タグ

2009年1月4日のブックマーク (13件)

  • JR西が大阪駅そばに「もう1つの大阪駅」 関空特急など停車 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    JR西日大阪駅北側に建設の意向を持っている“大阪新駅”の構想が具体化していることが4日、分かった。平成23年に百貨店が入居して開業する「新北ビル」と地下通路で結び、現在大阪駅を通らない関空特急「はるか」を停車させることで梅田と関空を乗り換えなしで直結する。「都心最後の一等地」とされながら、急速な景気後退の影響で計画の遅れが懸念されている貨物駅用地「梅田北ヤード」開発にも、弾みをつけたい考えだ。 新駅構想は、北ヤード(約24ヘクタール)の西端に沿って通る新大阪-福島間の東海道線支線(延長約2キロ)を東側に付け替えて地下化。同線を走る特急「はるか」(京都-関空)や特急「くろしお」(京都-新宮など)が停車する新駅を、約500億円かけて建設する。 JR西と大阪市などが、北ヤードを所有する都市再生機構(UR都市機構)や鉄道運輸機構を含めて協議を続けており、北ヤードの先行開発区域となる東地区(約7

    mahal
    mahal 2009/01/04
    何故、この文脈でなにわ筋線への言及が無いのだろう?/JR西はハシシタさんの政治カードには乗らないよ、という意思表示か(下衆の勘繰り。
  • 聖徳太子論の見直し - moroshigeki's blog

    石井公成さんより、聖徳太子関連の新聞コラムのコピーと論文抜き刷りをご恵贈いただきました。ありがとうございます。 石井公成「聖徳太子論の見直し」(1)〜(10)(『佛教タイムス』第2327〜2336号、2008年10月9日〜2009年1月1日) 石井公成「三経義疏の語法」(『印度学仏教学研究』第57巻第1号、2008年12月) 後者については、下の「(7) 三経義疏は中国製か」と内容がかぶるし、そのうちネットで読めるようになるので、前者について簡単に梗概をメモっておこう(以下のメモでは、石井さんの発言と私の発言が混ざっているので注意)。つっこみ大歓迎(私の勉強になるので (^_^;;)。 (1) 聖徳太子はいなかった? シリーズ全体の導入:「実在したのは厩戸王という一人の王族にすぎず、聖徳太子と聞いて頭に浮かぶような聖人のイメージは、720年に完成した『日書紀』の最終編纂段階で作り出された

    聖徳太子論の見直し - moroshigeki's blog
    mahal
    mahal 2009/01/04
    前にちょい書き漏らしたことなんだけど、聖徳太子の「名前」って「厩戸」でも伝承要素が強すぎるので、「上宮皇子」が最も穏当だと思うのに、何故誰もこの呼び名を採用せず「厩戸王」になっちゃったのでしょう?
  • 【外信コラム】イタリア便り 怠け者の国?日本 - MSN産経ニュース

    私の年末行事の一つは、日から送られてくるカレンダーにイタリアの祝日の印をつけることである。先日も日とイタリアのカレンダーを並べ比較して、毎年のことながら日の祝日のあまりの多さに驚いた。 両国ともに土曜日は会社や学校は休みが多いから、土、日曜に祝日がぶつかるものを除くと、2009年の1年間に限っていえばイタリアの祝日は7日。これに対し日は倍以上の15日もある。イタリアは祝日がない月が7カ月もあるのに、日で祝日がないのは6月と8月だけだ。 それだけではない。土曜日を含めた3連休を比べると、イタリアは年間3回しかないのに、日では3連休が5回、5連休が2回もある。これに加えて、日の官公庁や会社では年末と新年の三が日の休日も慣例になっているが、イタリアにはこんな習慣はない。もちろん、イタリア人は自分の有給休暇はフルに取る。しかし、これは自分の権利で、祝日とは関係ない。 昔のイタリアでは

    mahal
    mahal 2009/01/04
    祝日小出しカルチャーは結構西洋人には理解しづらいかも。ともあれ、一旦怠けだしたらとことん怠け道を追究するのが本朝の怠け者であり、イタリアーノの怠け者如きには到底真似できない代物ではあろう。
  • 近年の自己啓発・能力開発に対する意識の低さには目を覆いたくなるものがある。

