タグ

2016年12月19日のブックマーク (2件)

  • エッシャーと双曲幾何 - 第2回 #日曜数学会 in 札幌

    2016/09/24 第2回 日曜数学会 in 札幌 https://www.facebook.com/events/1193435764009903/ にて辻が発表した資料です。 「エッシャー」の作品「円の極限」の魅力とその数学的な背景について発表してきました! このあと参加者のみなさんと札幌芸術の森で開催の展覧会「エッシャーの世界」にいってきました^_^ tsujimotterのポートフォリオ http://tsujimotter.info/Read less

    エッシャーと双曲幾何 - 第2回 #日曜数学会 in 札幌
  • インタラクションの参考にしたいUIアニメーション5選

    MatthieuはUpLabsの創設者で、MaterialPaletteとWOW.js.のクリエイター。 良いユーザー体験のためには格好良いデザインだけではなく、仕組みや構造、使いやすさにも気を配る必要があります。近年ではUXデザインの重要性が叫ばれ、こういった考え方も徐々に浸透してきてはいますが、だからといってビジュアルやインタラクションのデザインを軽視してもいいと言うわけでもありません。 この記事では過去にも何度か取り上げている、UIコンセプトギャラリーサイトのUpLabsからまたいくつかのUIコンセプトを実装コード付きでご紹介します。ユーザーがサイトを使うときの心地よさを演出するためのヒントがたくさん詰まっていますので、是非参考にして下さい。 ※各項目ごとにCodePenを埋め込んでいるため、読み込みに少し時間がかかる場合があります UpLabsのオススメUIコンセプト5選 1. カ

    インタラクションの参考にしたいUIアニメーション5選