タグ

2016年3月23日のブックマーク (6件)

  • 南海電鉄、伝説の観光案内図を廃棄…幻の鉄道路線図も描かれていたのに(1/2ページ)

    南海電鉄高野線の起点、汐見橋駅(大阪市浪速区)に半世紀以上も掲げられてきた沿線観光案内図が撤去、廃棄されていたことが23日、分かった。かつて淡路島(兵庫県)に存在した鉄道路線なども描かれており、専門家からは「関西私鉄の歴史を示す貴重な資料だったのにもったいない」との声も上がっている。 ■開業116年を迎えた駅の名物、貴重な資料なのに…「はがれ見栄えが」と廃棄 沿線観光案内図は幅3メートルを超える大きなもので、昭和30年代に汐見橋駅の改札の上に掲げられた。和歌山県や徳島県内などの名所、旧跡をイラストで紹介。現在は廃止されて存在しない和歌山市内の路面電車や、深日(ふけ)港(大阪府岬町)と淡路島の洲を結んでいた汽船の航路、淡路島を走っていた鉄道など当時の路線図もそのまま描かれていた。 南海によると、案内図の劣化が進行し、はがれ落ちた部分が目立つなど見栄えも悪かったため今月1日に撤去。その後、案

    南海電鉄、伝説の観光案内図を廃棄…幻の鉄道路線図も描かれていたのに(1/2ページ)
    mahal
    mahal 2016/03/23
    まぁ今時そこそこ高解像度のデジカメで撮ってる人も大勢いるだろうし、自分でも横4500pxくらいでは記録してるけど(https://flic.kr/p/FtDX8P)、何だかなぁとは。ガルさんにとってはある意味地元だから、痛恨ではあろうな…。
  • Jリーグの「不合理な戦術」の要因は、選手の評価基準の不備である。

    スケゴー @sukego_fut 日サッカーがガラパゴス化しているかと言ったら、そのとおりなわけだけど、その理由について解説したや記事ってあるのかな? 2016-03-22 19:39:26 スケゴー @sukego_fut 欧州だと2列目の両翼がサイドに張りつく4-4-2と4-2-3-1が主流。日は2列目が中央に絞る4-2-2-2、4-2-3-1、3-4-2-1が主流。この違いが生まれる理由は何なのだろう? 2016-03-22 19:46:15

    Jリーグの「不合理な戦術」の要因は、選手の評価基準の不備である。
    mahal
    mahal 2016/03/23
    まとめた当人だけどこの意見を全面的にエンドースするってよりは(実際ツッコミどこはあると思う)、ここをきっかけに実際の育成現場の事情含めて議論深まるといいな、という感じで。
  • ロンドンの保育料は日本の4倍だが保育士の給料は日本と同レベルという話

    𝖸𝗈 𝖮𝗄𝖺𝖽𝖺 @yoookd 生後2ヶ月の赤ちゃんを持つ都内在住の方が、この4月から仕事復帰するために保育園20ヶ所応募し、現在入学許可待ちというお話を伺った。イギリスの保育園事情との違いが大変興味深かった。続く #ロンドン育児日記 2016-01-10 22:19:08 𝖸𝗈 𝖮𝗄𝖺𝖽𝖺 @yoookd まず驚いたのが、認可保育園に入園する難しさ。0歳児から入園させないといけない理由は、1歳では空きがないから。また、何月生まれでも一斉に4月入園という不公平。4-6月生まれが有利。なにより驚いたのが保育料が月5万〜8万円という安さ。ロンドンは月20万〜25万円。#ロンドン育児日記 2016-01-10 22:27:48 𝖸𝗈 𝖮𝗄𝖺𝖽𝖺 @yoookd 「お給料のほとんどが保育料でなくなる、虚しいけれど仕事続けたいから仕方ない」と思う人が多数の

    ロンドンの保育料は日本の4倍だが保育士の給料は日本と同レベルという話
    mahal
    mahal 2016/03/23
    なら何で保育料4倍なのかはピンと来ないけど、安過ぎて希望者殺到で待機児童出すくらいなら値札で篩にかけるスタイルなのだろうか。英国では10代で産んで手厚い金銭支援で専業主婦化するケースも多いと聞くが。
  • 安保法 グレーゾーン事態での活動は当面見送り | NHKニュース

