タグ

2011年11月24日のブックマーク (18件)

  • ササッとうまい! いえめん。 — 徳間書店

    ササッとうまい! いえめん。 インスタントラーメン"魔法の132杯" 「いえめん。」研究会/ 編 2010/01/30発売 ISBNコード: 978- 4-19-862896-3 判型/仕様: 新書判 定価: 1050円(税込) 在庫あり ジャンクなイメージもあるインスタントラーメンですが、ちょっとした工夫とアイディア次第で、立派なメニューに生まれ変わるのです。栄養のバランスを考えた一杯、ボリュームたっぷりの一杯、酒を飲んだあとにべたい一杯…。インスタントラーメンかんたんアレンジレシピ132!

    mag-x
    mag-x 2011/11/24
    独裁が終わりそうですな。
  • Astand:サービス終了のお知らせ

    mag-x
    mag-x 2011/11/24
    このメンタリティーは、ジャニオタとして立派じゃないか。>Hey! Say! JUMPのメンバーは私に気付いたと思う。
  • 切実にiPhoneに欲しい機能:エンタメちゃんねる

    2011年11月23日 切実にiPhoneに欲しい機能 19 コメント あるある 1 :名無しにかわってVIPが送ります:2011/11/21(月) 23:51:31.38 ID:/7DZhqnb0 ATOK 3 :名無しにかわってVIPが送ります:2011/11/21(月) 23:51:58.75 ID:1Oxg6VXp0 オナホ 5 :名無しにかわってVIPが送ります:2011/11/21(月) 23:52:36.65 ID:HaTzehiU0 はさみ 6 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/11/21(月) 23:52:55.40 ID:vHDi0Wyp0 ガイガーカウンタ 7 :名無しにかわってVIPが送ります:2011/11/21(月) 23:52:59.29 ID:3p/gkUdM0 体温計 8 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/11/21(月) 23:5

    切実にiPhoneに欲しい機能:エンタメちゃんねる
    mag-x
    mag-x 2011/11/24
    ファイルシステムが表に出ているかどうかは製品コンセプトの問題だからなぁ。今後アップルは、パソコンの方でもこの方向性を打ち出してくる可能性がある。
  • 橘家円蔵「死んじゃつまらない」/芸能・社会/デイリースポーツonline

    橘家円蔵「死んじゃつまらない」 人気落語家で、元参議院議員の立川談志(たてかわ・だんし、名松岡克由=まつおか・かつよし)さんが21日に、喉頭がんのため、都内の病院で死去していたことが23日、分かった。 落語家・橘家円蔵(77)が23日、日テレビ系「every.」に出演し、盟友・談志さんをしのんだ。ラジオ番組「談志・円鏡歌謡合戦」で共演するなど、長年にわたり親交のあった円蔵は「死んじゃつまらない。長生きしなきゃ、情けないと思う」と肩を落とした。談志さんが落語協会を脱会した際には、牛肉を持ってとどまるよう説得に出かけ、「肉だけ受け取る。お前帰れ!」と言われたという。「いたずらのスケールもデカかった。最後までウソだと思うし、シャレでしょうと言いたいくらいだ」と天を仰いだ。 (2011年11月24日) →主要ニュース一覧を見る

    mag-x
    mag-x 2011/11/24
    自分は彼の破天荒を認めない。彼はそのように奉られることを嫌っていたとも思う。でも「肉だけ受け取る。お前帰れ!」なんてセリフ観ちゃうとさ。「ひでぇ」と笑いながら彼を奉っている小市民のオレ。
  • 羽田-成田、国交省が「新東京駅」設置を打診 33分短縮も東京都は難色+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    成田空港と羽田空港のアクセスをよくするため、国土交通省が今月上旬、東京都に対し、都営浅草線の押上駅(東京都墨田区)と泉岳寺駅(同港区)間に短絡線(追い越し線)を整備、東京駅丸の内側に「新東京駅」を置いて商業施設併設を目指す計画に協力を求めていたことが23日、分かった。都関係者によると、都側は「費用負担が大きい割に、空港利用客の需要は小さい」などとして難色を示したという。 都関係者によると、国交省の示した計画は成田、羽田両空港の一体活用を目指すもので、今年7月に公表した「成田・羽田両空港間及び都心と両空港間の鉄道アクセス改善に係る調査」に示されていた。 両空港の乗り継ぎを便利にするために京成線と都営浅草線、京急線と乗り継ぐルートのうち、浅草線に「新東京駅」を通る約11キロの「短絡線」を設置。浅草線のピーク時の最大運行数を現行の毎時24から28に増やし、短絡線10と浅草線18に振り分

