2014年9月4日のブックマーク (8件)

  • 絵本のはなし(私が絵本を購入する際の基準にしていることなど) - バンビのあくび

    先日、こんな内容のブログを書きました。 かわいい新刊絵を2冊紹介させて下さい。『ぼくはうさぎ』『ぼくぱぐ』 - バンビのあくび これに対してタケモトさんから言及があり、その時に私が絵を購入する時の基準を書こうかなぁと思ってはいたのですが、面倒でずっと放ったらかしにしておりました。(ぐうたらですみません…) ですが、日、スズコさんのブログを拝見し、ああ、やっぱり書いておこうかなと思いましたので、私が絵を購入する基準の話を書きたいと思います。 ちなみにこちらが、参考にしましたお二人のブログです。 嫌いな絵を紹介させて欲しい。「くまのがっこう」 - この世の背景 絵「3びきのくま」を通して。 大人になった私の目線と、小さい私の見ていたもの。 - スズコ、考える。 *** 私は子どもの頃から絵が大好きで、幼稚園にあった絵を片っぱしから読んでいました。 母の仕事の関係で家にも絵がた

    絵本のはなし(私が絵本を購入する際の基準にしていることなど) - バンビのあくび
    mah_1225
    mah_1225 2014/09/04
    絵本読みたくなる。
  • オフ会に参加して感じた、ネットとリアルを同期させるモノ - ぐるりみち。

    月初のまとめ記事にも書きましたが、8月は諸々のイベントに参加する機会があり、ひっじょーに刺激的な1ヶ月でありました。 有名なブロガーさんの中にまざってモニョモニョしたり、初めて「はてな」の集まりに参加して隅っこでブルブル震えていたり。楽しかったですよ! 嘘じゃないよ! ほんとだよ! そのような経験を通して感じた、「ネット」と「リアル」の境界線っぽいことについて、つらつらと。前半は個人的な振り返りなので、すっ飛ばしても問題ありません。 これまでに“つながった”皆さん 思い返してみると、このブログ「ぐるりみち。」を更新するようになって、初めてリアルで “つながる” ことになったのは、4月のことでした。 昨年末くらいから購読し、自分のブログでも時たま紹介させていただいていた、ぼくら社の中の人にお誘いいただいたことがきっかけ。建物の前で何度も深呼吸してから、エレベーターに乗り込んだことを覚えていま

    オフ会に参加して感じた、ネットとリアルを同期させるモノ - ぐるりみち。
    mah_1225
    mah_1225 2014/09/04
    Facebookな。
  • reorder 関数を使って横軸の順序の並べ替えを行う方法 - Triad sou.

    ggplot2 で geom_bar(stat = "identity") を利用して棒グラフを作成するときに、横軸の順序を変える方法をまとめてみます。 特に要約データなどを持っていて、ヒストグラムをプロットしたい時などに利用できるかと思います。 方法としては、データフレームに横軸の順序を規定する変数を含めておき、aes コンポーネントで reorder 関数を使うだけで好きな順序に変更することができます。 require(ggplot2) d <- data.frame( x = c("80-", "90-", "100-", "110-", "120-", "130-", "140-", "150-", "160-", "170-", "180-"), y = c(0, 9, 35, 81, 194, 276, 271, 207, 138, 55, 59), z = seq(1, 11

    reorder 関数を使って横軸の順序の並べ替えを行う方法 - Triad sou.
    mah_1225
    mah_1225 2014/09/04
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    mah_1225
    mah_1225 2014/09/04
    まずは自分を知るということだよね。
  • 万年筆をインクで楽しむなら「iroshizuku」で自分のお気に入りの色を見つけよう - あなたのスイッチを押すブログ

    "物を書く" という楽しみは、書くものによって引き出される。それは確かにあります。だから私も、筆記具には多少なりとも気を使っているのです。 特にお気に入りなのは、やはり万年筆ですね。書き味の素晴らしさもさることながら、プロダクトとしての美しさも完成されていて、それはそれは使っていて楽しいアイテムです。 しかし、万年筆の楽しみは、万年筆自身が持っている書き味や美しさだけではありません。 インクもまた、万年筆の楽しみのひとつなのです。 万年筆のインクの選択肢は様々。メーカーによる違いもあれば、色の系統によっても違いがある。「黒色」と一言で言っても、メーカーによっても違いますし、そのメーカーの中でも数種類ある場合があるんです。 色選びも、なかなか奥が深い。 では、手軽にインクを楽しみたい時、何から手を付けたらいいだろうか。または、どうやって自分のお気に入りの色を見つけたらいいだろうか。 色で遊び

