タグ

2012年5月14日のブックマーク (10件)

  • ヴィクトリアマイル - 柏木集保 | 競馬コラム - netkeiba.com

    ここまでGIに挑戦すること5回。「2着、2着、3着、3着、4着…」。あと一歩、もう少しで…の惜敗を続けてきた4歳ホエールキャプチャ(父クロフネ。母グローバルピース、3代母タレンティドガール)が、とうとう念願のGIタイトルを掌中におさめた。470kgの馬体重は、休み明けでちょっと余裕残しにも映った前回と同じで、デビュー以来の最高馬体重。善戦止まりが連続した3歳時より10kg以上ふえているが、追い切り時と同じく、締まって細いと思えるくらいシャープにみせていた。芯が入ってようやく完成期に近づいたのである。 あと一歩の惜敗をつづけただけに、関わる人びとの喜びは、祝福するファンにもストレートに伝わった。田中清隆調教師、オーナーの嶋田賢氏、生産牧場の飯田正剛氏、横山典弘騎手。4人の記念撮影は、最初から決まっていたかのようにみんなが自然に集まった感じで、いかにもそれぞれの達成感と、ようやく(ひとまず)の

    ヴィクトリアマイル - 柏木集保 | 競馬コラム - netkeiba.com
    mahal
    mahal 2012/05/14
    公平にみて池添と太宰の技量は互角であると見抜けないと(やけに競馬に詳しい男と認められるのは)難しい、というお話。
  • ブカレスト?ブダペスト?サポ勘違い… - 欧州Lニュース : nikkansports.com

    ビルバオのサポーターが痛恨のミス? 9日にルーマニア・ブカレストで行われたAマドリード-ビルバオの欧州リーグ決勝。35季ぶりに決勝へ進み、同大会初優勝を目指したビルバオの400人のサポーターは、チャーター機を用意して決勝の地へ向かったがとんでもない“勘違い”をしていた。ブカレストと間違えてハンガリーのブダペストに飛んだようで、ハンガリーに到着してからミスに気付いたという。また当日の試合会場でも「こんばんは、ブダペスト。欧州リーグ決勝の舞台へようこそ」というアナウンスがされるほどで、両都市は間違えやすい? ようだ。

    ブカレスト?ブダペスト?サポ勘違い… - 欧州Lニュース : nikkansports.com
    mahal
    mahal 2012/05/14
    ユーロの開催都市リヴィウが「ガリシア」という地方にあることをスペイン人に教えて混乱させるお仕事とかを何処かで募集してないかな。
  • 虚構新聞速報/編集部便り on Twitter: "【お詫び】本日付記事でネット界隈をお騒がせしたことをおわび申し上げます。現実にありえないことをお伝えするのが本紙のポリシーですが、今回非常に多くの方から「橋下氏ならやりかねない」と思われたのが最大の誤算でした。今後はもっと現実離れした虚構報道を心がけます。申し訳ありませんでした。"

    【お詫び】日付記事でネット界隈をお騒がせしたことをおわび申し上げます。現実にありえないことをお伝えするのが紙のポリシーですが、今回非常に多くの方から「橋下氏ならやりかねない」と思われたのが最大の誤算でした。今後はもっと現実離れした虚構報道を心がけます。申し訳ありませんでした。

    虚構新聞速報/編集部便り on Twitter: "【お詫び】本日付記事でネット界隈をお騒がせしたことをおわび申し上げます。現実にありえないことをお伝えするのが本紙のポリシーですが、今回非常に多くの方から「橋下氏ならやりかねない」と思われたのが最大の誤算でした。今後はもっと現実離れした虚構報道を心がけます。申し訳ありませんでした。"
    mahal
    mahal 2012/05/14
    実際、正直もうちょい現実との距離感があっていいかな、って気はする。本当にちょびっとでいいのだけど。
  • 「まるで迷路」 男女7人死亡のラブホテル火災、カップル向けの特殊な構造。福山市、過去に5回指導…広島・福山

