タグ

2010年7月26日のブックマーク (5件)

  • この50年で最高の名牝1位は ZENYATTA: 海外競馬

    The Fans Have Spoken - Bloodhorse ブラッドホースのブログ "Hangin' With Haskin" で、スティーヴ・ハスキンが行った過去50年間で最高の名牝というファンアンケートの結果、悲劇の名牝馬 Ruffian を僅かに抑えて現役の無敗女王 Zenyatta が1位となった。Ruffian だけは別格の存在という気はしていたが、この手の投票が古い馬には不利にはなるというのはあるか。このまま無敗でBCクラシックを連覇したらラフィ越えも許されるとは思うが。以下トップ20。()内は1位の票数です。 1 -- Zenyatta (89) 1,436 2 -- Ruffian (49) 1,404 3 -- Personal Ensign (10) 952 4 -- Rachel Alexandra (10) 787 5 -- Lady’s Secret (9

    mahal
    mahal 2010/07/26
    去年エクリプス賞でZenを落としたホースマン的な評価が、今どう変わってるのかは、気になるかな。/Shuveeを1位に入れてる人が2人も居る辺りが、妙に俺的ツボに嵌る。Personal Ensignもかなり高めだし。
  • 次期代表監督メドたたず…原代理監督指揮も (1/2ページ) - サッカー - SANSPO.COM

    南アW杯日本代表の指揮を終えて退任する岡田武史監督(53)の後任決定が、大きく遅れていることが25日、分かった。この日、就任した日サッカー協会の小倉純二新会長(71)が、いまだにどの候補者とも交渉していないと明言。新体制での初戦となる9月4日の国際親善試合・パラグアイ戦が、監督不在のまま行われる可能性も出てきた。 【続きを読む】

    mahal
    mahal 2010/07/26
    実現したら、野球との呼び分けの都合上、マスコミレベルでも普通に「ヒロミジャパン」が定着しそうな悪寒。
  • 中小企業に就職して2ヶ月経った感想

    大学院で懸命に研究してたが就職活動が上手くいかず泣く泣く中小企業に就職した人も多いのではないだろうか。 僕もその一人です。そんな僕が化学系の中小企業に入社して2ヶ月経ったくらいの感想を書こうと思う。 まず、大学院では頭の回転の早い教授と助教、外国人の博士研究員、博士課程の生徒など、自分がどうやっても追いつけない様な頭の持ち主たちと研究をしていた。もちろん、後輩の学生も勉学に励み日に日にレベルを上げていった。そんな環境の中で、非常に高価な機器を使いつつ、自惚れかも知れないが世界最先端の研究をしていたと思う。 だけど、僕は就職活動でつまづき、同期生たちは日経225に入っている様な大企業に入社していった。僕の場合、リーマンショック云々より自分自身の準備不足が原因だとは思う。 で、とある中小企業に就職して2ヶ月経ったのだが、その企業の技術のレベルの低さ、設備の貧弱さに驚いた。 高校の化学すら理解し

    中小企業に就職して2ヶ月経った感想
    mahal
    mahal 2010/07/26
    読み終わった後、「♪ジン、ジン、ジンギスカーン」と脳内BGMが鳴り響くエントリ。
  • あんなに広かったwebはどこに行ったのか - 教えてお星様

    雑記四方を壁に囲まれたような狭さ僕のwebはGoogleとはてブとTwitterで狭くなった。狭くなった、と書くと否定的な言葉のように感じるけれど、逆に言えば手の届く範囲が広がって、未知の出会いというか、宝石的な何かを拾う機会が少なくなった。つまり、僕の中のwebが凄く型にはまった、金太郎飴的な何かに変っていったということ。観測範囲という意味では劇的に広がった。そう、見渡せる世界、視野的な観点から見ると確実に広くなった。なのに、僕自身はwebに狭さを感じているんですよ。Googleは僕の目をさらに見えるようにしたあのサイトのリンクを辿ってこのサイトに……といったある種、原始的なネットサーフィンの形は今の僕の中にはない。なぜなら、僕はGoogleを日常的に使っているから。ワードを入力すれば、大抵、僕の望んでいる情報が手に入る。Googleは確実に僕のリーチを伸ばした。はてブはどんなwebサイ

    mahal
    mahal 2010/07/26
    かつて、帯域制約の強かった時代のネットでは「価値のある」情報の提供が求められていた。Google時代以降は、コミッタが意図して「価値」を考慮する必然はない。この両者での「情念」の差が分ける何かはあるかも。
  • kousyoublog.jp

    This domain may be for sale!

    mahal
    mahal 2010/07/26
    「見るな」って基本的に本朝ではある種の家族制度とリンクしてる気はする。ヒメヒコ制とか垣間見とか。卑弥呼に唯一「面会」を許された「弟王」は、果たして本当に「弟」だったのか。