タグ

2022年8月22日のブックマーク (8件)

  • “夏休み明けコロナ感染”投稿相次ぐ 「隠さず休んで」専門家 | NHK

    SNS上では、夏休み明けに人や家族などが新型コロナウイルスに感染したという投稿が相次いでいます。専門家は「休み明けの感染に負い目を感じる人もいると思うが、さらに感染を広げないためにも感染を隠さず休んでほしい」と呼びかけています。 今月に投稿されたものの中には、「コロナ陽性でした。始まりは夏風邪のようでした。出勤してたらクラスターになるとこでした」という投稿がありました。 投稿者は、症状について「エアコンで喉がやられたのかなと思っていたら違った」、「喉のイガイガ感と咳がしつこそうです」などと説明していました。 このほかにも、「一週間の夏休み明けに家族がコロナに感染して、濃厚接触者としてもう一週間仕事を休んだ」とか、「旦那さんの職場、夏休み明けにクラスターになり、旦那さんも巻き込まれてコロナ陽性に」といった家族や同僚が感染したという投稿が相次いでいました。 同僚が体調不良のまま休み明けで出勤

    “夏休み明けコロナ感染”投稿相次ぐ 「隠さず休んで」専門家 | NHK
    maemuki
    maemuki 2022/08/22
    休んでたら治りますからね^_^
  • タブレットのパスワード忘れ、電子時刻表見られず JR水郡線に遅れ:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    タブレットのパスワード忘れ、電子時刻表見られず JR水郡線に遅れ:朝日新聞デジタル
    maemuki
    maemuki 2022/08/22
    ポストイットに書いて貼っておかないと…
  • 生稲晃子議員 メリットあるスタッフにだけ挨拶…アイドル時代から続く他人任せ人生 | 女性自身

    8月18日10時半ごろ。閑静な住宅街にある自宅から現れたのは、ベージュのスーツ姿の生稲晃子議員(54)だった。 「旧統一教会の関連施設を訪問していたと報じられた件について、お話をうかがえますか?」 誌記者が声をかけ続けたものの、生稲氏はなぜかニコニコとほほ笑むだけで言葉を発しようとしない。秘書とともに黒塗りの車に乗り込み、去っていったーー。 安倍晋三元首相(享年67)の銃撃事件以来、自民党政治家たちとの蜜月ぶりが続々と明るみに出ている旧統一教会。7月の参院選で初当選を果たした生稲氏も、萩生田光一政調会長(58)に連れられ、公示直前の6月に旧統一教会の関連施設を訪問していたと報じられた。 誌が直撃した1時間ほど後、生稲氏は自民党部で「統一教会の関連施設という認識はなかった」と釈明した。 「この前日に生稲議員の事務所から“旧統一教会の関連施設を訪れたのはスタッフの判断だった”とのコメン

    生稲晃子議員 メリットあるスタッフにだけ挨拶…アイドル時代から続く他人任せ人生 | 女性自身
    maemuki
    maemuki 2022/08/22
    やはり女性は女性に厳しい!!
  • お笑い芸人・長井秀和が西東京市議選に殴り込み!「宗教=票」からの脱却を目指す理由とは|注目の人 直撃インタビュー

    「間違いないっ!」の決めぜりふでおなじみの芸人が、年末の西東京市議選(12月25日投開票)への出馬を表明。SNSでは日々の活動報告のほか、安倍元首相銃撃事件で逮捕された山上徹也容疑者と統一教会(現・世界平和統一家庭連合)との関係で関心が高まる「宗教2世問題」についても、創価学会員…

    お笑い芸人・長井秀和が西東京市議選に殴り込み!「宗教=票」からの脱却を目指す理由とは|注目の人 直撃インタビュー
    maemuki
    maemuki 2022/08/22
    太田光がうちの長井は創価だからとサンデージャポンで言ってたなあ
  • 東京都 新型コロナ 22人死亡 1万5085人感染 前週比8000人余減 | NHK

