2019年10月19日のブックマーク (2件)

  • グレタさん演説のウラで、日本メディアが報じない「ヤバすぎる現実」(夫馬 賢治) @moneygendai

    だが恐ろしいことに、今回のアクション・サミットでは、政府、投資家、企業から、ものすごい数のコミットメントがあったにもかかわらず、日の報道機関はその内容をほぼどこも報じないという異常事態が発生している。 サミットで、「あなた方は、その空虚なことばで私の子ども時代の夢を奪いました」「あなた方は私たちを裏切っています」とスピーチしたグレタさん。その結果、「環境問題だけでなく経済も大切なことを大人がグレタさんに教えてあげなければいけない」と諭す意見や、「東日大震災で原子力発電が停止した日では、なかなか難しい議論だ」という言論が日には溢れかえるようになった。 このような話を日国外のビジネスパーソンや投資家にしたら、「いつまで20年前と同じ話をしているのですが。もっとアップデートしてください」と言われるのがオチだろう。 では、今回の国連気候アクション・サミットでは何があったのか。見ていこう。

    グレタさん演説のウラで、日本メディアが報じない「ヤバすぎる現実」(夫馬 賢治) @moneygendai
    magnitude99
    magnitude99 2019/10/19
    NASAを含み太陽活動周期を考慮する天文学者など世界中の科学者が今、地球温暖化説の懐疑と更にはCO2犯人説に対して批判をしているが、温暖化でカネを回したい連中がメディア情報操作で世界と日本人を洗脳中です(笑。
  • Googleフォト、iPhoneにオリジナル画質の写真を実質無料で無制限に保存可能に - こぼねみ

    iPhoneでHEIF(拡張子heic)フォーマットで撮影した写真を、そのオリジナル画質のまま、Googleフォトに無料で無制限に保存できることが話題となっています。 9to5Macがredditを引用し伝えているもので、 iOS11以降でサポートされたHEIF/HEICをフォーマットとして選択したiPhoneで撮影した写真をGoogleフォトにアップロードする場合、GoogleがJPEGに圧縮すると元のサイズよりも大きくなるため、元の画質で容量の制限なく無料でバックアップできるようなのです。 ただし、オリジナルを無料で保存できるのは写真だけで、ビデオ(すべて1080pに圧縮)は対象外となります。 With all modern iPhones shooting photos in HEIC format, which is smaller than even Googles compre

    Googleフォト、iPhoneにオリジナル画質の写真を実質無料で無制限に保存可能に - こぼねみ
    magnitude99
    magnitude99 2019/10/19
    google社に提供?したこの写真の所有権は、誰が持っているのか。google社か、撮影者か、それとも二者の共有か、その辺、曖昧のままでは撮影者が自由に利用できなくなる可能性が残るから、GFの規約を確かめ理解が必要。