タグ

2012年8月26日のブックマーク (6件)

  • 「世界最悪」の修復キリスト画が大人気、訪問者が急増

    1910年の絵画「Ecce Homo(この人を見よ)」のオリジナル(左)、「修復」前(中央)、「修復」後。スペイン・ボルハ(Borja)の教育センターが公開(2012年8月22日提供)。(c)AFP/CENTRO DE ESTUDIOS BORJANOS 【8月26日 AFP】「世界最悪の修復」でサルさながらに変貌してしまった102年前のキリストの肖像画を見ようと、スペイン北東部ボルハ(Borja)を訪れる人々が数百人規模に急増している。 この肖像画はスペイン人画家エリアス・ガルシア・マルティネス(Elias Garcia Martinez)が1910年に描いた「Ecce Homo(この人を見よ)」で、ボルハ市内の教会の柱に直接描かれている。傷みが目立ち始めたため、年齢が80代とされるセシリア・ヒメネス(Cecilia Gimenez)さんが善意で修復を試みたところ、オリジナルと似ても似つ

    「世界最悪」の修復キリスト画が大人気、訪問者が急増
    mahal
    mahal 2012/08/26
    これ確かにある種の信仰心をよく顕したものだと思うんだけど、そうは言ってもNHKのニュース動画で茫然とする原作者の孫とか見ちゃうと、やっぱ何とかしねぇとイカンのかな、とも。
  • 朝日新聞社、虚構新聞社のTOBに前向き

    全国紙2位の朝日新聞社(社・中央区)が、虚構記事の発行で知られる虚構新聞社(社・滋賀県大津市)の買収に向け、TOB(株式公開買い付け)を検討していることが、25日、明らかになった。若者の新聞離れによる発行部数の減少が続くなか、若い読者層を取り込むのが狙いと見られる。 現在、全国紙各紙は軒並み発行部数を落としているが、その原因の最たるものとして「インターネットの普及による情報源の多極化」が挙げられる。特に速報性においてはインターネットの優位性を認めざるを得ず、各社は「情報の信頼性」「事件の検証性」のような新聞の特長を全面に押し出しているものの、現状必ずしも効果を上げているとは言えず、いずれも苦戦している状況だ。 今回、朝日新聞社が虚構新聞社のTOBを検討している背景には、若者に顕著な新聞不信がある。 2008年の「毎日新聞WaiWai報道事件」のようにネットユーザーを敵視するような対応や

    朝日新聞社、虚構新聞社のTOBに前向き
    mahal
    mahal 2012/08/26
    「珊瑚にUK」のコラとかをサムネ画像にしておきたかったな!(サスガニソコマデヤルト,アサヒノジョウソウブガブチキレルカモダケド…。
  • May_Romaさんによる【海外で自分の身を守る方法】 - Togetter

    ★Mayさんからのこちらのメッセージも合わせてどうぞ。 May_Romaさんから「就活のネタ作りのために海外インターンに行く人」へ。 http://togetter.com/li/362388 ★Mayさんのブログエントリーも必読。合わせてどうぞ。 ・海外で自分の身を守るにはどうしたら良いか 続きを読む

    May_Romaさんによる【海外で自分の身を守る方法】 - Togetter
    mahal
    mahal 2012/08/26
    ところで、家族でメヒコシティ行ったとき空港降りてタクシー乗ってから父親が「あ、これ白タクやな」とか呟いてたことがあったが、あの時の父はどの程度内心焦っていたのだろうか。
  • 韓国紙「韓国国債は日米欧より金利が遥かに高い(自慢)」 : 痛いテレビ

    2012年08月25日20:45 韓国紙「韓国国債は日米欧より金利が遥かに高い(自慢)」 カテゴリ経済、株式 zarutoro 韓国の東亜日報が、韓国債の金利が高いと自慢しててバカすぎと話題に。 한국 국채 못사서 난리… 日 손빼도 끄떡없다 韓国国債は収益性の面でも高い評価を受けている。財政部によると、韓国の10年満期国債の金利は24日現在、3.08%で、1%前後に過ぎないアメリカ、ヨーロッパ、日などの国債よりも金利がはるかに高い。 一般的に、金利は破綻リスクの高いところが高い。 債券と国債のしくみがわかる クチコミを見る 「経済、株式」カテゴリの最新記事

    韓国紙「韓国国債は日米欧より金利が遥かに高い(自慢)」 : 痛いテレビ
    mahal
    mahal 2012/08/26
    消費者物価指数が下がることを自慢する財政当局とかも世界の何処かには居るらしいので、まぁ。
  • 高層ビルのエレベーターホールには、なぜ階数表示がないのか - 本当は怖いHPC

    以前に高橋幸雄先生の授業で聞いて非常に面白いと思ったこと。 オフィスビルとかホテルとか、エレベーターが何基も設置されているビルの場合、エレベーターホールに階数表示が無いことが多い。エレベーターホールで画像検索してみればわかると思う。 これはなぜだろうか。 その理由は、「客がいても、その階を通過することができるようにするため」だ。 基的に、多数のエレベーターを効率よく動かすのは難しい。工夫された高度なアルゴリズムが使われていることが多い。目標は「客の平均待ち時間を短くする」ことだ。ある階でボタンが押された場合、どのエレベーターがその客を迎えに行くか、という判断が平均待ち時間に大きな影響を与える。難しいアルゴリズムの中で、この点がもっとも重要なところだ。 高層ビルの場合、エレベーターはかなりの速度で走っている。既に客を乗せて走っているエレベーターが他の客を乗せるために停止すると、減速→停止→

    高層ビルのエレベーターホールには、なぜ階数表示がないのか - 本当は怖いHPC
    mahal
    mahal 2012/08/26
    大量の人間の動線を整理するとき、全員に情報が行き渡りすぎても問題であるなら、情報化が例えば大量の人間が動く災害時などに不利な結果をもたらす可能性とかは研究の対象になるやも知れぬ。
  • 心奪われずにはいられない!レズビアン由来の美しすぎる島の街並 - Lesbos -

    エーゲ海の北東部、トルコ沿岸に位置するギリシア領の島、レスヴォス島。 女性に対する愛を謳った作品を多く遺した女流詩人サッポーの出身地。 元々「レスポス人」を差したLesbianということが後に女性同性愛者(レズビアン)を意味するようになったとか。 こうしたことから、レスボス島はレズビアンにとっての観光名所にもなっているようです。 ただ、地元では歓迎されていないらしいです。 そんなことから島の名前も中心都市の名を借りて「ミティリニ島」と呼び変えることが地元では一般的だとか。 というレズビアンの説明から入ってしまいましたが、、、(余計なまめ知識ですみませんでした) トップ画像のキレイな紫の藤の花の小道の画像に出会い心奪われ、一体どこなんだろうと調べていて知りました。 こんな美しい街並がこんなところにあったなんて。 オリーブが名産のとても美しい島です。 当に行ってみたい! via: レスボス島

    心奪われずにはいられない!レズビアン由来の美しすぎる島の街並 - Lesbos -
    mahal
    mahal 2012/08/26
    「百合」はむしろ「藤」と呼ばれるべきだったのではないか仮説。いや、冒頭の藤棚の写真とか見て。行ってみたくなるなぁ。