    東京都内の22日の感染確認は1万5085人で、2週間ぶりに2万人を下回りました。 東京都は22日、都内で新たに10歳未満から100歳以上の1万5085人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 一日に発表される感染者の数が2万人を下回るのは2週間ぶりです。 1週間前の月曜日と比べると8000人余り減っています。 これについて都の担当者は「1週間前の月曜日はその前の週の木曜日が祝日で、検査を受けられなかった人がその後になって受けたことなどでふだんの月曜日より感染者が増えていた可能性もある。今後も同じ程度減少するかはあす以降注視する必要がある」と話しています。 年代別に見ると20代が最も多く、全体の19.5%にあたる2942人でした。 65歳以上の高齢者は1117人で全体の7.4%でした。 また、22日までの7日間平均は2万4742.6人で、前の週の93.8%となりまし

    東京都 新型コロナ 22人死亡 1万5085人感染 前週比8000人余減 | NHK
    maemuki
    maemuki 2022/08/22
    コロナも今日の語呂ナも早く撲滅しますように🤲
  • 敷地に棚田を取り込んだ隈研吾氏設計のホテル、星野リゾート「界 由布院」への賛否

    japan-architects @JapanArchitects 【OPEN】隈研吾建築都市設計による星野リゾート「界 由布院」が2022.8.3オープン(由布市湯布院町川上398) コンセプトは「棚田暦で憩う宿」。由布院の原風景のひとつである棚田を宿の中心に配置、四季折々に色づく景色を楽しめる。1泊 35,000円~(2名1室利用時1名あたり) hoshinoresorts.com/ja/hotels/kaiy… pic.twitter.com/n9UAVe3N9Y 2022-08-03 09:55:38

    敷地に棚田を取り込んだ隈研吾氏設計のホテル、星野リゾート「界 由布院」への賛否
    maemuki
    maemuki 2022/08/22
    文化盗用!ってやつなんですかねʅ(◞‿◟)ʃヤレヤレ
  • “若者のお酒離れ”に若者たちが本音回答「おじさんもフラペチーノ飲まないでしょ?」(マネーポストWEB) - Yahoo!ニュース

    国税庁「酒のしおり」の統計によると、成人1人当たりの酒類消費数量は 1992 年度の 101.8リットルをピークに、2020年度には75.0リットルまで減少している。このように、“日人のお酒離れ”が進む中、特に若者の日常的な飲酒が減っているようだ。 【写真】お酒を飲まないわけではないが、飲み会の人間関係が面倒に感じる人も 飲酒習慣(週3日以上)のある人は、50~60代男性が約半数を超えているのに対し、20代男性は14.5%。40~50代女性も20%超に飲酒習慣があるのに対し、20代女性は6.5%。上の世代からすれば“日人のお酒離れ”の正体は“若者のお酒離れ”だと感じることだろう。ではなぜ若い世代はお酒を飲まないのだろうか。

    “若者のお酒離れ”に若者たちが本音回答「おじさんもフラペチーノ飲まないでしょ?」(マネーポストWEB) - Yahoo!ニュース
    maemuki
    maemuki 2022/08/22
    ドトールのアイスココアならよく飲みますよ^_^
  • 内閣支持率16ポイント急落36% 発足以降で最低 毎日新聞世論調査 | 毎日新聞

    初閣議後、記念撮影に臨む岸田文雄首相(前列中央)と閣僚たち=首相公邸で2022年8月10日午後7時41分、尾籠章裕撮影 毎日新聞と社会調査研究センターは20、21の両日、全国世論調査を実施した。岸田内閣の支持率は36%で、7月16、17日の前回調査の52%から16ポイント下落した。昨年10月の内閣発足以降で最低となった。不支持率は54%で前回(37%)より17ポイント増加した。 岸田文雄首相は8月10日に内閣改造と自民党役員人事を実施した。内閣改造後の調査で、支持率が改造前より低下するのは異例。今回の内閣改造と自民党役員人事については「評価しない」との回答が68%に上り、「評価する」は19%にとどまった。「関心がない」は13%だった。 自民党と世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の関係に問題があったと思うかとの問いでは、「極めて問題があったと思う」が64%、「ある程度問題があったと思う」が2

    内閣支持率16ポイント急落36% 発足以降で最低 毎日新聞世論調査 | 毎日新聞
    maemuki
    maemuki 2022/08/22
    弱り目に祟り目(>_<)