タグ

2012年5月15日のブックマーク (10件)

  • 電力需給:「節電」新料金で不足2.6%改善 関電提示- 毎日jp(毎日新聞)

    関西電力は15日、新たな電気料金メニューによる節電効果と昨夏並みの節電の取り組みを織り込み、今夏の予想最大需要(2987万キロワット)を最大87・3万キロワット削減できるとの試算を明らかにした。今夏の供給力不足14・9%(445万キロワット)が単純計算で約2・6%分改善し、12・3%程度(約358万キロワット)に縮小する。同日午前の大阪府市エネルギー戦略会議で示した。【横山三加子】 昨年夏の節電実績は190万キロワットだったが、これまでは今夏の需給見通しにLED(発光ダイオード)照明や冷房温度の調整などの「定着した節電効果」117万キロワットだけを盛り込んでいた。関電は確度の高い節電として、新たに企業の操業の工夫や家庭の節電努力などの取り組みの効果73万キロワットを計上。さらに、節電目標を達成した家庭に商品券などを贈ることによる4万〜7万キロワット以上▽昼夜の電気料金格差を拡大し昼間のピー

    mahal
    mahal 2012/05/15
    このタイミングで、むしろハシシタさんの方が虚構新聞を自ら現実化させるという物凄い空中戦を、一体どう生き抜けば良いのだろうか。>http://kyoko-np.net/2012050901.html
  • Googleで働いてないけど何か質問ある?

    googleで働いていないbambooさん(@bamboo_milktub)による、深夜の質問コーナー。 ※一部質問元の発言の無い物があります

    Googleで働いてないけど何か質問ある?
    mahal
    mahal 2012/05/15
    英訳したら、1年後くらいに普通にアメリカンジョークの事例として世界に流通してそうだw
  • kousyoublog.jp – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年5月時点の調査。

    mahal
    mahal 2012/05/15
    ハートマン軍曹のガイドライン。
  • 【ACL】GL最終戦を欠場の名古屋FWケネディ「マスコットに入って応援する」 :

    ※ケネディは身長194cm 以下、名古屋&「ら」スレより ◇集え!!名古屋グランパスファン part 1197◇ http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1336901923 407 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/15(火) 10:33:31.62 ID:tDN5QpCW0 名古屋・ケネディが欠場…ACL http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20120514-OHT1T00258.htm >「私がいなくても勝ってくれるはず。明日(15日)はマスコットに入って応援する」 410 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/15(火) 10:40:31.35 ID:jHmA8Qk7i >>407 ケネディは三年も居るのに師匠の中に人が入ってると思ってるのか 喰われ

    【ACL】GL最終戦を欠場の名古屋FWケネディ「マスコットに入って応援する」 :
    mahal
    mahal 2012/05/15
    と、お約束のタグを打ってはみたが、むしろ外の人がはちきれそうで大変だな。
  • 虚構新聞速報/編集部便り on Twitter: "【社主】「虚構新聞は記事のタイトルに最初から『虚構新聞』と入れておけ」というご批判は理解できますが、言い換えると、それは本紙読者のリテラシーをバカにしているのではないかとも思うのです。「電子レンジを猫の乾燥に使わないでください」という注意書きと同じレベルではないでしょうか。"

    【社主】「虚構新聞は記事のタイトルに最初から『虚構新聞』と入れておけ」というご批判は理解できますが、言い換えると、それは紙読者のリテラシーをバカにしているのではないかとも思うのです。「電子レンジをの乾燥に使わないでください」という注意書きと同じレベルではないでしょうか。

    虚構新聞速報/編集部便り on Twitter: "【社主】「虚構新聞は記事のタイトルに最初から『虚構新聞』と入れておけ」というご批判は理解できますが、言い換えると、それは本紙読者のリテラシーをバカにしているのではないかとも思うのです。「電子レンジを猫の乾燥に使わないでください」という注意書きと同じレベルではないでしょうか。"
    mahal
    mahal 2012/05/15
    多分リンクをワンクリックする手間も掛けないアホはバーナーズ・リーですら想像は出来なかったと思うが、実際それを面倒に思うほど情報の溢れた世界も想像してなかっただろうしなぁ、くらいの感慨。
  • 朝日新聞デジタル:吉祥寺「いせや公園店」が休業、建て替えへ 老朽化で - 社会

