タグ

2013年4月4日のブックマーク (8件)

  • [コラム]"君が生まれるまでに"の補足解説

    はてな匿名ダイアリーのこの記事に、若干補足コメントをします。釣り判定でもない、小姑ツッコミでもない、当にただの補足です。 ■君が生まれるまでに 元増田さんにお子さんが産まれて、それがどれだけ嬉しいことか、ただ産まれただけで周りは嬉しいのだということを伝えるというお話です。ただ、いくつか、妊娠出産の知識がない人には理解しきれないところがある(子ども自身が読んでも理解できないところがある)のではないかと思い、補足する次第です。 ※記載事項についてはすべて医療機関、医療関係者の情報に基づいていますが、誤った理解、問題のある記載があればご指摘いただけると助かります。来はすべてエビデンス込みとするべきところですが、労力から諦めました。ご容赦ください。 君がママのお腹にいるとわかったとき、ママは涙ぐんでいた。 妊娠したと聞いて僕は 「おーそうか」 なんて冷静に言おうとしたけどすぐに涙がでたんだ。

    [コラム]"君が生まれるまでに"の補足解説
    mahal
    mahal 2013/04/04
    あーそう言えば元増田の「信じられない意志の強さでつわりを乗り切ったんだ。」ってのは引っ掛かったなぁ。うちの嫁、2回ともつわり酷くて、乗り切れたって印象は無かった。嵐がやっと過ぎ去ってくれた感じ。
  • 【悲報】いずれこの世から男性は消え失せると判明:豪大学教授 - IRORIO(イロリオ)

    日頃から男女格差に泣かされている女性の皆さま、どうかそう目くじらを立てないでいただきたい。だって男はいずれ消えていなくなる運命であることがわかったのだから。豪キャンベラ大学のジェニー・グレーブス教授によると、500万年後には男はこの世からいなくなり、既に一部の種族ではこの現象が起きているという。 同教授が拠り所とするのは男性性染色体(Y染色体)特有の弱さであり、男性性染色体に含まれる遺伝子の数が急速に減少しているためである。2億~3億年前、Y染色体には1,700ほどの遺伝子が含まれていたが、現在は45を残すのみとなっており、しかもそのほとんどがクズ同然だという。対するX染色体は未だ1,000ほどの健康な遺伝子を有している。 「よって2つのX染色体を有する女性の将来は安泰、XY一つずつの染色体からなる男性は、心もとないY染色体のせいで衰退の一途をたどる」と身も蓋もない結論を下している。ちなみ

    【悲報】いずれこの世から男性は消え失せると判明:豪大学教授 - IRORIO(イロリオ)
    mahal
    mahal 2013/04/04
    ここまで、キマシタワーなし(驚愕)
  • 維新議員、BCC使わず一斉メール160人 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    維新の会の中丸啓(ひろむ)衆院議員(49)(比例中国)の広島事務所(広島市安佐南区)が、中丸氏や秘書と名刺交換した160人に対し、ゴルフコンペなどの案内メールを誤って全員の名前とアドレスが分かる形で一斉送信していたことがわかった。 同事務所によると、男性秘書が1日にゴルフコンペ、2日に異業種交流会の開催を案内するメールをそれぞれ一斉送信。この際、他の送信先を伏せる「BCC」機能を使っていなかったという。 3日になって、受信者3人からプライバシーの配慮を求めるメールや電話が寄せられ、事務所側は同日中に全員に謝罪メールを送信。「個人情報の漏えいを招いたことを反省し、再発防止策を講じる」としている。 中丸氏は昨年12月の衆院選比例中国で初当選した。

    mahal
    mahal 2013/04/04
    ここで予言したことが実現。やっぱお前らはFAXでも使っとけw>http://twitter.com/Mahal/status/306969296788131840
  • 銀座線、86年目の大改修…東京メトロ : 東京 : 首都圏 : 鉄道ニュース : 新おとな総研 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京地下鉄(東京メトロ)は、今年で開業86年目となる日初の地下鉄・銀座線について、22年度までに計約1000億円かけて全面刷新する。 今年6月から3年程度かけて38編成、228両をすべて新型車両「1000系」=写真=に切り替える。15年度からは渋谷―浅草間の全19駅を順次改装する。 また、21年度までに渋谷駅(地上3階に位置)は現在より約130メートル、浅草寄りに移り、ホームが間に挟まる「島式」の駅になる。線路への転落を防ぐホームドアも、18年度末までに原則としてすべての駅に設置する。

    mahal
    mahal 2013/04/04
    何とか、スカイツリーの下まで延伸することは出来ぬのだろうか(無茶。
  • 東証14時、上げ幅100円超える、追加緩和の内容好感 - 日本経済新聞

