2016年7月25日のブックマーク (3件)

  • 【経済快説】参院選、野党のアベノミクス批判は作戦ミスだった 「民主党政権時代の悪しき記憶」は安倍政権の資産

    7月10日に行われた参院選は、与党側の圧勝に終わった。 選挙の勝因・敗因にはさまざま要因があろうが、筆者は、野党、特に最大野党である民進党が「アベノミクスの争点化」に下手な形で乗ってしまったことにあると考える。 野党は「アベノミクスの失敗を認めよ」と迫った。アベノミクスは、富裕層の一部を株高などで潤しただけで、勤労者の賃金が上がらず、格差を拡大させたという。 確かに、アベノミクスは、当初掲げたインフレ目標をいまだ達成しておらず、順調であるとはいえない面がある。加えて、海外経済に懸念要因が続いた不運もあった。 しかし、物価もいくらかは改善が見られ、失業率は大幅に低下し、アルバイトの時給が上昇するなど、一定の成果を上げている。一方、民主党政権時代は、円高とデフレが定着し、学生は就職難で、非正規労働者の時給が安く、いわゆるブラック企業のビジネスモデルが可能だった。今の方がましだというのが、多くの

    【経済快説】参院選、野党のアベノミクス批判は作戦ミスだった 「民主党政権時代の悪しき記憶」は安倍政権の資産
    maeda_a
    maeda_a 2016/07/25
    「端的に言って、アベノミクスは「やり足りない」のであって、「逆転させるべきもの」ではない」
  • 銀行窓口で投資信託の営業を受けて、改めて確信した「あのこと」(山崎 元) @gendai_biz

    まさか筆者もそんな目に遭うとは… 先日、筆者は、普通預金口座の印鑑の変更(正確には前の印鑑の紛失と、新しい印鑑の登録)のために、あるメガバンクの支店を訪れた。 窓口の間が仕切られたローカウンターの席に案内されて手続きをしてもらったが、この手続きの途中に、窓口の女性に投資信託を勧められた。毎月分配型のリスクの大きな商品だ。 「私は証券関係の仕事をしているので、この種の投資信託が、個人のお金の運用に向かない商品であることをよく知っています。まず、手数料が論外に高いことだけで不適当ですし、リスクも株式に投資するのと変わらないくらい大きい」と答えて断った。 次に、彼女は、「こちらは、リスクが小さいので、証券関係の方にも大丈夫かと思います」と言って、豪ドル建ての個人年金保険を勧めてくれた。 こちらに対しては、「ああ。これは、手数料が高過ぎるとして、金融庁の長官が問題にしているタイプの商品ですね。結構

    銀行窓口で投資信託の営業を受けて、改めて確信した「あのこと」(山崎 元) @gendai_biz
    maeda_a
    maeda_a 2016/07/25
    「窓口で販売する生命保険の販売手数料の開示に進むことは、利用者と監督官庁から見て当然であり、この流れ自体はやむを得ないのでは」
  • 法律変わったのに「雇い止め」? 東北大、非正規の契約更新5年上限:朝日新聞デジタル

    東北大学で有期契約で働く約3千人の非正規職員が今後順次、契約を更新されない「雇い止め」になりかねない事態になっている。改正労働契約法で、契約更新の期間が5年を超えると働き手が無期契約を求めることができるようになり、大学側が契約更新の規定を見直したためだ。非正規職員の労働組合は「希望する全員を無期雇… この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。

    法律変わったのに「雇い止め」? 東北大、非正規の契約更新5年上限:朝日新聞デジタル
    maeda_a
    maeda_a 2016/07/25
    (是認するわけでは決してありませんが)「法律変わったのに」ではなくむしろきっかけは「法律変わったから」では.規制によって雇用を保護しようとすると,やり方によって逆効果になる危険が.