タグ

2013年2月17日のブックマーク (8件)

  • セレッソ山口&扇原が「NEWジャンクスポーツSP」に出演 :

    Twitter Facebook LINEでおくる B! Bookmark 更新通知を受ける 2月16日(土)のフジテレビ「NEWジャンクスポーツSP」に、C大阪の山口蛍と扇原貴宏が出演しました その番組の中の、「サインのときに文字の書き間違いが多い」という話題で、 扇原は「歩」の文字を書き間違えた話 山口はひらがなの「あ」と「お」を間違えて、 「あかりちゃん」が「おかりちゃん」になってしまったという話をすると、 ↓ 間違えられてしまったご人がツイッターで反応&RTされまくりに ジャンクスポーツで扇原が漢字間違えたって言ってたやつ、歩美のやつや!!!!!! twitter.com/crz2ayumi/stat… — 歩美さん (@crz2ayumi) 2013年2月16日 嬉しすぎてもうどうしよ!!!!! — 歩美さん (@crz2ayumi) 2013年2月16日 え!!!螢あかりのこ

    セレッソ山口&扇原が「NEWジャンクスポーツSP」に出演 :
    mahal
    mahal 2013/02/17
    わあいおかちゃん あかりおかちゃん大好き(注:赤ちゃんのことです。/しかし、流石にサイン貰うくらいの人なら、ちゃんと番組見て報告してくれるもんなのね…。
  • キャパの「崩れ落ちる兵士」  "NHKのヤラセ"か - ザウルスの法則

    真実は、受け容れられる者にはすがすがしい。 しかし、受け容れられない者には不快である。 ザウルスの法則 キャパの「崩れ落ちる兵士」 NHKの明らかな思考操作 洗濯機と並ぶ怠惰な国民の必需品は“洗脳機”、つまりテレビであるとわたしは思っている。先日家内が見ていたNHKドキュメンタリー「沢木耕太郎 推理ドキュメント 運命の一枚 ~"戦場"写真 最大の謎に挑む~」をパソコンの仕事をしながら、ちらちらとつい最後まで観てしまった。 話は、キャパのあまりにも有名なあのスペイン内戦で撮ったという「崩れ落ちる兵士」の真実を求めて沢木耕太郎という作家がスペインの現地に足を運び、ついにその真実をつかむという内容である。NHKの解説によると、「ネガは勿論、オリジナルプリントもキャプションも失われており、キャパ自身も詳細について確かなことは何も語らず、いったい誰が、いつ、どこで撃たれたのか全く不明なのだ。キャパに

    キャパの「崩れ落ちる兵士」  "NHKのヤラセ"か - ザウルスの法則
    mahal
    mahal 2013/02/17
    Richard Whelanのタネ本が1985年に出てるんだから、そっからもう30年近くたって「新しいネタ」ではない話の追試的な検証番組を、CP+のついでの写真展のステマとして作ったらヤラセ呼ばわりされたでござるの巻。
  • 「がれき広域処理、大半3月末終了」 実際は一部だけ | GoHoo

    ▼宮城、岩手の震災がれきの広域処理が3月末で大半が終了すると報道された。しかし報道時点で広域処理が終了したのは約3割で、「大半が終了」の根拠は不明だ。 【東京】 2013/2/11朝刊24面「広域処理 来月末で大半終了」 《注意報1》 2013/2/16 08:30 東京新聞は、2月11日付朝刊の「こちら特報部」面で「広域処理 来月末で大半終了」との見出しで、「宮城、岩手両県の震災がれきを被災地以外で処理する『広域処理』の大半が、来月末で打ち切られる」などと報じました。しかし、今年3月末で終了すると見込まれているのは岩手県の木くずと宮城県の可燃物だけで、広域処理が必要とされる震災がれきの一部です。2012年末までに広域処理の受入が終了したのはまだ約3割で、当機構の調査では「3月末までに大半の広域処理が終了する」とした根拠は確認できていません。 ■がれき激減で、広域処理の大半が3月末で打ち切

    mahal
    mahal 2013/02/17
    実際に3月末にならないと見えてこない部分もありそうだけど、処理が終了しなかったらそれはそれで「サボタージュだ!」的な無敵理論をかざし出せるあたりはちと厄介だなぁ。
  • 世界報道写真コンテスト 「ガザの葬列」が大賞に

