2017年9月16日のブックマーク (2件)

  • 中国で普及する「人間バーコードバトラー」の深い闇(安田 峰俊) @gendai_biz

    生身の人間でバーコードバトラー? 1990年代前半に流行した「バーコードバトラー」を覚えている人はいるだろうか。市販商品のバーコードを読み取って生命力(HP)や攻撃力(ST)などのデータを生成し、友達同士でバトルできるユニークなおもちゃだ。当時は「ノートvsワープロ」「電池vsおにぎり」といったCMのキャッチフレーズ通り、身近なものを数値化して強さを競うおもしろさが、私を含めた平成初期の小学生男子の間で大いにウケたものであった。 世代によっては懐かしのおもちゃ。ノートやおにぎりなど身近な商品のバーコードを読み取ってバトルするゲームだった。amazonではいまでもそこそこの値段で中古品が売られている これは中国最大手IT企業・アリババの系列企業が提供しているサービスで、社会における個人や企業の「信用」をポイント化して可視化できるようにしたシステムである。詳しくは、以下に引用する記事とリンク先

    中国で普及する「人間バーコードバトラー」の深い闇(安田 峰俊) @gendai_biz
    mag-x
    mag-x 2017/09/16
    余談。日本のクレカスコアは、クレカ以外のサービスでの信用情報の利用を禁じているのだけど、賃貸住宅の信用確認の際にこれを参照する裏技があったりするんだよね。歯止めがないと米中のようになるかも。
  • ゴミ捨て場にとても大きなCDが大量に捨てられていたので誰かの青春の終わりを悟った

    スドー🦀 @stdaux 若者なので何なのかよくわからなかったのですが、ごみ捨て場にとても大きなCDが大量に捨てられていて、誰かの青春が終わったことをなんとなく悟りました pic.twitter.com/bOrL8qTcsd 2017-09-15 12:27:32

    ゴミ捨て場にとても大きなCDが大量に捨てられていたので誰かの青春の終わりを悟った
    mag-x
    mag-x 2017/09/16
    まぁ時代の流れって、そういうもんだよね。LPを知る世代だって「LPがなぜLPと呼ばれるのか」知らないんじゃないか?