    mag-x
    mag-x 2011/11/24
    成田の暗黒史と決別する勇気ひとつだと思うな。
  • 【ネット流行語大賞2011】来月発表 震災関連中心に12語ノミネート - MSN産経ニュース

    mag-x
    mag-x 2011/11/24
    オルタナティブが育つのは何より。
  • 酸化物半導体を採用した中小型液晶パネルを世界で初めて実用化 | ニュースリリース:シャープ

    酸化物半導体を採用した中小型液晶パネルを 世界で初めて実用化 シャープは、酸化物半導体(IGZO※1)を採用した高性能な中小型液晶パネルを開発、年中に亀山第2工場で生産開始を目指します。 世界的に需要が急拡大しているスマートフォンやタブレット端末に搭載する中小型液晶パネルには、高精細や高画質などの表示品位に加え、薄型で軽量、低消費電力化が求められています。 このたび当社は、新材料である酸化物半導体(IGZO)を用いた薄膜トランジスタを、株式会社 半導体エネルギー研究所※2と共同開発し、世界で初めて実用化いたします。これにより、トランジスタの小型化が可能となり、1画素あたりの光の透過量を高めることから、低消費電力化が可能です。また、当社独自のUV2A※3技術を採用することで、高表示品位の中小型液晶パネルが実現できます。亀山第2工場の既存ラインを活用し、年中に生産を開始、第8世代マザーガラ

    mag-x
    mag-x 2011/11/24
    てっきりIKZOかと。
  • 派遣型売春クラブを経営、韓国人ら3人逮捕 1億円以上売り上げか - MSN産経ニュース

    女性をホテルなどに派遣して売春を斡旋していたとして、警視庁保安課は、売春防止法違反(周旋)の疑いで、韓国籍で派遣型売春クラブ「ピュア」経営、朴燦(パクチャン)容疑者(46)=東京都荒川区東日暮里=ら3人を逮捕した。同課によると、「従業員らに売春しろとは言っていない」と容疑を否認している。 他に逮捕されたのは、朴容疑者の、趙美英(チョウミヨン)(37)=同=と、同店従業員の金殷蘭(キムウンラン)(43)=荒川区西日暮里=の両容疑者。いずれも容疑を否認している。 同課は、朴容疑者らが派遣型売春クラブの営業を始めた今年4月から、1日平均25人の客を取り、少なくとも1億円の利益を得ていたとみて捜査している。 逮捕容疑は、今年11月19日、男性会社員(35)ら2人から電話で売春婦派遣の依頼を受け、女性従業員ら2人を派遣し、売春させたとしている。  また、同課は、パスポートを携帯していなかったとして

    mag-x
    mag-x 2011/11/24
    重箱の隅だが、1億円の「利益」はあり得ないな。1億円の「売上」なら計算は合う。どうせ警察のリリースにそう書いてあったんだろうね。
  • プロ野球解説ギャラ 昔は1試合50万円、今は5~10万円が相場