    4日後場中ごろの東京株式市場で日経平均株価は上げに転じている。前日比の上げ幅は100円あまりに拡大し、1万2400円台半ばまで上昇した。日銀はきょうまで開いた金融政策決定会合で、追加の金融緩和を決定した。市場では「想定以上の内容」との声が多く、株買いに弾みが付いたという。長期国債の買い入れの拡大や年限の長期化の内容が予想以上だったことに加え、株式市場では上場投資信託ETF)と不動産投資信託

    東証14時、上げ幅100円超える、追加緩和の内容好感 - 日本経済新聞
    mahal
    mahal 2013/04/04
    これ、ヨーロッパ辺りでおはぎゃあ状態になってはおらんかね。
  • 「野球が出来なくなるかもしれない」程度の理由で、他人の人生に口出しはできないと思う件。 : スポーツ見るもの語る者〜フモフモコラム

    「野球が出来なくなるかもしれない」程度の理由で、他人の人生に口出しはできないと思う件。 Tweet Share on Tumblr カテゴリ:野球 2013年04月04日08:00 夢は、正気では、見られない! 3日に全日程を終了した春の選抜高校野球大会。この大会では、いくつものドラマとともに、ひとつの大きな議論がわき起こりました。済美高校のエース・安楽智大投手の登板過多について、その是非が問われたのです。安楽投手は結局決勝まで登板をつづけ、6回9失点で降板するまで5試合772球の熱闘。優勝は逃すも、全国高校球児の中で最大の光を浴びて大会を去りました。 安楽クンの登板には米紙が「正気の沙汰ではない球数」と評し、日国内からも「当に球児たちの体のことを考えているなら、なぜ球数制限の導入を検討しないのだ」と批判の声が上がっています。しかし、一方で安楽クン自身は「投げすぎという印象はない」と話

    「野球が出来なくなるかもしれない」程度の理由で、他人の人生に口出しはできないと思う件。 : スポーツ見るもの語る者〜フモフモコラム
    mahal
    mahal 2013/04/04
    甲子園が真の意味で「育成世代の大会」ではない実態、という問題。/体罰と連投を同一レイヤ扱いする世評に違和感あったが、そこについてフモフモたんも舌峰鋭い辺りは、率直に賛意を表したい。
  • 朝日新聞デジタル:震災後の義援金、米と台湾が最多 最貧国30カ国からも - 社会

    海外から日赤への義援金  東日大震災後、海外から日赤十字社に寄せられた義援金の額を、日赤が国・地域別にまとめた。昨年末時点で米国、台湾が29億円を超え1、2位。一方で最貧国30カ国からも支援があった。全体では179カ国・地域から計227億円にのぼる。  今回日赤が集計した義援金は自治体を通じて被災者の支援にあてられるもので、日赤の活動にあてられる救援金とは異なる。  台湾と国交はないが、政府は「破格の支援を受けた」(菅義偉官房長官)として、先月の震災追悼式に参加した代表を他国と同様に扱った。中国からの義援金は約9億円で5位。香港とあわせると約16億円で、タイに次ぎ4位になる。  国連が認定する後発開発途上国(最貧国)49カ国のうち30カ国からも計約6億円が集まった。多い順にバングラデシュ1・6億円、アフガニスタン1億円、ブータンや東ティモールからも9千万円を超えた。アフリカも17カ国に

    mahal
    mahal 2013/04/04
    タイに対しては市井の日本人があの水害の後に十分な援助が出来てるのか、と思うと、企業政府レベルでの配慮は望まれるのかも知れない。
  • 君が生まれるまでに

    君がママのお腹にいるとわかったとき、ママは涙ぐんでいた。 妊娠したと聞いて僕は 「おーそうか」 なんて冷静に言おうとしたけどすぐに涙がでたんだ。 決して口には出さなかったけど、なかなか子供を授からないことでママは自分を責めていた。 僕はそれには気がついていないふりをしてきたから泣いたらダメだったんだけど我慢できなかったんだ。 君は生まれる前から、ただママのお腹にいただけで僕達二人を幸せにしてくれたんだよ。 それからの十月十日は毎日パパとママは君のことを考えていたんだ。 ママはお酒もカフェインも生ものも制限して生活していたし 激しい運動はもちろん、人混みなんかも避けて生活したんだ。 あのママが外出を控えるだなんて想像できるかい? そして君の服を買ったり、家を清潔にしたり、 家具を変えて君の場所を作って、無理して車まで買い換えて すべてが君を中心に動き始めたんだ。 トイレに行っても手を洗わない

    君が生まれるまでに
    mahal
    mahal 2013/04/04
    補足記事にもあるけど、要不妊治療レベルのカップルにとって「危険日」ってのはものすごーく少ないので(知らなければ、月の半分くらいは危険日と思うだろう)、実際ガチで宝くじ的感覚はあろうかと。