    冬の時代と言われて久しいが、人々に真面目に努力しようという気概は感じられないのはどういうわけか。゛ 働かず引きこもってる人や仕事はそこそこに享楽的な生き方をしている人。彼らに成長しようという明確な意志はあるのだろうか?いや、ないだろう。 具体的な有効策を見いだし継続的に実行しているものは、ごくわずかである。 中には愚直な努力家がいるにはいるが、そういう愚直な努力家が泣きを見るのもまた冬の時代である。 「泥のように働いて」愚直な努力をするのではなく、より効果的な努力の投入の仕方を模索すべきだ。必要なのは「スマートな努力」。 だが、そういった考えは一般人の口からついぞ聞かれたことが無い。 「努力は程ほどにして人生を楽しむんだ」と言っていた友人は今、程ほどしか努力しなかったせいで研究者の道を断念せざるを得なくなり、 一流大学卒でありながら平凡な民間企業で高卒の人たちと同じ仕事をする毎日である。こ

    近年の自己啓発・能力開発に対する意識の低さには目を覆いたくなるものがある。
    mahal
    mahal 2009/01/04
    努力して「成功してから」のロールモデルが今ひとつ明らかじゃないというか、上に立ったもん負け的なマイナスのインセンティヴを無意識のうちに感じてる人が多いのかも、とは思う。
  • asahi.com(朝日新聞社):イスラエル軍、ガザ地上侵攻を開始 - 国際

    イスラエル軍、ガザ地上侵攻を開始2009年1月4日4時0分印刷ソーシャルブックマーク 【エルサレム=村上伸一】イスラエル軍は3日夜(日時間4日未明)、イスラム過激派ハマスが支配するパレスチナ自治区ガザへの地上侵攻を開始した。イスラエル軍が明らかにした。先月27日に始まったガザへの攻撃は8日目に入った空爆に加え、3日夕には地上からの砲撃も始まり、ついに地上侵攻という最終段階に入った。 ガザへの空爆ではすでに450人を超える死者が出ているが、地上戦が格化すれば民間人が巻き込まれるのは必至で、犠牲者の一層の増加は避けられない。 イスラエル政府関係筋によると、同軍はいったん侵攻しても長期間はガザにはとどまらず、短期間の侵攻と撤退を繰り返してイスラエルに向けたロケット弾発射基地や武器庫の破壊を目指すという。 アサヒ・コムトップへニューストップへ

    mahal
    mahal 2009/01/04
    ドイツ参謀の指揮による民国軍がトーチカで包囲網作って毛沢東の中華ソビエト相手に殲滅戦やったのと、戦術的には近いか。/今から思えば、シャロンのガザ撤収はこういう作戦の敷居を下げたよなぁ。
  • 競馬サロン ◇ ケイバ茶論: 【同着論②】凱旋門賞の失態

    昨年秋の天皇賞では「2cmの差」が大きな話題となったが、フランス凱旋門賞では3着馬の「同着」が大きな波紋を呼んだ。 3歳牝馬のザルカヴァが圧勝し、日から参戦のメイショウサムソンが10着に沈んだこのレース。3着はソルジャーオヴフォーチュンとイッツジーノの2頭の「同着」と判定されたのだが、後日になってイッツジーノの陣営が「明らかにウチの馬の方が先着している」として提訴に踏み切ったのである。 日では写真判定に使われた写真は、公正確保のための「証拠」として競馬場内に掲示されるばかりではなく、報道関係者に配布されるし、インターネットでも公開されることになっている。 ところがフランスでは事情が若干異なる。 写真判定の写真は、競馬統轄機関である「フランスギャロ」が保管するのみで、ファンが確認することはおろか、報道関係者ですら入手不可である。 今回、イッツジーノの馬主がどうやってその写真を入手したのか

    mahal
    mahal 2009/01/04
    え、えーっと……俺はギャロのサイトで当日速報を参照する場合、まずは「Photo」のリンクからJPGの判定写真拾うんだが、あれは一体何だと?/まぁでも、インフォメで頼めば判定写真見せてくれるJRAは親切だと思う。
  • オナニーと私と疑問