    引退したら解説者――かつてはこれが野球選手の進む道だった。だが、現在のOBがユニフォームにしがみつかざるを得ないのは、もはや名選手だったからといって、簡単に解説者や評論家としてべていけなくなっているからだ。 現在も人気解説者としてテレビに出ている某元選手は、現役引退に際して、某民放が白紙の小切手を差し出し、「いくらでも好きな金額を書いてくれて結構。うちの専属になってくれ」といわれた逸話があるが、そんな景気のいい話は今は昔。バブルはとうに弾け、高額契約で知られた大物解説者も画面から消えている。野球中継そのものが地上波放送から激減しているのだから無理もない。 「ほぼ全局が専属契約はせず、中継するごとにギャラを払うスポット契約になっている。その上、解説者の補充はしない局も多い。元中日で現在はNHK解説者の今中慎二氏が現場復帰するといわれ、中京地区のOBが色めき立っているようだが、NHKが後釜を

    プロ野球解説ギャラ 昔は1試合50万円、今は5~10万円が相場
    mag-x
    mag-x 2011/11/24
    正しい経済原理が働いていて安心したよ。
  • NEWSポストセブン|霊能者と同居のオセロ・中島知子 入室拒否し母親が警察行く

    突然の休業発表から7か月――オセロの中島知子(40)の近況を、テレビ局関係者がこう明かす。 「実は来年4月に、中島さんがある番組の司会で復帰するという話が進んでいたんです。でも11月にはいって、それが完全に頓挫したそうで…。あの霊能者の洗脳はまだ続いており、中島さんは部屋に閉じこもった状態で外出もままならない。復帰どころか、完全引退だっていう話も出ています」 都内の高級住宅街にある超高級マンション。購入すれば4億円超、賃貸でも全室約60万円からというそのマンションの一室で、中島は女性霊能者のA子さんといまだ同居生活を続けていた。 ふたりの出会いは6年前にさかのぼる。知人の紹介だったが、2009年に破局した井上陽水(63)との不倫相談を重ねるうちに親しくなっていったと報じられた。その後、2009年春ごろから、中島とA子さんはその部屋で同居を開始。マンションの向かい側にある別のマンションの一

    mag-x
    mag-x 2011/11/24
    出来事のあらましを知った自分の感想と、まったく同じ見解が「母親」の口からも語られることの切なさたるや。
  • グーグル、百科事典サイトの「Knol」などを終了--事業合理化の一環

    事業の合理化に向けてサービスの閉鎖を続けているGoogleが米国時間11月22日、Wikipedia風サービスの「Knol」とリアルタイムコラボレーションツール「Wave」を廃止した。 2011年に入ってGoogleの最高経営責任者(CEO)Larry Page氏は、大きな可能性を秘めた事業に集中するため一部の事業を廃止する計画を発表した。これまでに同社は、ソーシャルネットワークに向けた試みだった「Buzz」、個人向けの健康情報記録サービス「Google Health」、ユーザーがコンピュータ上のファイルやドキュメントを検索するためのPCアプリケーション「Google Desktop」などを廃止した。 今回の動きはGoogleのオペレーション担当シニアバイスプレジデント兼フェローUrs Holzle氏がブログで発表した。今回廃止される事業の中には、ブックマークを友人と共有することのできる「

    グーグル、百科事典サイトの「Knol」などを終了--事業合理化の一環
    mag-x
    mag-x 2011/11/24
    Wikipediaのオルタナティブは絶対必要だと思っているのでKnolの撤退は残念。ただグーグルは失敗の見切り方が上手いなとも思う。
  • 働き過ぎな小学生・芦田愛菜、義務教育は大丈夫? 文部科学省に聞いた!

    現代版「おしん」なのよね ドラマにバラエティー、さらに先日はCDデビューまで果たし、まさに時代の寵児となった芦田愛菜。出演するだけでその視聴率が保証される「潜在視聴率」が11.8%とも言われており、特にテレビではCMを含めて完全な引っ張りだこ状態だ。 しかし一方で、最近ではあまりの働きぶりを心配する声もあがっている。一部週刊誌は「目の下のクマをメイクで隠している」と報道し、またかつて芦田と同じく”天才子役”として活躍した安達祐実が「(働き過ぎで)愛菜ちゃんが心配になる」と語っていたほど。確かに出演番組リストを見てみると、スケジュールがぎっしりと埋まっているとしか思えないほどだ。 今年の春に都内小学校に入学した一年生の芦田だが、果たして学業との両立はどれほど履行されているのか。最近は記者会見やCDイベントなど、日中に公の場に登場する機会も増えてきている。先日行われた品メーカー「ブルボン」の

