タグ

2009年10月6日のブックマーク (8件)

  • デジイチとコンデジで悩んでいる方へ

    これからカメラを買う方へ以下はこれからカメラを買う方が、快適なカメラライフを送れるように、先達としてデジタル一眼かっちまった兄がなんつーかぎりぎりいっぱいで送る手紙です。 対象ユーザーは、デジタル1眼レフカメラ(デジイチ)とハイエンドコンパクトデジカメ(コンデジ)で悩んじゃうような、ちょっと気出した人です。 間口狭くて申し訳ないですけど、いくつかのファクターを上げて、各々どちらが優れているか書いていきたいと思います。 比較ポイントそれぞれ、所感を書いていきます。 できるだけ平易に書いたつもりですが、わかりにくい部分があれば突っ込んでください。 重さデジイチは、だいたい体だけで600gはあります。レンズとバッテリを加えると、普通に1kgを超えます。 逆にコンデジは軽さが命です。比較的重たい機種でも500gは超えないでしょう。 普段持ち歩くなら、完全にコンデジ優位です。 デジイチはぶっちゃ

    デジイチとコンデジで悩んでいる方へ
    mahal
    mahal 2009/10/06
    室内でガキとかスナップしたい人なら、ソニーのDSC-WX1が高感度適性の高い素子をウリにしてるので良さげ。一眼なら、レンズの明るさでスピード稼げるパナGF1のパンケーキセットも悪くないかと。>id:petronius7
  • 「迷い猫処分かわいそう」 逃がした兵庫県警職員を訓戒処分に - MSN産経ニュース

    交番に届けられた「迷い」が殺処分されるのはかわいそうだと、逃すよう指示した兵庫県警の警察署勤務の男性職員が、届けを受け付けた際に作成した書類の廃棄も指示していたとして、所属長訓戒の処分を受けたことが6日、県警への取材で分かった。 県警は「親切心から出た行動だが、公文書の廃棄は問題」と処分に踏み切った。県警によると4月8日、9歳の男児が路上でを見つけ交番に届けた。飼い主が分からないと動物愛護センターに送られ殺処分になるため、職員は「飼い主の元に戻る習性がある」として、を見つけられた路上に戻すよう交番に指示。「戻るだろう」と考えて書類の廃棄も指示したという。 翌日、の遺失届を出した飼い主が、逃したことを聞いて苦情を訴え、警察署は情報提供を呼び掛けるポスターも作ったが、は見つからなかった。

    mahal
    mahal 2009/10/06
    見出しだけ見て「いい話」だと思ったのに……orz。何というか、「持ってない」人なんだろうなぁ。
  • 二宮和也は非モテの星

    だって二宮和也ってイケメンじゃないじゃん。 童顔でゲーオタで自称ツッコミで年上の男とばっかつるんでてどう考えても非モテじゃん。 でもキャーキャー言われるじゃん。 それがなんでかっていうとさ、 見た目がさわやか嵐のメンバーこの二点に尽きると思うのね。 (二宮ファンからは演技がどーの音楽がどーのと言われそうだがそれは人気が出て経験を積んだからスキルが上がっただけの話。 前提条件にはならない) つまり非モテは二宮和也を手にすれば良いんだよ! まず美容室に二宮の切り抜きを持って行って髪型を整えてもらう。 二宮のおとなしいファッションを真似る。 嵐の番組を見て二宮のギリギリオタクくさくない話し方を勉強する。 ジャニーズウェブのゲームニッキを見てギリギリセーフなオタクネタの境界線を探る。 女受けの良いグループに入る。←モテる男の周りにいるのは損だと思われがちだけどそうでもないと思う。 そしてそのグル

    二宮和也は非モテの星
    mahal
    mahal 2009/10/06
    つか、自分の中では二宮って「実写版綾崎ハヤテ」的キャラだと思っている。言わば、一見冴えないけど、よく見たらイケメンな、天然ジゴロ。
  • 10年度予算:税収不足、国債で穴埋め 「公約」転換へ - 毎日jp(毎日新聞)

    政府は5日、10年度予算編成で、景気低迷による税収の落ち込み分を国債の新規発行で補う方向で調整に入った。09年度当初予算では約46兆円の税収を見込んでいたが、企業業績の悪化などを背景に同年度の税収は6兆円近く落ち込み40兆円前後となり、10年度には40兆円を下回る可能性があると見ている。 鳩山由紀夫首相は衆院選期間中の8月23日、国債発行額について「これ以上増やしたら国家はもたない。当然減らす努力をしなければならない」と述べ、10年度の国債発行額を09年度以下に抑える考えを示していた。 しかし、大幅な税収減が見込まれることから、税収落ち込みに伴う国債発行額について、首相の「公約」とは別枠で扱う方向で軌道修正を図らざるを得なくなった。 民主党は先の衆院選マニフェスト(政権公約)で、子ども手当、ガソリン税などの暫定税率廃止などの独自政策実現に必要な予算額を10年度分で7.1兆円と明記して

    mahal
    mahal 2009/10/06
    公約を破ってくれる方がある意味安心する案件が目に付くのも、どうしたものか。
  • 『セーフティーネット・クライシス - 子どもの貧困は社会の損失、子育ては「自己責任」ではない』