    私は女子大生。 初めてオナニーをしたのは小学5年生のとき。 オカズは父親のエロだった気がする。 ベッドの中でドキドキしながらエロを読んでいると, だんだんムラムラして下半身がムズムズしてきた。 これはいかんと思い,とりあえず布団をはさんで快感の赴くままに下半身をこすりつけた。 当時オナニーだとか一人エッチだとかいう言葉を知らなかったので,「布団ごっこ」と名づけて毎晩行っていた。 「布団ごっこ」をはじめて1週間が立った日,私は生まれて初めて"イク"という経験をした。 なんというか,下半身から脳にかけて電流が走るようで パンツがびしょびしょになって,局部がビクビクして, 息もできなかった。何が起きたのかもわからなかった。 ずっとこの感覚が続いて,元に戻らなかったらどうしようと子どもながらに不安になりつつも 布団ごっこの素晴らしさに打ち震えた。 それから10年。 今でも週に2〓3回(それ以上

    オナニーと私と疑問
    mahal
    mahal 2009/01/04
    自分も基本「オナニーとセックスは別腹」ではあるんだけれど、やはり相方に対してそれを申し開ける蛮勇がないのが悩み所ではある。
  • ハーフについて知ってほしいことをちょっと書いてみる

    今や日で生まれる子供の30人に1人がハーフという時代らしく、 その内「ハーフ」という言葉すらなくなるんじゃないかというくらい、ハーフというものが一般的になる時代が来るのかもしれないが、 良くも悪くも未だに世間的には偏見というか、思い込みみたいなものが多かったり、 悪気はないつもりでも、ハーフから見て凄く嫌な言葉なんかも結構あるので、ちょっと増田でハーフについて書いてみる。 とりあえず世間で、ハーフに関することで半ば常識みたいになっている事柄って、 ハーフはバイリンガル。ハーフは美男美女が多い。とかそういう感じだと思う。 たまに「そんなの当然でしょ」とのたまうハーフ脳(笑)とでもいう方を見かるが、どちらも間違いと言って良い。 最近はウェンツのお陰で、ハーフ≠バイリンガルは一般的にも浸透してきているが、ハーフ=美男美女説は曲者。 ハーフに美男美女が多いというのは、恐らくTV画面を通して見るハ

    ハーフについて知ってほしいことをちょっと書いてみる
    mahal
    mahal 2009/01/04
    いや、草食動物に300km/hは、生産者全員フェデリコ・テシオでも無理だ(笑)。/はサテオキ、日本人って「ガイジンの名前に慣れない」きらいがあるよな。そこの先入観がなくなればハーフも普通に付き合えるのかも。
  • 『【京急】箱根駅伝選手通過のためのダイヤ変更【前編】』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『【京急】箱根駅伝選手通過のためのダイヤ変更【前編】』へのコメント
    mahal
    mahal 2009/01/04
    はてブで50近くぶくま行ってるのに、再生数が1/4午前現在1500くらいな件。因みにこの人の動画で2ちゃんに晒されたやつは30000以上再生されてます。
  • ヤスタカ・ウィルスについての考察

    ヤスタカブームを経験した人々と中田ヤスタカについて話すと、皆一様に狐につままれたような顔で、あれは何だったんだろうという話になる。 曰く、ハマるとほとんど中田ヤスタカの楽曲しか聴けなくなるほどのめり込むが、数週間、長くて数ヶ月で嘘のようにその熱が冷めるのだという。 まるで麻疹かノロ・ウィルスに感染したかのようだ、という話になる。 しかもハマっている間に周りの人間に布教するので、自分の熱が引いたころに周りがハマりだし、自分だけ蚊帳の外な気分を味わう。 これらの性質から、中田ヤスタカの一連の楽曲をヤスタカ・ウィルスと呼ぶことにする。 ウィルスという呼称はその性質から付けたものであって、他意は無い。 面白いのは、ヤスタカ・ウィルスがいくつかの種類に分かれていることだ。 COLTEMONIKHA型ヤスタカ・ウィルス、capsule前期型ヤスタカ・ウィルス、capsule後期型ヤスタカ・ウィルス等で