    働き過ぎな小学生・芦田愛菜、義務教育は大丈夫? 文部科学省に聞いた!
    mag-x
    mag-x 2011/11/24
    記事の趣旨には同意だが、事務所や親に話を聞くのではなく、文科省に話を聞きに行く感じがなんとも。「先生〜!○○くんがぁ、また女子をいじめてますぅ」的な。
  • 家柄、血筋を欲する中流家庭に「家庭画報」が「成金返し」の罠を!

    「家庭画報」12月号(世界文化社) 皆さま、アンニュイな昼下がりをいかがお過ごしでしょうか。この気持ち悪いセリフは、假屋崎省吾が生けた花をバッグに語っていると想像ください。なんといっても、女性誌レビューに「家庭画報」(世界文化社)が初登場です。そりゃ花も背負いたくなるわ。 ご存じのとおり、経済的に恵まれているミドルエイジの最高峰というべき雑誌、それが「家庭画報」。常に表紙には「宮家ゆかりの~」「茶人の粋」など、成金をひるませるための「ねずみ返し」ならぬ、「成金返し」が仕掛けられています。そうです、「家庭画報」において経済力の高さは当たり前。むしろ、「家柄」「血筋」といった、「選ばれし者の優越感」が雑誌丸ごとコーティングしているような世界。ただ、実際に「選ばれし者」の割合は半数以下で、あとは良家ソサエティーに片足だけ突っ込む資格を得た人と、それに憧れている人、というのが実情ではないでしょうか

    家柄、血筋を欲する中流家庭に「家庭画報」が「成金返し」の罠を!
    mag-x
    mag-x 2011/11/24
    なるほど、一度もこの雑誌に目を通したことのない理由が分かった気がする。
  • 理想を追求しすぎたのか…… 芸能界から解放された高樹沙耶の現在

    「レアリテ」2007年2号(エクスナ レッジ) 人気ドラマ『相棒』(テレビ朝日系)から突然降板した女優・高樹沙耶(現・益戸育江)。その理由について報じた「週刊女性」(主婦と生活社)によれば、高樹は永井大似の年下イケメンに入れ込んでしまい、ついには千葉県から石垣島へと移住してしまったという。9月頃から高樹の移住や奇妙な言動については一部で報じられていたが、芸能界を捨てて沖縄での生活を選ぶとは、余程の決意があるのだろうか……。 高樹といえば以前まで、千葉県南房総に建設した「エコハウス」で生活を送っていた。すぐ隣には自ら経営するカフェも営業しており、「都会では生活できない」というライフスタイルを体現するかのような人生を送っていたようだった。そして現在、石垣島の不動産店HPには高樹のメッセージが掲載されており、そこには金銭面の問題から仕方なく都内に近い千葉県で生活をしていたことがつづられている。

    理想を追求しすぎたのか…… 芸能界から解放された高樹沙耶の現在
    mag-x
    mag-x 2011/11/24
    これは判断が難しい。芸能界の怪しい価値観から逃れた先がニューエイジとは。景山民夫を思い出した(返す返すも彼の末路が悔やまれる)。
  • ringo-sanco Androidスマートフォン契約時にGoogleアカウントとパスワードを記入させて代理店側でアプリをインストールする例を確認

