2021年4月18日のブックマーク (2件)

  • 中国が間抜け過ぎない?

    中国にとって台湾を統合したいというのは至上命題というか最重要戦略だとは思う。 だけど、一方で、台湾沖のシーレーンを中国が扼することで日の海路が阻まれたら 日は石油をオーストラリア南側回りで輸入するか中国の顔色を窺い続ける必要が出てしまう 石油の輸送費の増大は物価やガソリン代に影響して、深刻な問題になるのは予想できる。 輸出入品は何も石油に限らないし輸出入先はシーレーン上の各国で西アジアだけではない。 だから日、米国にとっては、台湾沖を敵とみなした国が掌握する事は許せない。 関係諸国は、そういう共通認識を持っているはずだし、中国台湾を統合したいなら 日を尖閣諸島問題などで刺激する事は、百害あって一利なしだったと思うんだよな。 むしろ日を安心させて味方に付けて、中国台湾沖を握っても被害はないよと安心させて、 出来れば日米離間し日中という枠組みを作るべきだった。 だけど、日米離間ど

    中国が間抜け過ぎない?
    magnitude99
    magnitude99 2021/04/18
    いつまで東西冷戦思考のドツボにハマっているんだよ。冷戦当時でも欧米とソ連の貿易は食糧農産物などで盛んであったし、そもそも中国で日本を締め出して欧米国際資本が巨額の投資で中国経済を育てた歴史を知らない?
  • 自民党提案「週休3日制」には裏がある。収入減、リストラ増加で困窮する会社員たち=原彰宏 | マネーボイス

    自民党は、正社員において「週休3日」を希望する人に、その理由を問わずに選択できるようにする制度を提案しています。言葉通りに受け取ると嬉しいことのように思えますが、その分、収入が減少します。選択が強制に変わりかねず、新たなリストラ手法ともなりそうです。(『らぽーる・マガジン』原彰宏) 【関連】NHK受信料削減の切り札「Eテレ売却」にTV各局が反対するワケ。田中角栄と電波利権の闇=原彰宏 ※記事は、『らぽーる・マガジン』 2021年4月12日号の一部抜粋です。ご興味を持たれた方はぜひこの機会に今月すべて無料のお試し購読をどうぞ。 選択的週休3日制 自民党は、一億総活躍推進部・猪口邦子部長を中心として、リモートワーク制度などを活用することで、正社員において「週休3日」を希望する人に、その理由を問わずに選択できるようにする制度を提案しています。 それを受けて政府は、坂哲志一億総活躍相が「猪

    自民党提案「週休3日制」には裏がある。収入減、リストラ増加で困窮する会社員たち=原彰宏 | マネーボイス
    magnitude99
    magnitude99 2021/04/18
    全てをコロナの所為にする支配層は、何でもかんでもやりたい放題に出来る。被支配層99%層の苦難を見て見ぬ振りし続けて来た、「今だけ金だけ自分だけ」「見ざる聞かざる言わざる」の99%層に明るい未来は無い。