タグ

2011年7月4日のブックマーク (13件)

  • 松本龍復興相の叱責に根拠なし? - オルタナ

    龍震災復興担当相が3日午後に村井嘉浩宮城県知事と宮城県庁で会談した際、応接室に後から入ってきた知事を叱咤し、「お客さんが来るときには、自分から入ってからお客さんを呼べ」と発言したことに関して、関係者の間に戸惑いが広がっている。そもそも知事は予定に遅れておらず、通常の応対をしたに過ぎないからだ。 村井知事と松復興相の会談が設定されていたのは3日の午後2時15分。宮城県庁秘書室によると「会談時間の数分前に松復興相を応接室にご案内し、お茶を出したり、報道陣のテレビカメラの設置が完了したのを待って、時間通りに知事が入室した」。つまり、入室が遅れた事実はないという。 応接室と知事室は、同じフロアの隣り合わせの場所にある。村井知事は、松復興相との会談スケジュールに合わせて、秘書が呼びに来るのを執務室で待っていた。県庁で知事の来客がある際には、「誰であっても知事よりも先に応接室へ入室してもらう

    松本龍復興相の叱責に根拠なし? - オルタナ
    mag-x
    mag-x 2011/07/04
    気持ちは分かるが、些末な報道に荷担して欲しくない気持ちもある。
  • ヤマダ電機、新宿西口にも「LABI」出店 競争激化へ

    ヤマダ電機は、東京・JR新宿駅西口に大型店「LABI新宿西口館」を7月15日にオープンする。日最大級となるスマート家電・省エネ家電売り場を設けるという。西口でもヨドバシ、ビックカメラとの競争が激化しそうだ。 新宿駅から徒歩10分の甲州街道沿い(新宿区西新宿1-18-8)に立地し、地上11階建てビルの地下2階から地上9階までを売り場とし、省エネ家電売り場に加え、照明などにLEDなどを導入した環境配慮型店舗になるという。 LABIは同社の都市型店舗のブランドで、西口館で19店目。昨年4月には「LABI新宿東口館」をオープンし、新宿への格進出を果たした。ヨドバシカメラ店を構える西口にはビックカメラも出店しており、ヤマダ電機の進出で競争が激化しそうだ。一方、東口にはビックカメラが来年夏をめどに同社最大級の店舗を出店する計画を明らかにしている。

    ヤマダ電機、新宿西口にも「LABI」出店 競争激化へ
    mag-x
    mag-x 2011/07/04
    ってか、ドコの辺りだろか?
  • 公式Android Marketで「リパッケージ」版のアプリが氾濫

    他人のアプリケーションに無断で手を加え、広告モジュールなどを付け加えて公式Android Marketで配布するケースが急増しているという。 他人のアプリケーションに無断で手を加えた「リパッケージ」版のアプリケーションが、公式・非公式のAndroid Marketで配布されるケースが過去数カ月で急増しているという。F-Secureが6月27日のブログで伝えた。 リパッケージは新手のアプリケーションを手っ取り早く作ることができる手段として開発者の間で人気が高まっているという。この手口でマルウェアを仕込んだ海賊版アプリケーションの問題はこれまでにも報告されているが、F-Secureによれば、他人のアプリケーションに無害なコードを付け加えてAndroid Marketで配布するケースも多発しているという。 その一例として挙げたアプリケーションは、オリジナル版のモジュールに広告モジュールを付け加え

    公式Android Marketで「リパッケージ」版のアプリが氾濫
    mag-x
    mag-x 2011/07/04
    クチコミで「だからアンドロイドには手を出しにくい」的なアプリ開発業者の愚痴を聞いたことがある。
  • 加藤ローサの意外と「ギャル」な素顔にショック受ける人多数

    サッカー日本代表の松井大輔選手(30)との電撃結婚を発表した加藤ローサ(26)。ローサは現在妊娠4か月で、12月に出産予定だ。 ローサが大ブレイクしたのは2004年に出演した結婚情報誌『ゼクシィ』のCM。花嫁姿でにっこり微笑むローサの姿は「まるで天使のようだ」「かわいすぎる」と大きな話題となった。しかし、実際のローサの印象は少々違ったという。当時、ローサを取材したテレビ雑誌記者はこう話す。 「CMでは、とにかく透明感があって清楚というイメージでしたが、現場では全く違うんですよ。どちらかというとサバサバしていて、話し方なんかはギャルそのものでしたね」 当時のローサは、鹿児島の高校を卒業して上京したばかり。まさに“ギャル”だったのかもしれないが、初めて会った現場スタッフの大半は、清楚なCMイメージとのギャップに、大きなショックを受けていたという。 その後、ローサは着実に女優としてのキャリアを積

