タグ

2013年7月31日のブックマーク (7件)

  • “9条なかったら中国艦を撃つ”/レーダー照射/自民・片山さつき政務官

    片山さつき総務政務官(自民党・参院議員)は29日放送のテレビ朝日系番組で、東シナ海上で発生した中国艦艇による海上自衛隊護衛艦への射撃用レーダー照射事案(1月)について、「他の憲法上の制約のない国だったら、9条の1項、2項がなかったら、(自衛隊が)撃っていますよ」と述べ、軍事衝突を招きかねない対応が当然だとの暴言を吐きました。 レーダー照射とは、射撃対象を捕捉し、いつでも発射できる状態(「ロックオン」)にするもの。危険な行為で許されるものではありませんが、日側が先に攻撃に出れば軍事衝突を招くのは必至です。 番組に同席したタレントの大竹まこと氏が「じゃあ撃てばよかったの?」と繰り返し真意をただすと、片山氏は「今の(憲法の)状況では撃てない」と述べただけで撃った場合、どんな事態になるか説明できませんでした。 自民党は改憲草案で9条の全面改定を掲げており、歯止めをなくした場合の危険な実態が浮き彫

    “9条なかったら中国艦を撃つ”/レーダー照射/自民・片山さつき政務官
    maguwatta
    maguwatta 2013/07/31
    たぶん相手撃ったら爆発して1000点とか数字が出て終了、とか思ったんだよ
  • 日本人が知らない親日国家「20対2」の真実、安倍首相のアジア訪問で明らかに | JBpress (ジェイビープレス)

    この歴訪でまた印象づけられたのは、わが日がアジアの大部分の地域で圧倒的多数の諸国から親近感を抱かれ、頼りにされているという現実だった。日が憲法を改正しても、閣僚が靖国神社に参拝しても、なにも文句をつけず、むしろ協力を深めようというアジア諸国が大多数なのである。 この現実は、中国韓国の反日姿勢をアジアでの例外として浮き彫りにすることともなった。「日がアジアで孤立しつつある」などというのは一部の日批判勢力の現実を歪めた主張のようなのだ。 アジア諸国は日に「反発」していない 安倍首相は7月25日からマレーシア、シンガポール、フィリピンの3国を歴訪し、27日夜、東京に戻った。2度目の首相になって以来、1月のベトナム、タイ、インドネシア歴訪、5月のミャンマー訪問に次ぐ3度目の東南アジア訪問だった。 今回の3カ国歴訪でも、各国の日への友好や期待が強く示された。中国の脅威に対して連帯を強化

    日本人が知らない親日国家「20対2」の真実、安倍首相のアジア訪問で明らかに | JBpress (ジェイビープレス)
    maguwatta
    maguwatta 2013/07/31
    加工貿易国としては自殺行為/そんなに下僕が欲しいのか、競争相手の姿を見たくないのか
  • 慰安婦問題、日本版アルジャジーラで独自の発信を 谷山雄二朗氏に聞く「情報戦」に勝つ戦略 | JBpress (ジェイビープレス)

    維新の会共同代表の橋下徹・大阪市長が再燃させた「従軍慰安婦」問題。1990年代初めに大きく表面化して以降、この問題は韓国から世界に広がり、日は「性奴隷を強制した国」という暗いイメージが定着しつつある。 橋下氏は「それは事実とは違う」と発言した。だが、米軍に風俗産業の活用を勧める発言が伴っていたこともあって強い非難が起こり、米国政府の怒りを買った。結果として日は人権を軽視する国という負のイメージが強化された面がある。 だが、秦郁彦氏の労作『慰安婦と戦場の性』(新潮選書)などにあるように、韓国人慰安婦について日軍による強制連行の証拠がないのも事実。また、第2次大戦当時や朝鮮戦争、ベトナム戦争時など、慰安婦制度が日以外にも幅広く存在したことを示す史料が多数見つかっている。 ユーチューブ上の英語スピーチで賛否両論の反響 日の「汚名」を晴らし国際社会で「名誉ある地位」を得るため、日

    慰安婦問題、日本版アルジャジーラで独自の発信を 谷山雄二朗氏に聞く「情報戦」に勝つ戦略 | JBpress (ジェイビープレス)
    maguwatta
    maguwatta 2013/07/31
    CH桜「ついに俺たちの時代がー」
  • 「テキサス親父」という愛国詐欺師とソースロンダリング - 法華狼の日記

    20年前から研究家に広く知られている資料を、あたかも新発見であるかのように「テキサス親父」と呼ばれる米国人が持ち出していた件について、ひとつ気づいたことがあった。資料解釈の妥当性とは別個の次元で。 テキサス親父サイトには、スキャナしてとりこんだとおぼしき画像と、テキストに起こした文章と、日語訳がならんでいる。 http://texas-daddy.com/comfortwomen.htm この報告は、1944年8月10日ごろ、ビルマのミッチナ陥落後の掃討作戦において捕らえられた20名の朝鮮;人「慰安婦」と2名の日の民間人に対す る尋問から得た情報に基づくものである。 すでに資料読解については批判しておいたが、無意味な記号や空白が日語訳に存在していることは特に重要とは思わず、注釈で言及だけしておいた。 「テキサス親父」が存在を確認した尋問調書は、たしかに重要だ……ただしそれは慰安所の非

    「テキサス親父」という愛国詐欺師とソースロンダリング - 法華狼の日記
    maguwatta
    maguwatta 2013/07/31
    この「新資料(笑)」で米国(の右派)から、日本の統治は正しかっただなんて動きが出てくるとは到底思えないわけで…どこまでも内輪受けの慰撫と金儲け
  • Arizona Bell - Hyundai on Vimeo

  • Ford's Evil Twin Commercials - Back to Back!

  • VOLKS WAGEN - SUICIDE BOMBER

    maguwatta
    maguwatta 2013/07/31
    まあ、この辺も動画投稿サイト黎明期の一端というべきか