    ■編集元:ニュース速報+板より「【社会】 「まるで迷路」 男女7人死亡のラブホテル火災、カップル向けの特殊な構造。福山市、過去に5回指導…広島・福山」 1 ☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★[off_go@yahoo.co.jp] :2012/05/14(月) 10:08:26.93 ID:???0 ★カップル向け、客顔合わせないように…複雑構造で火災覚知遅れも  ・宿泊客7人が死亡する火災が起きた広島県福山市のホテルは、カップルやビジネス客を主な利用客としていた。カップル利用の多いホテルでは、客がなるべく人と顔を合わせないよう建物が複雑な構造になっており、火災が起きても気付きにくいとの指摘が専門家から出ている。 広島県警によると、死亡した客の多くは一酸化炭素中毒が死因とみられる。長谷見雄二 早稲田大教授(建築防災学)は、ホテルが1960年代に建て

    mahal
    mahal 2012/05/14
    縁起でも無いこと言ったらあきませんな。/東京に居れば、ビッグサイト隣のワシントンホテルとか昼4000円で御休憩出来ると思うと、地域間格差の問題なども見えるような。
  • 日銀保有国債 流通紙幣超える見通し NHKニュース

    日銀は金融緩和強化のため、国債の買い入れを拡大していますが、その結果、ことし年末には保有する国債が92兆円程度と、日銀が発行している紙幣の額を上回る異例の規模になる見通しで、金融市場などでは国の借金依存が進むのではという懸念も強まりそうです。 日銀はデフレからの脱却を目指し、市場に大量の資金を供給するため、金融機関から国債を買い入れていますが、金融緩和強化で買い入れ額は増え続けています。 この結果、日銀が保有する国債はことし年末までに92兆円程度になるということで、これは日銀が発行し、流通している紙幣の金額83兆円を上回る規模です。 国債をあまりに大量に保有することは、放漫な財政を助長することにつながりかねないとして、日銀は流通している紙幣の金額を超える国債を持たないという自主的なルール、いわゆる「銀行券ルール」を決めていますが、これを事実上破る異例の事態に陥ることになります。 こうした事

    mahal
    mahal 2012/05/14
    紙幣を刷りましょう(提案)
  • マンCがロスタイム大逆転で44年ぶり優勝!

    1 ◆3ZUPU3cydIci @ターンオーヴァーφ ★ 2012/05/14(月) 01:01:30.76 ID:???0 プレミアリーグ第38節 キックオフ:23:00 / 試合会場:ザ・シティ・オブ・マンチェスター・スタジアム マンチェスター・シティ 3-2 クイーンズ・パーク・レンジャーズ (前半1-0) 得点者(マンチェスター・シティ): パブロ・サバレタ(前半39分) エディン・ジェコ(後半47分) セルヒオ・アグエロ(後半49分) 得点(クイーンズ・パーク・レンジャーズ): ジブリル・シセ(後半3分) ジェイミー・マッキー(後半21分) http://soccer.yahoo.co.jp/ws/game/?g=1616523 キックオフ:23:00 / 試合会場:スタジアム・オブ・ライト サンダーランド 0-1 マンチェスター・ユナイテッド (前半0-1) 得点者(マンチェス

    マンCがロスタイム大逆転で44年ぶり優勝!
    mahal
    mahal 2012/05/14
    正直、油様のチェルシー辺りと比較して金満的にもイマイチ好きになれない部分をシティには感じるが、こんな決め方したら、認めざるを得ないよなぁ、という激勝っぷり。
  • 橋下市長、市内の小中学生にツイッターを義務化

