2015年8月3日のブックマーク (4件)

  • マクドナルドが“実物と見本の違い”に言及 「使用してる材料とその分量は同じです」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    マクドナルドが“実物と見の違い”に言及 「使用してる材料とその分量は同じです」 1 名前: ラダームーンサルト(埼玉県)@\(^o^)/:2015/08/03(月) 08:51:36.12 ID:3ay7GXwj0.net マックが“実物と広告の違い”に言及、消費者からの質問に回答。 マクドナルドは8月2日、消費者から寄せられた「商品の実物と見の写真が大分異なる場合がありますが、良いと思ってらっしゃるんでしょうか」との質問に回答した。 これは、さまざまな質問に同社が毎日ひとつずつ答えていく「の安心Q&A」のコーナーで言及したもの。同コーナーは「ママの目線で、安心できるマクドナルドへ」という考えのもと活動している“ママズ・アイ・プロジェクト”が活動の一環として募集している企画で、プロジェクトメンバーが“ママの目線”で気になる質問を選び、サイトやTwitter公式アカウントで日々紹介して

    マクドナルドが“実物と見本の違い”に言及 「使用してる材料とその分量は同じです」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    mag-x
    mag-x 2015/08/03
    個人的に実物ハンバーガーの見栄えに腹は立ったことはないなぁ。むしろグラスに入っているドリンクやフルーリー(金属スプーン付き)の写真は「いかがなもんかな」と常々思っております。
  • 社会をナメてるやつらが腹立つ

    なにがライフトータルバランスだかライフワークバランスだか。 世の中の全員必死で競争してるのに俺は残業したくないとかとにかくナメてるのかとしかいいようがない。 棋士とかが1日10時間までしか自分の仕事のこと考えたくない。とか言ってたら応援したくなるか? 後悔しないように一日中考え続けろって思うだろ。 まあ最近のゆとりも腹立つけど女は格別だわ。 社会にろくに出たこともないくせに働く男への羨みの感情だけで社会進出がどうとかほざいてるから現実が全く見えてない。 だいたい男が働く機械って言われて怒るか? それを女は生む機械って言われると怒るんだから意識の甘さがわかるだろ。 そのくせに勝手に生む機械になって途中で脱落しやがる。アホか。 自分の働いてる会社を自分が育てるくらいの意識持てよほんと。運命共同体なのわかれよ。お前らみたいなのがいると頑張ってるやつらが割りをうんだよ。

    社会をナメてるやつらが腹立つ
    mag-x
    mag-x 2015/08/03
    夏だねぇ。もう8月ですよ。
  • プレミアム商品券換金に1カ月 商店悲鳴「現金足りぬ」 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    大分市で「プレミアム付き商品券」を使った買い物が急増した結果、店側が資金繰りに困るケースが出ている。大分市では、客から受け取った商品券を金融機関で換金するのに最長で1カ月かかり、小さな商店では手元の資金がおぼつかなくなることもあるという。 【写真】発売当日、プレミアム商品券の販売を待って長い列をつくる人たち=7月1日、大分市府内町2丁目のトキハ店  佐藤樹一郎市長は7月30日の記者会見で、こうした事態は「予測できなかった」と述べ、週明けから緊急の融資制度を始めることを明らかにした。 大分市は7月1日、1万2千円分の商品券(500円12枚、1千円6枚)を1万円で、総額36億円分(30万セット)販売。スーパーや飲店など約2500店舗で使うことができ、6日に売り切れた。 換金に当たっては、まず店が商品券を大分商工会議所に持ち込み、その後、国の交付金と市の予算を原資に金融機関が口座へ現金を

    プレミアム商品券換金に1カ月 商店悲鳴「現金足りぬ」 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    mag-x
    mag-x 2015/08/03
    もし俺がネットカフェ難民になってさ、手持ちの銭も底をついてさ、やっとの思いで日払いのある仕事を見つけてさ、一日必死で働いてさ、「これで今晩寝る場所がある」と思ったら、約束手形をもらったような気分だね。
  • アメリカでの製造コストが中国と同レベルに減少、その理由とアメリカが持つ「強み」とは?

    By nikzane 安くて豊富な労働力を活かして「世界の工場」として世界中の工業品の生産を一手に請け負ってきた感のある中国ですが、ここ数年は物価の高騰や賃金レベルの上昇からその競争力を失ってきたと言われてきました。これに対するようにアメリカでは製品の製造コストが減少し、中国と同水準に下落するという現象が起こっており、さらに今後はアメリカ中国を下回ることになると考えられています。 U.S. Manufacturing costs are almost as low as China’s - Fortune http://fortune.com/2015/06/26/fracking-manufacturing-costs/ 世界的なコンサルティング企業であるボストン・コンサルティング・グループ(BCG)の調査によると、アメリカ国内で製品製造コストは減少を続けていることが明らかになっていま

    アメリカでの製造コストが中国と同レベルに減少、その理由とアメリカが持つ「強み」とは?
    mag-x
    mag-x 2015/08/03
    結局シュールガスの影響力がでかすぎて、主要産油国が石油の安売りを始めて、日本もなんだかんだでその恩恵を受けていたりするから、世の中分からんもんですな。もっともシェールプラントが倒産なんて話もあるよね。