    ヤスタカ・ウィルスについての考察
    mahal
    mahal 2009/01/04
    Perfumeについてさほど明るくない俺と俺の嫁の間では、「顔が可愛いのはあ~ちゃんってヤツだけだな」で一致してるので、あれがゴリラに見える段階で何らかのウイルス感染を疑ってる。
  • エロマンガのマネしたら彼氏と別れるハメになった:ハムスター速報 2ろぐ

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/27(土) 21:55:24.82 ID:DQiLJH4O0 24日性夜、これから一生思い出すかもしれない 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/27(土) 21:56:22.75 ID:mWHn9AfOO じゃあ僕はこれから1を思い出す 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/27(土) 21:58:09.49 ID:DQiLJH4O0 クリスマス前日、彼氏の部屋を掃除していたら、押入れの中でエロマンガをみつけた 読んでみると、「ありえねーw」ってくらいによがってた こういうのが好きなのかな?と思った 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/27(土) 21:59:44.67 ID:SwQqGbLv0 早くしろ風邪引いちまう

    mahal
    mahal 2009/01/04
    特にある程度オタ臭がする女性の場合、2次まではセーフだけれど、3次的な要素が入るとファウルになることは多いのだろうな。
  • 【京急】箱根駅伝選手通過のためのダイヤ変更【前編】

    2009年1月2日、3日に「第85回箱根駅伝」が開催されるのに伴い、復路において当社京急蒲田(空)第一踏切道で選手の通過に支障をきたさないよう、下記のとおり、ダイヤを一部変更して対応いたします。京急蒲田の踏み切りに設けられた部の様子を後ろから撮影しました。部と沿道とはカラーコーン・バーのみの仕切りとなっています。京急では毎年このようにダイヤを修正して、ランナーが踏切で止まることの無いように調整しています。後編はsm5739831。まさかのニコニコラムでの紹介ありがとうございますw|mylist/1183559|user/10231|

    【京急】箱根駅伝選手通過のためのダイヤ変更【前編】
    mahal
    mahal 2009/01/04
    id:BigHopeClasic氏のコメント見て「まぁ、いつもの人氏だし……」とか思ってしまうのは、俺が鍛えられたニコ鉄にして京急厨だからだろうか。
  • よく知らないスポーツへの素朴な疑問 挑戦者ストロング

    無知な野郎と笑ってください フィギュアスケート 衣装がセクシャルである理由はなぜか。氷上は寒いんだからジャージでいいのではないか。 フィギュアスケートで空中18回転とかやっちゃう天才女子選手が登場! 彼女の顔と体型が安部譲二だった場合、金メダルをとれるのか? 選曲がひどくて減点とかあるのか。忌野清志郎の「FM東京のうた」を使用した場合はテレビで放送してくれないのか?*1 男子選手の格好がスーパージャイアンツに見えて仕方がない google:image:スーパージャイアンツ 宇津井健 浅田真央選手だけが突出しておっさんに異常に人気がある*2のはなぜか。 ドッジボール ボールを他の選手に「投げてぶつける」行為ありきのルールが凄すぎる。ハードコアすぎるだろ… 武道でもないのにこれほど暴力的なスポーツが学校体育に採りいれられているのはなぜか。GHQの陰謀なのか。 水泳 黒人選手をほとんど見かけない

    よく知らないスポーツへの素朴な疑問 挑戦者ストロング
    mahal
    mahal 2009/01/04
    フィギュアだけ。18回転出来たら多分その要素だけで技術点200点くらい取れそうなので、多分勝てます。あと、全日本男子シングルの2位と3位の衣装はジャージ(sm5692068)とパジャマ(sm5484484)。あと、歌詞のある歌はNG。