    大阪市の橋下徹市長は13日、市内全ての小中学生に短文投稿サイト「ツイッター」の利用を義務付ける方針であることを明らかにした。早ければ6月にも「ツイッター利用条例(仮)」案を市議会に提出、可決した後、2学期が始まる9月からの格施行をめざす。 13日、橋下氏がツイッターへの投稿を通じて公表した。投稿によると、「偏向したマスコミだけでない、オルタナティブな情報源が若者には必要」との考えから、義務教育である小中学生のうちからツイッターを有効利用できる能力を身に着けるべきだと主張。「市内の小中児童19万人は全員ツイッターを活用できる」を目標に、6月にも条例案提出を予定している。 条例案では、週に1時間程度「ツイッター学習の時間」を設け、ツイートの方法や、フォロー、リツイート、ブロックなど基的な使い方を指導するとともに、毎日最低1回のツイートを義務付ける。また橋下氏のアカウント(@t_ishin)

    橋下市長、市内の小中学生にツイッターを義務化
    mahal
    mahal 2012/05/14
    21世紀のハシシタ・ユーゲント。/論破テンプレわろたw
  • キヤノン、デジカメ生産を無人化 世界初 - 日本経済新聞

    キヤノンは人手を使わずロボットだけで部品を組み立て、デジタルカメラをつくる完全自動化ラインを構築する。2015年をメドに大分など国内2工場の一部で稼働させる。円高を背景に国内製造業は、人件費の安い海外に生産拠点を移してきた。組み立て工程の自動化を進めてきたキヤノンは、高い精度が要求されるデジカメで世界初となる生産無人化に挑む。コスト競争力を高めて、もの作りと研究開発の基盤を日に残す。15年を

    キヤノン、デジカメ生産を無人化 世界初 - 日本経済新聞
    mahal
    mahal 2012/05/14
    こういう高度な生産社会で「単純労働でメシを喰う自明の人権」を確保するためには、古墳でも作らないとアカンのではなかろうか。
  • 食料自給率100%の国は飢えている 北朝鮮問題から自給率を考える | JBpress (ジェイビープレス)

    北朝鮮が「衛星」と称した弾道ロケットの打ち上げに失敗したことは日でも大きく報道された。その費用は800億円とも言われる。その失敗を取り返すために、近く3度目の核実験に踏み切るのではないかと言われている。それにも多額の資金が必要だ。 ここではそんな北朝鮮料事情について考えてみたい。 1人当たりコメ消費量は日よりも多い 北朝鮮の人口は2430万人。FAO(国連糧農業機関)によると、2010年の穀物生産量は454万トン。その中でコメが243万トンと約半分を占め、残りは大半がトウモロコシ(168万トン)である。小麦の生産量は16万トンと少ない。 1人当たりのコメ生産量は100キログラムであるが、これはもみの付いた重量であり、白米にすると65キログラム、1日177グラムである。これから得られる熱量は630キロカロリーだが、人間は1日に約2000キロカロリーを摂取しなければならないから、これ

    食料自給率100%の国は飢えている 北朝鮮問題から自給率を考える | JBpress (ジェイビープレス)
    mahal
    mahal 2012/05/14
    自給出来る国かどうかよりも、自国で賄えない程の拡大した消費を担保する物資のルートを確保出来る国が「豊かな国」の条件、というお話かな。
  • 「それなら潰してほしい」 国有東電の軌跡(迫真) - 日本経済新聞

    東京電力会長の勝俣恒久(72)は声を震わせた。4月19日昼、都心のホテルオークラ。民主党政調会長代行の仙谷由人(66)が、東電社長の西沢俊夫(61)を交代させる意向を告げた時だ。「そんなことまで言われると……こちらにも五分の魂があります。それなら潰してください」。同日の朝刊各紙は、弁護士出身で原子力損害賠償支援機構の運営委員長を務める下河辺和彦(64)の会長起用と、西沢の社長交代を伝えていた。

    「それなら潰してほしい」 国有東電の軌跡(迫真) - 日本経済新聞
    mahal
    mahal 2012/05/14
    日経ンゴwwwwwwwwwwwwwwwwww