    政府は、安全保障関連法で新たに可能になる、いわゆるグレーゾーン事態の際のアメリカの艦船などの防護について、運用方法を取り決めるためのアメリカ側との調整は法律の施行後に格的に始めるとしており、来週に法律が施行されても、活動の実施は当面見送られることになります。 これについて政府は、具体的な運用方法を取り決めるためのアメリカ側との調整は法律の施行後に訓練を実施し、課題を整理する必要があるなどとして、施行後に格的に始めるとしています。また、この活動を巡っては、実施を決める際に、防衛大臣だけではなく、内閣の関与を確保する方策を検討することになっていますが、これについても政府は施行後に政府内で議論を行うとしており、活動の実施は法律が施行されて以降も当面見送られることになります。 安全保障関連法を巡っては、国連のPKO活動で新たに可能になる「駆け付け警護」なども、ことしの秋以降に南スーダンに派遣さ

    安保法 グレーゾーン事態での活動は当面見送り | NHKニュース
    mahal
    mahal 2016/03/23
    トランプ辺りに、軍事力負担はそう安売りはせんぞというとこを見せておかないとイカンしな。
  • ショーンK問題の本質は「経営コンサルを報道キャスターにしたこと」だ

    マーケティング・コンサルタントとしてクルマ、家電、パソコン、飲料、品などあらゆる業種のトップ企業にて商品開発、業態開発を行なう。近年は領域を社会貢献に特化し、CSRコンサルタント、社会貢献ビジネスの開発プランナーとして活動。多くの企業にてCSR戦略、NGOのコミュニケーション戦略の構築を行なう。「日を社会貢献でメシがえる社会にする」ことがミッションに、全国各地で講演活動を行なう。ソーシャル系ビジネスコンテストや各種財団の助成金などの審査員多数。また、「日の女子力が世界を変える」をテーマに、世界の女性、少女をエンパワーメントするための団体「ガール・パワー(一般社団法人日女子力推進事業団)」を、夫婦・家族問題評論家の池内ひろ美氏、日キッズコーチング協会理事長の竹内エリカ氏らと共に設立。著書に『社会貢献でメシをう。』『ジャパニーズスピリッツの開国力』(いずれもダイヤモンド社)がある

    ショーンK問題の本質は「経営コンサルを報道キャスターにしたこと」だ
    mahal
    mahal 2016/03/23
    新聞社もどっかでテレビ出すことを意識してイケメン・イケボの一人二人くらいは新卒から採用しておくべきよね。お抱えなら経歴詐称とか有り得ない訳で。
  • 14歳の本田真凜が世界Jr初優勝。浅田真央が語っていた重要な言葉。(田村明子)

    3月19日、ハンガリーのデブレツェンで開催されていた世界ジュニア選手権で、14歳の田真凜が初挑戦で優勝。SP、フリー、総合スコアと全て自己ベストスコアを更新して、日女子としては史上7人目の世界ジュニアチャンピオンになった。 全日選手権銀メダリスト、15歳の樋口新葉はSP5位からフリーで挽回して総合3位に入賞。昨年度に続いて2度目の銅メダルを手にした。やはり初挑戦だった14歳の白岩優奈も総合4位と、日チームは大健闘した。 このところ世界ジュニア選手権の女子シングルは、ロシアに押されていた。2010年に村上佳菜子が優勝した後、5年連続でロシアの選手がタイトルを手にしてきたのだ。特に2013年、2014年はロシアが表彰台を独占。このままでは女子シングルの将来はロシア勢が圧勝していくのかという懸念もあった中、大会では日女子がスケート大国としての存在感を改めて世界に示した。 異常に怪我人

    14歳の本田真凜が世界Jr初優勝。浅田真央が語っていた重要な言葉。(田村明子)
    mahal
    mahal 2016/03/23
    ごめん、やっぱ恵まれ要素はあると思うw。逆に男子が「山本草太さえいれば」的な結果と思うと>id:kisiritooru氏。でも、ここでタイトル取れたことは、今後の選手としての格として武器になりうるのでは、とも。