    2013 World Press Photo Contest Photographs by Courtesy of World Press Photo 2013 World Press Photo Contest Photographs by Courtesy of World Press Photo 大賞:イスラエル軍のミサイル攻撃で命を奪われた3才と2才の幼い兄妹の亡骸を叔父たちが抱え、埋葬式を行うモスクへ向かう。子供たちの父親の遺体は後方に続き、母親は集中治療室に入れられた(ガザ、パレスチナ自治区 2012年11月20日)Paul Hansen, Sweden, Dagens Nyheter 2月15日、世界報道写真(World Press Photo)財団(部・オランダ)が選ぶ第56回世界報道写真賞の各賞が発表になった。 大賞は、昨年11月イスラエル軍のミサイル攻撃により亡くなっ

    世界報道写真コンテスト 「ガザの葬列」が大賞に
    mahal
    mahal 2013/02/17
    スポーツ・アクション組写真部門で、何故1位の障害競馬写真をソデにして2位のフェンシングを採用したのか、首根っこを掴んで「競馬ナメとんのかコラ」とか凄みながらNewsweekサイトの中の人を問い詰めたい。
  • 片山容疑者「真犯人が自分の無実の罪はらして」 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    名古屋市の会社のパソコンが遠隔操作され、殺人予告が書き込まれた事件で、遠隔操作に使われたインターネットの無料レンタル掲示板について、威力業務妨害容疑で逮捕されたIT関連会社社員片山祐輔容疑者(30)が、「職場から匿名化ソフト『Tor(トーア)』を使って閲覧していた」と話していることがわかった。 接見した佐藤博史弁護士らが16日、報道陣に明らかにした。事件への関与は依然として否認しているという。 捜査関係者によると、名古屋市の会社のパソコンは遠隔操作型ウイルスに感染し、無料レンタル掲示板を介して操られていたという。「犯行指令」の大半でTorが使われていたほか、片山容疑者が派遣されていた東京都港区の不動産関連会社のパソコンから掲示板に接続していた記録も一部で見つかった。 佐藤弁護士が無料掲示板について尋ねたところ、片山容疑者は閲覧したことがあるとした上で、「Torを使わずに見たこともあるかもし

    mahal
    mahal 2013/02/17
    捨てるとこまでネタにするならさやか使ってたから無罪…とか言いたくはなるが(笑)、実際彼が無実で真犯人が別にいるなら、確かにどっかでバラすよなぁと思うし、余りまだ無実判断側にも与したくは無いかな。
  • Japan's Finance Minister Rocks Gangster-style for G-20 Trip

    News Corp is a global, diversified media and information services company focused on creating and distributing authoritative and engaging content and other products and services.

    Japan's Finance Minister Rocks Gangster-style for G-20 Trip
    mahal
    mahal 2013/02/17
    WSJだけど書いてるの日本人じゃねぇか最近この手のソースロンダリングをWSJまでやりだしたのかよw
  • エロスの博物館、ロシアにオープン

    ロシア第2の都市サンクトペテルブルク(St. Petersburg)に13日、性愛をテーマにした博物館、「MuzEros」がオープンした(2013年2月13日撮影)。(c)AFP/OLGA MALTSEVA

    エロスの博物館、ロシアにオープン
    mahal
    mahal 2013/02/17
    秘宝…じゃなかった博物館の名前を「エロミタージュ」にしなかった辺り、やや侠気に欠けるとの謗りは免れぬな。
  • 小野伸二、1ゴール1アシストの活躍!6連勝に大いに貢献!(関連スレまとめ)

    管理人はこのブログが国内外のサッカー好きが集まり、 サッカー談義の花開くサッカーカフェのようになればいいなと思っています。ご遠慮なく書き込みください。 @carciomatomeさんをフォロー

    小野伸二、1ゴール1アシストの活躍!6連勝に大いに貢献!(関連スレまとめ)
    mahal
    mahal 2013/02/17
    遠藤とかいう現代表の大黒柱大黒柱アンド大黒柱……。>「中田世代最後の生き残りか」→「中田世代じゃない」→「稲本世代最後の生き残りか」