    加藤ローサの意外と「ギャル」な素顔にショック受ける人多数
    mag-x
    mag-x 2011/07/04
    イメージを作る側の人間が、イメージとのギャップにショックを受けるのだから、世話がないな。
  • 浅草キッド、NHK総合初のレギュラー司会に自虐コメント「僕らが出てるのが奇跡」

    お笑いコンビ・浅草キッドが4日、都内で行われた新エンターテインメント番組『総合診療医ドクターG』(NHK総合)の会見に登場した。総合診療医が病名を探り当てるまでの謎解きにスポットを当てた同番組。同局の地上波番組で初のレギュラー司会を務める水道橋博士は「『JIN-仁』を観るより、こっち観た方が感動すると思う」とアピール。玉ちゃんも「NHKに僕らが出てること自体、奇跡」と自虐気味に語りつつ、「赤ひげ先生って、まだいたんだと思った」と興奮交じりに番組の魅力を語った。 実際にあった症例を再現ビデオで出題し、若き研修医たちがカンファレンス形式で名探偵のように鑑別診断を行っていく新感覚番組。水道橋博士は「誤診に繋がらない入り口があることを浸透させる画期的な番組」と太鼓判を押し「推理小説を読む喜びや楽しみがある」と勧めていた。 全国から選りすぐられた研修医たちがガチンコで病名を探る『総合診療医ドクターG

    浅草キッド、NHK総合初のレギュラー司会に自虐コメント「僕らが出てるのが奇跡」
    mag-x
    mag-x 2011/07/04
    やっぱり「玉ちゃん」名義なのね(笑)。
  • シェアを拡大するMac OSに迫る脅威とは?

    WindowsMac OSを比較した場合、Mac OSの長所の1つとして言われるのが「安全」です。ユーザーの評価だけでなく、開発・販売元のアップルも自身のWebサイトなどで表明しています。しかし、これはあくまでもWindowsとの比較であり、Mac OSにまったく危険がないわけではありません。今回はMac OSのマルウェアについて振り返り、これからを考えたいと思います。 画面1 アップルのWebサイト(http://www.apple.com/jp/why-mac/better-os/#viruses)より。Windowsのウイルスにやられないだけでずいぶん安全ではあるが、、、 Mac OSにマルウェアは存在しないのか 結論から先にいうと、Mac OSを狙う脅威は存在します。たとえば、2011年5月には、Macを対象としたローグウェア(偽のセキュリティソフト)による大規模なSEOポイズニ

    シェアを拡大するMac OSに迫る脅威とは?
    mag-x
    mag-x 2011/07/04
    ただなぁ。マイ環境で数年内に起きた大障害は、全部セキュリティソフトの不具合が原因だったんだよなぁ。悩ましい。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    mag-x
    mag-x 2011/07/04
    文意から判断するに「再生可能エネルギーバブル」が適切な表題じゃないかと。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    mag-x
    mag-x 2011/07/04
    総論は同意。ただピークシフトの観点では一部再考も必要かな?
  • 高級携帯「VERTU」が日本撤退 | ゆかしメディア|『ヘッジファンド』から『慶応幼稚舎』まで | 1

    『ヘッジファンド』から『慶応幼稚舎』まで ― 読者数30万人 日最大級の富裕層向けメディア 「ゆかしメディア」 since 2009 フィンランド携帯メーカー大手ノキアは、高級携帯端末機「VERTU(ヴァーチュ)」の日からの撤退を発表した。 ノキアは08年から日市場での携帯電話の供給をストップしており、携帯部門の実質的な撤退だった。全事業の撤退ではないが、VERTUの部門が撤退することになった。 VERTUは8月いっぱいでサービスを終了する。ラグジュアリー携帯電話の走りとして、名前は知れ渡った。ボディにジュエリー類などを使用し、中には1000万円を超えるモデルも存在していた。 また、コンシェルジュサービスも付随しており、日富裕層市場への浸透を図ったが失敗に終わった。世の中はスマートフォン全盛になっていたのだが、VERTUはそうした危機感もあったのだろうか、昨年秋にはスマフォ版を発

    mag-x
    mag-x 2011/07/04
    日本に富裕層が何人いるのか、という話だ。貴誌も用心されよ。
  • ダイヤルアップ接続音を700%で聞いたらどうなる?(動画)

