タグ

2013年6月30日のブックマーク (9件)

  • 朝日新聞デジタル:北朝鮮兵士が投降、鉄条網・地雷原すり抜け 韓国に衝撃 - 国際

    南北を隔てる臨津江周辺の鉄条網を点検する韓国陸軍の兵士たち。少子高齢化で兵員が減り、北朝鮮に対する防衛態勢を維持するのが負担になっている=2012年10月撮影、東亜日報提供中国北朝鮮などの人口や総兵力の規模アジア成長の限界  【ソウル=牧野愛博】昨年10月2日深夜、朝鮮半島を南北に分断する非武装地帯(DMZ)。日海の近くに位置する韓国軍哨戒所の窓ガラスを、何者かがノックした。音のした方角を見た韓国軍兵士は仰天した。すぐ外に北朝鮮軍兵士が立っていたからだ。 中国軍「わがまま兵」が増加  この北朝鮮軍兵士は9月29日未明、50キロ以上離れた場所で、駐屯していた部隊を抜け出した。10月2日午後8時ごろ、DMZ内に張り巡らされた北朝鮮側の2重鉄条網を越えた。地雷原を通り抜け、韓国側の3重鉄条網も突破したという。  韓国軍は東西248キロ、南北4キロにわたるDMZ内に約100カ所の哨戒所を置く。

    mahal
    mahal 2013/06/30
    衝撃の理由は普通に考えたら「そんな簡単に敵の侵入を許した」なんだけど、実際は「そんな簡単に越境されたら、そのうち一般人まで南に流れ込んで、北朝鮮が崩壊してしまう!」という斜め上な心配だったりして。
  • 咲-Saki-阿知賀編 準決勝先鋒戦にプロの実況と解説を付けてみた

    割と真面目に実況していただきました、多分。mylist/37628844次→sm21453605リクエストを頂いたので、CM部分タンピン→sm21265938

    咲-Saki-阿知賀編 準決勝先鋒戦にプロの実況と解説を付けてみた
    mahal
    mahal 2013/06/30
    元ネタ知らないサカヲタにも「AIK」とかネタ提供して笑わせるあたりの丁寧さ。ところで、ドラキュラ伯爵ってのが東欧起源なので、当然DrakulovicでGoogle検索したらそういう実名の人は拾える。
  • コンフェデ3戦全敗は屈辱か、当然か?日本代表に欠けた競争原理と危機感。(戸塚啓)

    「我々にとってこの大会は非常に有益だったと思う。コンフェデ杯は国際経験を積める場であり、これまでの国際経験の差が最終的な結果だ」とブラジルでの記者会見で語ったザッケローニ監督。 遠い、疲れると嘆いた10日ほど前の自分を、僕は心の底から罵倒したくなった。 日がグループステージ最終戦を終えた2日後の24日深夜、サンパウロ発ドバイ行きのフライトでブラジルをあとにした。往路と同じく14時間半かけて中東随一のハブ空港へ戻り、4時間弱のトランジットで日行きの機内へ乗り込む。 ブラジルヘ到着した際は、ここから2時間ほどで目的地に到着した。日へ帰国する今回は、10時間弱のフライトである。ドラえもんの助けを借りたいのは、ドーハからブラジルへの道のりではなく、まさにこの瞬間だった。 東京都内の自宅へ辿り着いたのは、出発から実に34時間後だった。 南米は遠い。遥かなる大陸である。 田、香川ですらも所属チ

    コンフェデ3戦全敗は屈辱か、当然か?日本代表に欠けた競争原理と危機感。(戸塚啓)
    mahal
    mahal 2013/06/30
    危機感と競争原理で勝つという狙いであれば、モメンタム的にせいぜい残り半年くらいでやれば十分かな、と。トルシエは戸田とか師匠をこの時期から重用しはじめて結果出したけど、直前勢い落ちて危うかった。
  • なでしこ、欧州遠征でドイツに4-2で敗北 大野、大儀見弾で2度追い付くも競り負ける

    管理人はこのブログが国内外のサッカー好きが集まり、 サッカー談義の花開くサッカーカフェのようになればいいなと思っています。ご遠慮なく書き込みください。 @carciomatomeさんをフォロー

    なでしこ、欧州遠征でドイツに4-2で敗北 大野、大儀見弾で2度追い付くも競り負ける
    mahal
    mahal 2013/06/30
    確かに、あんだけ時間帯作られても脱却するすべがちょくちょくあったって意味では、PK2本で2点差負けならそう相性の悪い相手ではないと思ったな。身体能力の差は2年前以上に開いた気がするが。
  • Vやねん!ナチスドイツ! 激闘ヨーロッパ優勝目前号:<歴史>:僕自身なんJをまとめる喜びはあった

