タグ

2014年6月28日のブックマーク (10件)

  • 47NEWS(よんななニュース)

    世界最高峰のサッカーリーグはどのようにして生まれたのか 相次ぐ事故や火災で死傷者、暴動と悲劇を経て動き出した改革【プレミアリーグ 巨大ビジネスの誕生①】

    47NEWS(よんななニュース)
    mahal
    mahal 2014/06/28
    残念!リアルで魚の形の何かをブン回した訳では無かった。
  • ボスニア・ヘルツェゴビナ併合 - Wikipedia

    ボスニアとヘルツェゴビナの大まかな地域範囲図 アロイス・エーレンタール / ボスニア・ヘルツェゴビナ併合時のオーストリア外相 セルビア国王ペータル1世 / オーストリアとの対立を深めた ボスニア・ヘルツェゴビナ併合(ボスニア・ヘルツェゴビナへいごう)は、1908年10月6日、青年トルコ人革命の混乱に乗じたオーストリアがボスニア・ヘルツェゴビナの併合を宣言した事件をいう。項ではこれによって生じた「ボスニア危機」(「バルカン危機」とも)と称される外交危機についても述べる。 オスマン帝国領であったボスニア州(英語版)(1867–1908、ボスニア)・ヘルツェゴヴィナ州(英語版)(1833–1851、ヘルツェゴビナ)の2州は、1878年のベルリン条約によりオーストリア=ハンガリー二重帝国が行政権を獲得し、皇帝直轄の(二重帝国)共通大蔵省の管理下の共同統治国ボスニア・ヘルツェゴヴィナ(Condom

    ボスニア・ヘルツェゴビナ併合 - Wikipedia
    mahal
    mahal 2014/06/28
    サラエボ事件100周年の日にぶくまっておこう的歴史エントリ。ここで戦争を回避出来たことで、4年後も「何とかなる」的な考えが欧州外交に蔓延ってしまったのだろうか、などとも。
  • 日本サッカーとアメリカサッカーのPR力の差 (with images, tweets) · aishiterutokyo · Storify

    サッカーアメリカサッカーのPR力の差アメリカ合衆国サッカー連盟は相当努力していますが、日サッカー協会はどうでした? 特定の方は批判する意志がないし、したくもない。しかし来年のアジア杯、2年後の五輪、4年後のW杯に向けて、魂が沈滞してきた日サッカー界が改めて努力しなければいけないと思います。

    日本サッカーとアメリカサッカーのPR力の差 (with images, tweets) · aishiterutokyo · Storify
    mahal
    mahal 2014/06/28
    ハッシュタグを「クラスタ間を繋げる意思表示」に使う国と大喜利に使う国の文化的差異みたいなことを考える。そして繋げた先がベネスエラ人のアンドルスというテキカスのアバウトさも可愛いw
  • はてなブックマーク - 人気エントリー - おもしろ - 凍てつく波動

    被告が会見に姿見せず NHKニュース パソコンの遠隔操作事件で、被告の元会社員と弁護団は午後2時から会見を行う予定でしたが、被告は現在も会見場に姿を見せておらず、弁護団によりますと、連絡が取れなくなっているという... 2014/05/19 14:25

    はてなブックマーク - 人気エントリー - おもしろ - 凍てつく波動
    mahal
    mahal 2014/06/28
    つか、このサブカテゴリ、どれも面白そうなエントリが並んでなさそう感が半端無いw>https://twitter.com/Mahal/status/482840246950694912
  • 「性虐待は実は数えきれないほど起きています」 実父から被害を受けた元タカラジェンヌの衝撃的な告白|ウートピ

    レズビアンの元タカラジェンヌ・東小雪さんインタビュー(前編) 「性虐待は実は数えきれないほど起きています」 実父から被害を受けた元タカラジェンヌの衝撃的な告白 『なかったことにしたくない 実父から性虐待を受けた私の告白』(講談社)という衝撃的なタイトルに、一瞬、手に取るのをためらう。目を背けたくなるような凄惨な虐待の記憶が書かれているのではないのか。しかしこのタイトルは力強く宣言もしている。「なかったことにしたくない」――だからこそ実父の加害と、自身の被害をここに告白する。著者・東小雪さんの決意に後押しされるようにして、ページを開いた。 東さんは、かつて宝塚歌劇団に所属していた元タカラジェンヌ。2010年にレズビアンであることをカミングアウトし、現在はパートナーのひろこさんとともにLGBTを支援する活動を行っている。彼女は性虐待の記憶を長らく封印してきた。いや、自覚すらしていなかった。封じ

    「性虐待は実は数えきれないほど起きています」 実父から被害を受けた元タカラジェンヌの衝撃的な告白|ウートピ
    mahal
    mahal 2014/06/28
    「マトモな家庭」が虐待をベースとしたシステムに支えられる、というのが民度的には問題になるのかな。そうした例はむしろ欧米のが多いかもw。とまれ、実際に起こる幼児性被害の多くは、性的嗜好には起因するまい。
  • エピソード - 視点・論点

    ことし6月に成立した子ども・子育て支援法などの改正法。長年にわたって子育て家庭の支援を行ってきたNPOの目線で、今の社会に必要な支援とは何かを考えます。

    エピソード - 視点・論点
    mahal
    mahal 2014/06/28
    「悪を動員する回路」と「悪に動員される回路」で、後者が(凡庸であるがゆえに)案外巨大であり、その巨大さが無意識のうちに動員する回路を育てさえする、というのがアーレントの「発見」とは言えようか。
  • 墜落事故原因は「海が透明すぎた」 沖縄の遊覧ヘリ報告:朝日新聞デジタル

