タグ

ブックマーク / anond.hatelabo.jp (26)

  • Qiitaで何があったのか

    Qiitaで起きたちょっとした騒ぎについて、事情を知らない人たちが混乱しているみたい。 自分が知っている範囲で、何があったのかを書いておくことにする。� 登場人物については、具体名を出すと迷惑かと思うのですべて伏せる。 知りたければ調べれば分かると思う。 ちょっと前の話何ヶ月くらい前だったか、Qiitaでちょっと�話題になった投稿があった。 Swiftについての話だったからWWDC2014よりは後の話。 この投稿をしたのが今回の騒ぎの中心人物。名前を言ってはいけないあの人。以下Kとする。 で、何が話題だったかって、ものすごい分量のテキストでそれっぽく書いてあるんだけど�内容は�(というかタイトルからして)デタラメ。 でもものすごい分量でそれっぽく書かれていると信じてしまう人もいるようだった。 コメント欄には正しい指摘をする人もいたんだけど、Kは否定的な指摘(客観的に見て正しい指摘なのだが)

    Qiitaで何があったのか
  • 伊勢うどんがもたらしたパラダイムシフト

    この前、はじめて伊勢うどんってびっくりした。大げさに言えばうどん観変わった。 伊勢うどん知ってる?伊勢うどん。麺がぶっとくて、真っ黒なつゆが申し訳程度に掛かってるの。 何よりヤバいのが、麺がやわやわなの。やわやわっていうか、フヨフヨっていうか、ブモブモっていうか、とにかく柔らかい。 そして驚くのが、それがうまいってことなんだよね。こんなんどう考えてもまずいじゃん。ゲテモノ枠じゃん。 讃岐うどんみたいに表面がツルツルしてないから濃い目のつゆがからむし、かといって中までは浸透しないからフヨフヨ感も楽しめる。つゆも見た目ほどにはしょっぱくなくて、ほんのり甘めでうまいの。 はなまるうどんに行ったり自宅で冷凍の讃岐うどんをうようなうどんライフを送っていたから、すっかり「ツルツルシコシコのうどん=善」「軟弱うどん=悪」みたいな感覚になってたんよね。やる気のない社の軟弱うどんとか、ホントなんなのお

    伊勢うどんがもたらしたパラダイムシフト
    maegamix
    maegamix 2015/01/10
    三重県出身ですが、伊勢うどんには賛否両論があります。ちなみにどんなにお好きでも、白い服着て盛大に啜ると、食べ終わる頃に茶色い水玉模様ができてしまうのでご注意が必要です。
  • 完全休肝日を設けてみた結果。

    ほぼ毎日ビールを平均1リットル弱飲み続けてきた、飲酒歴約20年のアラフォーオヤジだ。自宅の晩飯でも350缶は必ずあった。調子が良ければ平日でも2缶、3缶と開けた。ひとたび居酒屋に入れば平均して5杯以上は飲んだ。ビール、ワイン、ハイボール、熱燗、締めにもう1杯ビール。グラスが空けば自然に注文した。 飲まない日があるとしたら熱が上がってぶっ倒れた日か、年に1回の健康診断の前夜くらいだ。いるでしょ?こういう人。なんだかんだで毎日欠かさず飲み続けている俺のような人。 確かにお酒は楽しいよ。飲んでいる最中は憂さ晴らしどころかこの世の全てが許せるほど気持ちが楽しくなるし、一緒に飲んでいる相手がどんどん良い奴に見えてくるし、だんだんとはっちゃけてくる自分のことも好きになってくるし。確かにお酒は楽しいよ。 でも、俺の場合は30代中盤になった辺りから、翌日へのアルコールの持ち越しがつらくなってきた。眠気が取

  • ペヤングゴキブリ騒動について元食品メーカー営業・現ニートが言いたい

    大前提として日品メーカーの品質管理はおそらく世界トップレベルだよ それでも真っ白で清潔な無菌室をイメージしてるかもしれないけど、実際はめっちゃ汚いよ(もちろん品質的には問題ないレベル。) 2chでまるか品工場を見て汚いだの品を作る会社とは思えないって言ってる人いるけど、多分君たちが普段口にしてるものの工場行ったら卒倒するんだろうなぁ。工場は工場なのであって、おしゃれなインテリアや壁紙って実は衛生には全く関係ないんですよね。そもそも衛生面で見れば君たちの台所の100倍は綺麗なんだよ 全身エプロン・マスクで台所に入るたびにエアシャワーでホコリ取って、それでも虫が入ってきそうな箇所には全部トラップしかけて毎日掃除・殺菌消毒とかしてる人いたらごめんなさい。あなたの台所は結構綺麗です。 そんなトップレベルの日メーカーでも月間で異物混入が0件だったら野球でノーヒットノーランやるくらいすごい

    ペヤングゴキブリ騒動について元食品メーカー営業・現ニートが言いたい
  • Iターンなんか絶対やめておけ

    特にイケダハヤトなんかに影響を受けたような、意識高い系(笑)の若者はIターンなんかしないほうが賢明である。絶対に後悔することになるから。 仕事が無い首都圏・中京圏・近畿圏以外はとにかく仕事が無い。いや、厳密に言えば選ばなければ仕事ある。 例えば介護、ホテルや飲、建設土木業などはどんな不景気な地方都市でも仕事はあるし、年間休日80日のブラック営業なんかの仕事はいくらでもある。 しかし意識高い系のやるような仕事、WEBとかIT系の技術者や広告代理店などはもちろん無いし、電機や自動車メーカーの工場の現地採用は給料のやすさの割に競争倍率が高く、とても就けるものではない。 あなたがまだ第二新卒でMARCHか駅弁大学を卒業したぐらいの学力の持ち主でコネがあれば、市役所や県庁、あるいは地方銀行や地方紙、ローカル局などに潜り込めるかもしれないが、それらがないならやめておいたほうがよい。大卒でも東京の高卒

    Iターンなんか絶対やめておけ
  • 一人暮らしの自炊男に告ぐ。お前らはすぐにお盆を買うべき。

    もう一度言う。 お前らはすぐにお盆を買うべき。 「あんなものは飲店のためにあるものだ」 「一人でカッコを付けて何になる?」 そう、確かに俺もそう思っていた。 だが、ある日、無印良品のキッチンのコーナーを徘徊して、木目のお盆を見たとき思ったんだ。 「このお盆に乗せた器でべる飯は素敵そうだ」ってな。 お盆は良い。 まず、配膳と洗い場に器を戻すのが楽だ。 限られたスペースだからこそ、器をどう並べるか迷わない。 そして、べ終わっても、お盆を持って数歩 歩けば、もう洗い場だ。 器の分、いちいち往復する事は無い。 四角い木の板が、配膳の悩みと、器戻しの面倒臭さからお前を解放する。 つぎに、テーブルが汚れない。 今から飯をわんとす、そのテーブルで、直前にお前は何をしていた? そしてい終わったら何をする? 日頃、社会問題や若者のオイタ、誰が作ったかわからないダサいデザインや汚いコードを

    一人暮らしの自炊男に告ぐ。お前らはすぐにお盆を買うべき。
    maegamix
    maegamix 2014/11/25
    お盆欲しくなってきた