    複数の報告によると、一部の携帯電話販売代理店において、Androidスマートフォンの契約時、ユーザーにGoogleアカウントのIDおよびパスワードの記入または新規作成のうえの記入を契約必須条件として、代理店側が開通作業の際にユーザーのIDとパスワードでAndroidマーケットにログインし、スマートフォンにアプリケーションをインストールして販売する例があることを確認しました。 取材したところ、契約ユーザーは契約時に別途代理店が用意した「GoogleアカウントのID」および「同アカウントのパスワード」の記入欄が設けられている用紙への記入を契約必須条件と案内され、アカウントを所持していない場合は新規アカウントを作成する必要があったとのことです。 代理店側は開通作業時に端末を操作するとき、ユーザーの記入したGoogleアカウントとパスワードを使用して、Androidマーケットにログインし、指定のア

    mag-x
    mag-x 2011/11/24
    「ひょっとしたら」とは思っていたが。やはり。
  • 新宿で学生らが「就活ぶっ壊せデモ」開催…見物人「就職できなかった連中がわめいても…」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    新宿で学生らが「就活ぶっ壊せデモ」開催…見物人「就職できなかった連中がわめいても…」 1 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/23(水) 18:02:55.17 ID:+Tezy/Hr0 「大学は就活予備校じゃない」 学生らが"就活ぶっこわせデモ" 学生の就職活動、いわゆる「就活」のシステムに異議を唱える「就活ぶっこわせデモ」が2011年11月23日(勤労感謝の日)、東京・新宿で行われた。デモには学生ら100人超(記者調べ)が参加し、「大学は就活予備校じゃない」「学生に勉強する時間を」「ゆとり(世代)にゆとりを」などと訴えた。 このデモは、首都圏の大学生が中心となった実行委員会が企画したもので、政治団体など団体での参加を認めず、デモ行進時に掲げるプラカードも基的には手作りのものに限られる。23日、JR新宿駅前に集まった学生らは記者の調べで100人超。新宿の繁華街を練り歩き

    新宿で学生らが「就活ぶっ壊せデモ」開催…見物人「就職できなかった連中がわめいても…」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    mag-x
    mag-x 2011/11/24
    デモはどれも好かんが主催者の工夫「だけ」には共感する。バイトでも起業でもニートでも、やり方は色々ある。あまり視点を狭めない方がいい。原則、経済成長を前提とした年寄りの戯れ言(含むオレ)は無視していい。
  • 日本の優位性がホスピタリティ産業、ですって? ご冗談を。 - 山形浩生の「経済のトリセツ」

    こんな文を観て、経団連についてのグチはわからんでもないながら、その後の提案にがっかり。 製造業の代替産業として、ちきりんが一番可能性があると思っているのは「ホスピタリティ産業」です。 高いサービスレベル、正確なオペレーション、気持ちの良い対応、そういった“おもてなし”系のスキルが中心価値のひとつとなり得るホスピタリティ産業には、様々な分野が含まれます。 旅行業、小売り業、外産業、調理法、輸送・配送業、美容業界、事務手続き業、修理業、クリーニング業・・・、どれもこれも「モノを作っていない産業」です。昭和のおじさんは、日の「モノ作り産業」に競争力があるといいますが、ちきりんから見れば、日はこれらの「モノを作らない産業」も相当すごいです。 しかもこれらの産業の多くは、「ニッチなグループの中での高付加価値」ではなく、規模を追求することに経験と親和性があります。多くの小売り、外産業はチェーン

    日本の優位性がホスピタリティ産業、ですって? ご冗談を。 - 山形浩生の「経済のトリセツ」
    mag-x
    mag-x 2011/11/24
    本記事が例示した志向性って、まんま製造業の弱点。両氏の観ている地平って、実は近いのでは?
  • iPhoneの奴、メール画面のキャプ画見せろ下さい : まめ速

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/23(水) 14:42:41.46ID:MSep0Irf0 他人がお母さんとかとやり取りしてるメール文面に萌えるんだ!!!はやくはやく!! 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/23(水) 14:43:56.27ID:p76ykmPy0 お母さんがいいのか 7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/23(水) 14:45:06.65ID:MSep0Irf0 >>5 誰でもいいけどどうせお前らお母さんとしかメールしてないんだろ!! 6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/23(水) 14:44:44.41ID:FYrlkEJg0 舐めてんの? 9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/23(水) 14:45:58.2

    iPhoneの奴、メール画面のキャプ画見せろ下さい : まめ速
    mag-x
    mag-x 2011/11/24
    気づいたら全部読んでしまった件。