    引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1372487632/ ・機甲速い!電撃作戦に欧州仰天 ・豪弾15発!ヒトラー総統列車砲指令 ・ド迫力の新助っ人ドゥーチェ、アフリカ戦線任せろ ・補給任せろ! ゲーリング、ソ連の大空輸や!! ・ルーデルも合格点!Ju87、不時着イケるやん ・総統安心「元帥」パウルス“勝利確定" ・死角なし!英国空襲、ロンドンでも25発 ・絶好調!大日帝国が対米開戦! ・巨体マウスが激走!ド迫力ランで履帯粉々 ・参謀、カレーの上陸に太鼓判! ・ドドドドドッ虎・ポルシェ、走る発電所や ・総統唸った!“復讐"ロケットがロンドン燃やした ・総統不敵!視察歓迎、シャハト経済の弱点探して ・第三帝国民目覚めた!?国民突撃隊で連合軍撃破

    mahal
    mahal 2013/06/30
    ロンメルとかマルセイユを出さんとなぁとは思いつつ、「ド迫力の新助っ人ドゥーチェ」でアフリカ戦線も充分お腹いっぱいという感もありw
  • Twitter / dfnt: 私、吉永龍樹は原紀子さんと結婚しました。とはいえ彼女が原哲夫さんの奥さんなので ...

    私、吉永龍樹は原紀子さんと結婚しました。とはいえ彼女が原哲夫さんの奥さんなので事実婚です。 彼女が決意したことを止めるためには結婚する必要があると考え決めました。 僕がネットで活動する人間なので、ネットでの発表とさせていただきます。 pic.twitter.com/mbJBLgbcV1

    mahal
    mahal 2013/06/30
    ♪愛で鯖が、落ちてくーる~(←というほどの炎上案件でも無い。
  • 村一軒のコンビニをどう経営するか考えた - 24時間残念営業

    2013-06-30 村一軒のコンビニをどう経営するか考えた http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130629-OYT1T00064.htm 読んだ。読んだ瞬間「うおーなんか書きてー」ってなったけど、よく考えたらなに書くんだよ俺。ヤマザキショップのこととかよく知らねえよ。切り口ぜんぜんねえよ。いったい俺はなにをもって書きたいなどと思ったというのか。 いや、理由ならあるんですけどもね、あまりにニッチすぎてこう……。 ひとくちで言いますと。 閉鎖商圏は男のロマン!!!! ということです。 どうだ。わかりづらいだろう。 そもそも閉鎖商圏という言葉が通じるのかどうか。まあ言葉どおりなんですけど、要は「閉鎖された商圏」ということです。商圏が限られていて、外部の客が望めない状態。一般的には企業とか大学、あと病院の内部にあるみたいな店のことをいうのかな。 あ

    mahal
    mahal 2013/06/30
    はてな村におけるご自身の立ち位置を語るエントリかと思って読んだら、違った。
  • Twitter / yasudakoichi: 「うるせー童貞。ネトウヨやめてから口説きに来い」と言い続けているキナコ(@pago18)は正しい。

    「うるせー童貞。ネトウヨやめてから口説きに来い」と言い続けているキナコ(@pago18)は正しい。

    Twitter / yasudakoichi: 「うるせー童貞。ネトウヨやめてから口説きに来い」と言い続けているキナコ(@pago18)は正しい。
    mahal
    mahal 2013/06/30
    「不殺の誓い」とかに比べて「不差別の誓い」を生涯貫くのは結構困難なので、「不差別の誓いを立てた」かのように見えるマニフェストを奉じるのは余程でないと自分の信頼性を高めるには悪手である、というお話。
  • 処女認定法

    性の乱れ。その言葉が使われ始めた頃はまだ眉をひそめる程度で済んでいたが、若年層の性病感染者が20%を超えるまでに蔓延し、深刻な社会問題となった頃にはもう手の打ちようがなくなっていた。性教育の時間を学校教育に組み込み、性病の危険性、コンドームの重要性などをいくら説いても効果はあがらず、女性団体などの批判を押し切って前世紀の遺物であるかのような、純潔や貞操の価値を、性教育の時間だけではなく道徳、国語の時間を使ってまで重点的に教えてみても感染者は増え続け、それどころか、学校が推し進める価値観はつまらなく、カッコわるく、ださいものであるとされたため、むしろ性に奔放であることがカッコいいという考えにハクをつけるような結果となり、逆効果であるとさえ言われた。 打つ手はなくなり、もう規制するしかないとまでなった時、ひとつの法案が施行された。今までの対策と比べると地味で、目立たず、何のためにそんなことをす

    処女認定法
    mahal
    mahal 2013/06/30
    現実世界自体が、非婚増加傾向ということを思うと、30年前くらいにこういうSSがあれば良かったのではないか、などと。