    万年筆をインクで楽しむなら「iroshizuku」で自分のお気に入りの色を見つけよう - あなたのスイッチを押すブログ
  • ゲームは生活に必要不可欠なものではない――“ゲームが果たすべき役割”をセガネットワークスCEOの里見治紀氏が語る【CEDEC 2014】 - ファミ通.com

    セッションのキーワードは“感動体験” 2014年9月2日から4日まで、神奈川県・横浜のパシフィコ横浜にて開催されている日最大級のゲーム開発者向けカンファレンス“CEDEC 2014”。会期2日目となる9月3日、セガネットワークス(SEGA Networks Co.,Ltd.)代表取締役社長 CEO・里見治紀氏による招待セッション“ゲームが果たすべき役割”が行われた。 セッションは、おもにゲームを“生み出す側”に携わる来場者に対して、里見氏の考えるゲーム業界の社会的存在意義が語られたもの。セッションは“感動体験”をキーワードに展開した。 セッションはまず今回がCEDECデビューだという里見氏の自己紹介からスタート。「いまの嫁さん以外は“第二希望”の人生だった」という里見氏。「なかなか“ゲーム業界の社会的存在意義は何だろう”とか、“当に我々ゲーム業界はどんな役割を果たしているのか”といっ

    ゲームは生活に必要不可欠なものではない――“ゲームが果たすべき役割”をセガネットワークスCEOの里見治紀氏が語る【CEDEC 2014】 - ファミ通.com
    mah_1225
    mah_1225 2014/09/04
  • 3段構えの食感。PAULのクロワッサン - まわりみち(仮)

    CGになったドラえもん、表情豊かになりすぎ!というわけで「STAND BY ME ドラえもん」でホロリとドラ泣きです\(^o^)/ でも題はクロワッサンのレポだけどな! 最寄りの映画館はイオンシネマ港北です。うちからは東急田園都市線・あざみ野駅で降りて、横浜市営地下鉄ブルーライン乗り換えてセンター北まで行きます。 PAUL PAUL -ポール- あざみ野駅にあるパティスリーがPAUL(ポール)です。VIRONと同じく、場フランスから小麦を直輸入してるらしく、取り組みは格的です。もちろん、狙いはクロワッサンだっ! 玉川タカシマヤにある二子玉川店ではクロワッサンを売り子さんが試で配るくらいなので、看板商品なんだろうね(^ω^) 実 袋に入っているのにバターと生地の芳醇な香りが漂ってきました。VIRONのクロワッサンほど高さはないけど、横幅は長いです。間や差し入れするのに十分なボリ

    3段構えの食感。PAULのクロワッサン - まわりみち(仮)
    mah_1225
    mah_1225 2014/09/04
    これは行く。
  • お酒が体から抜けるまでの時間を知ってますか?

    アルコールが体内で分解される時間〜 お酒が体から抜けるまでの時間を知ってますか?2023年10月06日 「ビールを何飲もうが、5〜6時間経てば体からアルコールは抜ける」と勘違いされている方は多いのではないでしょうか?「お酒を飲んだ後、アルコールがカラダから抜けるには、いったいどの位の時間かかるのだろう?」と思い調べてみました。 *お酒を飲んでから、自動車の運転が可能になるまでの時間を導き出すという趣旨ではありません。 深夜までお酒を飲み続け、翌日に車を運転した場合、「酒気帯び運転になってしまうかもしれない可能性」を示唆した内容になっています。 参考・ 酒気帯び運転・飲酒運転の幇助(ほうじょ)の罰則 飲酒量とアルコールが分解される時間アルコールが体から消える速度は個人差が大きく様々な要素が関係していますが、最も大きな要因は「筋肉量や肝臓の大きさ」と考えられています。 意外と思われるかもし

    お酒が体から抜けるまでの時間を知ってますか?
    mah_1225
    mah_1225 2014/09/04
    父親に「mahは身体が小さいんだから、周りの人にあわせて飲んだらだめ」って言われたの思い出した。/あと、よく師匠と終電まで飲んで次の日会社でお互い微妙に酔ったままだったのとかも思い出して反省してる。