2012年7月24日のブックマーク (4件)

  • 木内・日銀審議委員「必要なら追加緩和検討を」 - 日本経済新聞

    日銀の木内登英審議委員は24日の就任会見で、今後の金融政策について「必要なら追加の緩和策は検討すべきだ」と述べた。消費者物価の前年比の先行きについて「(日銀が)想定している成長率で果たして2014年度にかけて1%に達する確実

    木内・日銀審議委員「必要なら追加緩和検討を」 - 日本経済新聞
    maeda_a
    maeda_a 2012/07/24
    いくらかマシではあるんでしょうね。政策委員会の大勢には影響ない程度に。
  • やや暴論:いじめ「根絶」をめざしてはいけない - H-Yamaguchi.net

    いじめ問題がまた「ブーム」になっている。「ブーム」というのはもちろん皮肉で、いじめの実態そのものというより、社会問題として大きく取り上げられる時期が何年かに一度やってくる、といった意味だ。今もあちこちで、さまざまな立場の大人の皆さんがいろいろな呼びかけを行なっている。いずれも真摯な思いから出ているものであろう。解決策を提案している人たちも多い。適否はともかく、これも「なんとかしたい」と考えた結果だろう。もちろん現場では、日々悪戦苦闘し、悩んだり苦しんだりしてる大人たちがいるわけだ。 そういう取り組みは貴重なものと思うが、それはそれとして、うーんちょっと、と思う部分もなくはないので、少しだけ書いてみる。たまにやる「暴論」シリーズ。 いじめ問題「ブーム」は、概ね、いじめ関連で何か重大な事件があると起きる。今の場合は、昨年10月の大津市の事件を受けてのものだろう。今はこんな状況になってるらしい。

    やや暴論:いじめ「根絶」をめざしてはいけない - H-Yamaguchi.net
    maeda_a
    maeda_a 2012/07/24
    「「いじめは決して許されない」とした姿勢そのものに、根本的な問題があるのではないか。」
  • 円高にはあらゆる措置を排除せず断固たる行動=安住財務相

    7月24日、安住淳財務相は、円高に対して「あらゆる措置を排除せず必要な時には断固たる行動をとる」と述べ、為替介入も辞さない決意を示した。写真は4月、都内で撮影(2012年 ロイター/Issei Kato) [東京 24日 ロイター] 安住淳財務相は24日、閣議後の会見で、海外で一時78円を割り込むなど円高が進行していることに対して「行き過ぎた動きについては、あらゆる措置を排除せず必要な時には断固たる行動をとる」と述べ、為替介入も辞さない決意を示した。 市場動向について安住財務相は「最近の一方的な円高の動きが日経済の実態を反映していないことは明らかである」と懸念を示し、円高阻止に向けた対処方針として「為替市場動向を一層の緊張感をもって注視し、行き過ぎた動きについては、あらゆる措置を排除せず、必要な時には断固として行動する」と語った。

    円高にはあらゆる措置を排除せず断固たる行動=安住財務相
    maeda_a
    maeda_a 2012/07/24
    ただし、日銀法改正など根本的な措置は除く
  • また静岡の教諭、女子高生と性的関係…懲戒免 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    女子生徒と不適切な関係を持ったとして、静岡県教委は23日、県中部の県立高校に勤務する男性教諭(25)を懲戒免職処分とした。 県教委による教職員への懲戒処分は今年度6件目。 発表によると、男性教諭は、昨年5月、勤務先の女子生徒から「教科について質問したい」などと携帯のメールアドレスを聞かれ、アドレスを教えた。その後、私的な相談も受けるようになり、昨年8月と今年6月の2回、女子生徒とホテルで性的な関係を持った。今年6月に別の生徒から学校側に「(2人が)親密な関係にあるようだ」と情報提供があり、学校側が聞き取りをしたところ、教諭は行為を認めたという。教諭は「生徒に誘われ、断り切れなかった。教員として未熟だった」という趣旨の話をしているという。 県教委の指針では、懲戒免職となった教職員については原則、氏名を公表しているが、今回は女子生徒の保護者から要望があり、公表を見送った。また、県警への報告につ

    maeda_a
    maeda_a 2012/07/24
    「悪いことと分かっていたので、周囲に相談できなかった」「教諭が適切な判断行動を取れなかったため起きたものと考えている。今後、使命感・倫理観の高揚を図り、信頼回復に努めたい」これが適切な解決策なのか…?