    おぉ、なんかぞわーっとした。 なんでしょうか、なんだか背筋が涼しくなる感じがします。冷たいひんやりした音ですね。この音は昔よく聞いたあの音、モデムをダイヤルアップでつなぐ音です。早くつないでよ、とイライラしながら聞いたあの音も7倍スローにするとこんなにも、映画の効果音のようなひんやりした音になるのですね。前にジャスティン・ビーバーの800倍スローなんてのもありましたが、スーパースロー音はまさに別世界への入り口です。 ※7倍に修正しました。コメントありがとうございました。 [Reddit] そうこ(Brian Barrett 米版)

    ダイヤルアップ接続音を700%で聞いたらどうなる?(動画)
    mag-x
    mag-x 2011/07/04
    意外にいい音でびっくり。
  • 松本復興相、宮城県知事と会談

    復興相、岩手・宮城両知事にきわどい発言連発 松龍復興担当相は3日、東日大震災の被災地である岩手・宮城両県を訪ね、両県知事 と会談した。前日の福島県に続く就任後初めての被災地訪問だが、被災者の感情を逆なで しかねない発言を連発した。週明けの国会で野党が追及する可能性もある。

    mag-x
    mag-x 2011/07/04
    むしろ「政治家を辞めたい気まんまん」なのかもな。この人。
  • モナ“SEX三昧”赤裸々告白…二岡は「しつこかった」

    6月末で芸能界を電撃引退した元タレント、山モナさん(35)が、3日放送の関西のローカル番組で、目下、子作りに大いに励んでいることや2度の不倫騒動について、赤裸々に語っていることが1日、分かった。全国ネットで放送してほしいものだ!? 番組は関西テレビ系「お笑いワイドショー マルコポロリ!」(日曜後0・59)のコーナー、「山モナが最後の告白!週刊誌も知らなかった女子アナ&男&金」。 収録は先月21日に行われたが、やはり静かには終わらなかった。 2006年9月、写真誌で細野豪志衆院議員(39)=現・原発事故担当相=との路上キスが報じられ、「筑紫哲也 NEWS23」のキャスターを、たった5日で降板したことについて、「落ち込んでホテルの窓から飛び降りようと思ったこともある」と衝撃発言をした。 08年7月には1年9カ月ぶりにキャスター復活も、プロ野球巨人の二岡智宏内野手(35)=現・日ハム=との

    モナ“SEX三昧”赤裸々告白…二岡は「しつこかった」
    mag-x
    mag-x 2011/07/04
    最近、滝川クリステルを見る度、この人のコトを思い出す。
  • “震災未亡人”の誘いも…悪党うようよ!便乗詐欺商法 - 政治・社会 - ZAKZAK

    東日大震災を利用した悪徳商法が後を絶たない。「震災詐欺」などの被害報告は全国各地に及んでいる。国民生活センターでは「被災者の心情は察するに余りあるが、情報を確認する冷静さを持ってほしい」と注意をうながしている。  【住宅修繕】  茨城県に住む80代男性は、「瓦を直させてほしい」と突然訪れた業者に任せたところ、計400万円も契約させられた。驚いて解約を申し出ると解約料に5万円を請求された。国民生活センターによると、こうした住宅修繕をめぐる解約料請求のほか、無料を謳いつつ有料工事を勧めるケース、明らかな手抜き工事や見積もり依頼で契約とされた例もあるという。  【投資話】  震災にまつわる投資話で顕著なのが、温泉付き老人ホーム。パンフレットを送りつけたうえで、「東北の被災者を助けるために温泉付き施設の権利を購入してほしい」と電話で勧誘。断ると「困っている人を放っておくのか、人でなし」などと怒鳴

    mag-x
    mag-x 2011/07/04
    犯罪者は「時流読み」に長けている、という記事。