    セーフティーネット・クライシス - 子どもの貧困は社会の損失、子育ては「自己責任」ではない | すくらむ 「セーフティーネット・クライシスVol.3 しのびよる貧困 子どもを救えるか」(NHKスペシャル、10月4日放送)での関西学院大学教授・神野直彦さんと、反貧困ネットワーク事務局長・湯浅誠さんの発言が興味深かったので、番組の概要とともにお二人の発言要旨を紹介します。(byノックオン) 番組ではVTRで、日社会に深く根付いてしまった貧困が、いま子どもたちに深刻な危機をもたらしていることを告発していきます。 いま全国の小中学校で異変が起きています。朝から保健室に駆け込む子どもたちが増えているのです。高熱があるにもかかわらず登校してきた子ども、家で事がとれずに空腹を訴える子どもらが次々と保健室にやってきます。親の収入が減り、病院につれていく余裕がない家庭や、子どもに十分な事も与えることが

    mahal
    mahal 2009/10/06
    ところで、「反自己責任教」の御旗の下に、独身税の創設が正当化出来そうな気がした。
  • 政治家ならいじめ殺してもいいんだろうか

    中川昭一さんの訃報を聞いてまず思ったのは、これは実質的に自殺じゃないかということだった。不眠に悩んでいたという話もあり、睡眠薬を摂りすぎたための事故なのかもしれないし、酒の飲み過ぎやストレスで体が弱っていたこともあるんだろうけれども、しかし。 中川さんのローマでの会見に問題がないとは思わないけれどもあんなに騒ぎ立てるようなことではなかった。酔っ払って会見に臨んでしまった政治家って、いないわけでもないらしいし。なにより、政治家として力量があったことは認めざるを得ない。 それでも彼を叩いていたのは単に麻生叩きの一環であって、「もうろう会見」(それにしてもこんな言葉を誰が生み出したんだろうか)は格好のネタであったにすぎない。 メディアは、ここぞとばかりに投下されたネタにくらいついて骨までしゃぶりつくした。 同じことを、松岡さんの自殺にも感じた。いろいろ事情はあったにせよ、はたしてあんな叩き方がよ

    政治家ならいじめ殺してもいいんだろうか
    mahal
    mahal 2009/10/06
    我々が政治家に負託してる権力は、法的には我々が「貸して」いるものなんだけど、一部の勘違いした人は、政治家は権力を「所有して」いるから、敵としてフルボッコしてもいいと思っているのかも。
  • 実名推進派は人の気持ちがわからない人が多い。 : ひろゆき@オープンSNS

    【教えてくん】コミュニティーなのです。 なんかニュースとかあったらここに書こうかと思ってますよ。とりあえず、おいらのブログ 実名推進派は人の気持ちがわからない人が多い。 : ひろゆき@オープンSNS ひろゆき@オープンSNS (ひろゆき@オープンSNS) 投稿者, @ 2009-10-06 08:24:00 実名推進派は人の気持ちがわからない人が多い。 ネットの、実名・匿名の議論は、毎年起きる行事の一つになりつつありますが、最近、ようやく一つの法則を見つけることが出来ました。 基的には、匿名派の人は、会社バレして面倒が起こるとかのデメリットの話をしているのに、実名派の人は、実名にはこんなメリットがあるよみたいな意見が多いのですね。 匿名派の人は、実名と匿名の両方を認めているので、実名の人に匿名で書けという意見は滅多にないのですね。 でも、実名派の人は、匿名で書くのをやめて、実名で書けとい

    mahal
    mahal 2009/10/06
    実名推進には、実名の損益を向上させる制度設計が必要で、それ無しに匿名禁止しても、ネット的に全体最適にならない、ってお話なんではと。
  • 「偏向報道」抗議者に「不問」求める 訪台のNHK番組関係者 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    NHKスペシャル「シリーズ・JAPANデビュー アジアの“一等国”」(4月5日放送)の番組内容に偏向・歪曲(わいきょく)があったと批判が相次いでいる問題で、番組制作の中心となった番組プロデューサーらが、出演した台湾人らを現地に訪ね、抗議を取り下げるよう持ちかけたり、不問に付す文書にサインするよう求めていたことが5日、分かった。NHKはこの時点で、ホームページ(HP)上などで、番組制作や内容には問題はなく、「台湾人出演者からの抗議などはない」と視聴者向けに説明しており、こうした姿勢が台湾人らの不信感に拍車を掛けている面もあるようだ。 訪台したのは番組のチーフプロデューサーとディレクター。 関係者によれば、プロデューサーらは、東京地裁に国内の視聴者が集団訴訟を提起する直前の6月22日ごろ、番組に出演した台北一中の卒業生らに接触した。自宅などを訪ね、番組制作の趣旨などを説明し理解を求めたという。

    mahal
    mahal 2009/10/06
    「台湾人への誠意」を欠いた状態で自国の植民地支配を批判するということであるならば、それこそが「自慰史観」と呼ぶべきものだと思うが。/但しソースは産経、ではあり。