    井の頭公園の入り口脇にある「いせや公園店」は、常に客でにぎわっている=武蔵野市吉祥寺南町1丁目、武蔵野市観光推進機構提供  東京都立井の頭公園の入り口にある焼き鳥店「いせや公園店」(武蔵野市吉祥寺南町1丁目)が、老朽化を理由に建て替えられることがわかった。6月末をめどに営業を休止し、約1年後に新店舗を完成させる予定。昭和レトロな店構えは、フォーク歌手の高田渡さんら多くの文化人にも愛された。地元からは惜しむ声も出ている。  もうもうと立ち上る煙、ぎしぎしときしむ床、黄ばんだ壁――。公園店は昼過ぎともなると多くの客でごった返す。持ち帰りを買って井の頭公園に向かう家族連れも多い。  「いせや」は1928(昭和3)年の創業。当初は精肉店だった。立ち飲みを中心とした焼き鳥屋に衣替えしたのは58年のこと。安くてうまいと評判を呼び、「総店」(同市御殿山1丁目)に続く2号店として60年4月、「公園店」が

    mahal
    mahal 2012/05/15
    バブル大学生時代に、ここの公園側にあるドナテロウズが結構定番スポット的に利用されていて、それが無くなるのは寂しいよね、と当時の知人と話題になってた。
  • いい加減、虚構新聞はタイトルに虚構新聞だと明記しろ

    Twitter上で、ある記事が広まりちょっとした問題になった。 記事を掲載したのは「虚構新聞」。 サイト説明には以下のように書かれている 当サイトは現実のニュースをパロディにした諷刺・皮肉が開設の目的であり、この記事を通じて元ネタである世の諸事象に関心を抱いていただきたいと思っております。 要するにウソを書き連ねたネタサイトだ。 今回問題になった記事は以下のもの。 リンクはしないが、この記事に対してのTwitter上での反応がtogetterやNAVERまとめなどに掲載されているのを見てからこの記事を閲覧し、ひどい内容だと思った。 橋下市長、市内の小中学生にツイッターを義務化(虚構新聞) いかがだろうか。 実在する人物、実在する自治体、実在するサービスの固有名詞が書かれていて、どこから入手したのか、人の顔写真まで掲載している。 ページレイアウトは新聞サイトを模したもので、ドメインも京都新

    mahal
    mahal 2012/05/15
    虚構に限らず、twitterでt.coのリンク生成する際にサイトアイコンを明示するような仕組みは欲しいと常々思っている。知らない人の貼った知らない場所へのリンクとかTLに出ても、怖くてよう踏めん。
  • VIPPERな俺 : 日本語ラッパーがボンボン過ぎる

    mahal
    mahal 2012/05/15
    ジブさんの苦労も、本質的には「貴族階級の」苦労かも、的な気持ちはあったりも>@tundratiger氏。
  • 朝日新聞デジタル:性犯罪に厳しく、執行猶予は増加 裁判員制度3年 - 社会

    関連トピックス裁判員制度殺人(既遂)強盗致傷傷害致死従来の量刑との違いが目立った判決の例  市民が刑事裁判に加わる裁判員制度が2009年5月21日に施行されて丸3年。最高裁は14日、制度開始の前と後の刑の重さ(量刑)を比べたデータを公表した。裁判員が判断にかかわったことで、性犯罪に対して厳しい判決が出る傾向がある一方、社会の中で立ち直りの機会を与える「執行猶予」が付く割合も増えたことがわかった。  裁判員裁判の量刑について、制度導入前は「市民は被害者の感情を重くみる」として厳罰化が進むという予想もあった。だが、執行猶予が活用されることで、量刑の「幅」は広がった形となった。  最高裁は、プロの裁判官だけで審理された刑事裁判の判決(08年4月〜今年3月末)と、裁判員裁判の判決(09年8月〜今年3月末)を比較。殺人や傷害致死、強姦(ごうかん)致傷、強盗致傷など八つの罪名別に量刑を分析した。 続き

    mahal
    mahal 2012/05/15
    平均をとれば、案じられた程には市民の判断もそう司法フレームから外れないってのは、まぁそういうもんかな。ただ、個別事案ベースで実際起きてるかも知れない問題は、平均により見えづらくはなるかも、だが。
  • mixiがドナドナ - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    なんか報じられてるでござる… 武士の情けはないのでありましょうか。 ミクシィ、身売りを検討 突然の不自然な経営体制刷新 http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20120514/232015/ そして、mixi広報が即座に否定のいい仕事。まあ、そう言うしかないよね。 日の一部報道について http://mixi.co.jp/press/2012/0515/10848/ 不破雷蔵どんが、不穏なエントリーも書いておられますし。 mixiの世代別アクティブユーザー数の推移をグラフ化してみる(2012年3月分対応版) http://www.garbagenews.net/archives/1929848.html しかしまあ、楽天に話を持ちかけた時点で衆知となるのは止むを得ないわけで、突っ走って話を漏らしたアホはクビになって当然というところであ

    mixiがドナドナ - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    mahal
    mahal 2012/05/15
    たいちょ「あちゃー、ホントにミクシィ死んじゃったかー、次は何処が焼き畑になればいいかなぁ、んーまぁはてなでいっか」、というお話。