    沖縄県今帰仁村(なきじんそん)の古宇利島(こうりじま)沖で2013年12月、観光遊覧中のヘリ(アイラス航空所属)が墜落し、乗員乗客3人が救助された事故で、国の運輸安全委員会は27日、海が透明すぎたため高度の判断が難しく、ヘリが海面に近づきすぎたことなどが原因とする調査報告書を発表した。 報告書によると、機長は飛行計画にはなかった乗客へのサービスとして、古宇利島と屋我地島(同県名護市)を結ぶ観光名所の古宇利大橋が美しく見える位置に飛んで降下。事故現場の海域は透明度が極めて高く、当時は風も波も弱かった。このため海面と海底の判別が難しくなり、目視での高度判断を誤って上昇するのが遅れたと推定される、と結論づけた。 安全委はまた、ヘリの運航要領を詳しく定めた手順書などが用意されていなかったうえ、機長の安全への配慮が欠けていたとも指摘した。

    mahal
    mahal 2014/06/28
    よく「船が低空に浮かんでるように見える」っぽい透明な海の画像があるけど、その感覚に近いのかな。/毎日新聞であれば、「幾ら海が透明だったとは言え、波の息遣いを」という論調になったりするのかしらん。
  • 議事録に残るヤジのこと - 紙屋研究所

    都議会のヤジが問題になっている。 東京にいたころ、国会や都議会を傍聴した。国会のヤジは有名であるが、都議会のヤジもかなりひどかった。自民・公明がひどいという印象があって、共産が質問しているときは、聞き取れないこともしばしばあった。 ところが福岡市に来てびっくりしたのは、市議会でほとんどヤジがないことである。特に自民党・公明党は一言もヤジを発しない。きわめて「紳士・淑女」なのである。 というか、東京は総じて地方議会がヤジに寛容であった。 ぼくが初めてそのことに気づいたのは、議事録を読んでいるときだった。 議事録にほとんど残らない福岡市 実は、ヤジは議事録(会議録)に記録されることがある。 「発言する者あり」「……と呼ぶ者あり」などと記されているのがそれだ。 福岡市議会の場合は、これがほとんどない。 唯一あるのは 「異議なし」と呼ぶ者あり。 というフレーズだけである。 これが検索するといっぱい

    議事録に残るヤジのこと - 紙屋研究所
    mahal
    mahal 2014/06/28
    なるほど。そういや、議事録に速記者が残してしまうと、よく本件で言われてた「野次られた質問者が酷い野次をおうむ返しして議事に残す」が反撃にならんのよね。質問者が野次選ぶ「主導権」が機能しなくなるから。
  • 【悲報】野球コラムでもボツ原稿を喰らった件で - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    世知辛い世の中だなあと思うわけなんですが、フルカウント向けに野球観戦記の対談を寄稿したじゃないですか。それも、お相手は神田憲行さん( @norikan2 )。いろいろとお辛い人生をお送りのようですが、そのようなことは問題とせずヤクルトの負け試合を観戦しつつ野球のあれこれを駄弁ったわけです。 そしたらですね、さまざまな大人の事情が発生して、原稿がボツに。やー、参ったわけじゃないですか。 まあ、その後もっと酷い原稿を寄稿して掲載されているわけですけど。 【山一郎コラム】サッカーファンのお前ら、ベイスやヤクルト、アストロズ見て落ち着けよ http://full-count.jp/2014/06/26/post3229/ そんなわけで、ボツ原稿そのまんま掲載するわけであります。 -- ■神田憲行さんとヤクルツ負け試合を観戦しながら野球界隈について語る 前回ここでヤクルト投手陣を評して「学徒出陣」

    【悲報】野球コラムでもボツ原稿を喰らった件で - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    mahal
    mahal 2014/06/28
    【米国はこう見ている】緑のブログでやった方が美味しいぞ、というfull-count編集部の愛を感じるボツ処分。
  • ワールドカップと徳川埋蔵金 - 走れヴィンセント!敗戦処理だ!

    ワールドカップも最初に出場を決めたときはそれだけで超嬉しいって思ったけど、続けて大会に出場できるようになると、今度は予選リーグくらいは勝ち抜いてほしいよなーとか思うようになってきて、実際にその目標が達成できたら今度はもうそれが最低条件みたいになってきて、というようにハードルをどんどんあげていっちゃうのが人間のエスエージーエー性(サガ)なんですかね。でも、ワールドカップで決勝トーナメントに進むってセブン-イレブンでコーヒー買うみたいには簡単じゃないんですよね。阪神百貨店で神宗の塩昆布買うくらい大変なことなんですよ。想像ですけど。 現在行われているブラジル大会も含めて、2000年代に行われた4回のワールドカップ大会(2002年、2006年、2010年、2014年)で、決勝トーナメントに進出した回数を調べてみました。 4回とも決勝トーナメント進出を果たした国は世界でたったの3ヶ国。 ブラジル

    ワールドカップと徳川埋蔵金 - 走れヴィンセント!敗戦処理だ!
    mahal
    mahal 2014/06/28
    徳川埋蔵金的な投資が結果に直結する効果が他競技に対して相対的に低くて、競技のマインドを広げていくという地道なプロセスで成長を愉しめるのが、この競技の面白さ、なんだけどね。