの実験結果を、民間の検査機関「衛生微生物研究センター」がまとめた。器のつけ置きは菌が増えやすいと注意を呼びかけている。 研究センターは7〜8月、水を張ったおけに肉、魚、ご飯、野菜それぞれ1〜5グラム入れ、器とともに室温で10時間放置した。 すると、器をつけた水で、ブドウ球菌や大腸菌の一種などが7万倍に増えた。器にも同じぐらいの菌が付いており、洗剤とスポンジで手洗いしても最大でも1千分の1程度にしか減らなかった。 特に、弁当箱のふち部分など洗いにくい場所は10分の1程度にしか減らなかったという。女性180人へのインターネット調査では、32%が後の器を10時間以上放置した経験があると答えたという。 厚生労働省によると、2010年の中毒患者数は約2万6千人、このうち4割以上は冬に起きている。セン

    madtradejp
    madtradejp 2011/11/25
    洗濯のつけおき洗いも同じかなあ。。。俺の母親は洗濯のつけおき洗いが大好きなんだよなあ。。。
  • 時間に余裕がある人やフリーランスの人はヤフーオークションでお小遣い稼ぎ&部屋のお片づけ

    時間に余裕がある人やフリーランスの人はオークション(例えばヤフオク)を始めると便利。今回はオークション入門編ということで、誰でも簡単にできる「小物」の売り方・配送方法などをベースに紹介します。 使わなくなった小物を売ると得られるメリット 部屋に以下のようなモノは無いですか。 買ったけど何年も読んでいない技術 既に読み終わってもう読まない 既にクリアしてしまったゲーム 何度も聴いて飽きてしまった音楽 CD もう見飽きてしまった DVD こういうものは売ってしまいましょう。 小物を売ってお小遣い稼ぎができる 3,000円の人気な CD アルバムなら、1,000円前後で売れます。不人気だともっと安くなりますが、単純計算をすれば CD アルバムを100枚売れば、これだけで100,000円になりますね。(追記:いくつか意見を頂きました。マニアックなアーティストの曲を聞く人だと売るのが難しいかもし

    madtradejp
    madtradejp 2011/11/25
    3000円のCDが1000円前後で売れるのは本当かなあ。部屋を片付ける気力をヤフオクで落札したいw。
  • 限りあるお金を一日の生活に占める割合に合わせて使う「快適の法則」 | ライフハッカー・ジャパン

    読者のみなさまがお金節約するのをお手伝いするのも、ライフハッカーの大きな役目の一つです。しかし、そうして節約したお金を今度はどのように使えば、最大限に生かすことができ、幸せになれるのでしょうか? その答えは、1日の過ごし方を調べて、その比率に合わせてお金を分配するのがいいとのこと。これを「快適の法則」と呼びたいと思います。 Photo by Discpicture, karam Miri, andersphoto, vlad_star, Kayros Studio/Shutterstock 筆者を例に、快適の法則とはどういうものなのか、細かく説明していきましょう。 まず、筆者は自宅で働いています。よって一日平均10時間は、パソコンの前のイスに座っています。一日大体8時間は寝ているので、24時間から8時間を引いて、それ以外の16時間のうち10時間ですから、起きている時間の62%はイスに座っ

    限りあるお金を一日の生活に占める割合に合わせて使う「快適の法則」 | ライフハッカー・ジャパン
    madtradejp
    madtradejp 2011/11/17
    パソコンをよく使う人は椅子やパソコンに金をかけようという話。反対。無駄遣いするなという有吉の言葉を送りたい。
  • A4三つ折りにミウラ折り、覚えておくと便利な「紙の折り方」 - はてなニュース

    A4用紙を三つ折りにする際など、「もう少しキレイに折れたらいいのに……」と思ったことはありませんか?手紙や地図の上手な折り方、1枚の紙を折るだけでできるCDケースなど、便利な“紙の折り方”を紹介します。 ■ “手紙”の折り方いろいろ 手紙を三つ折りにしようとしたものの、上手くいかず余計な折り目を付けてしまうことはよくあります。一発でキレイに折る方法はないのでしょうか? ▽ A4用紙もキレイに三つ折り 便利な「手紙の折り方」を試してみた - はてなニュース 上記エントリーでは、封筒がないときにも便利な折り方や相手が開封した際に読みやすい折り方のほか、“A4用紙を三つ折り”にするコツを紹介しています。同じ大きさの紙を1枚用意し、折るほうの紙を縦に置き、その上にもう1枚の紙を横にして左上の角を合わせるように置きます。すると下の紙のおよそ1/3がはみ出すので、折る際の目安になります。 ■ 地図に便

    A4三つ折りにミウラ折り、覚えておくと便利な「紙の折り方」 - はてなニュース
  • バッテリーが上がった車をジャンプスタートしようとした際に、ケーブルをつなぎ間違えたら想像もつかない悲劇が起きた : らばQ

    バッテリーが上がった車をジャンプスタートしようとした際に、ケーブルをつなぎ間違えたら想像もつかない悲劇が起きた カーバッテリーが上がってしまったとき、他の車のバッテリーとケーブルでつないで復活させる「ジャンプスタート」。自動車教習所で習うので、実践したことはなくても知識として持っている人は多いかと思います。 このジャンプスタートで、うっかり接続ミスをしてしまい、想像もしえない悲惨な結果になってしまったと言う写真が注目を集めていました。 今後ジャンプスタートをする人の警告の意味も含めて、ご紹介いたします。 恐ろしすぎます。 同じ電極を繋ぐところを、うっかりプラスとマイナスを接続してしまった結果、ショートしてしまったようです。 座席もこの通り。 2台の車がいっぺんにパーです。バッテリーの燃え上がるスピードも半端なかったようです。 (その他の写真はこちら) 幸いにもけが人は出なかったとのことです

    バッテリーが上がった車をジャンプスタートしようとした際に、ケーブルをつなぎ間違えたら想像もつかない悲劇が起きた : らばQ
    madtradejp
    madtradejp 2011/10/30
    ジャンプスタートを間違えて車二台が炎上。最近、父の車のバッテリーが上がったからこういうのは覚えないと。