タグ

2016年4月18日のブックマーク (7件)

  • 【真田丸】軽いようでいて怖さが見え隠れする秀吉にビビりまくる視聴者まとめ

    銅大 @bakagane 信繁には茶は振る舞われませんでした。それも当然。信繁が茶の湯に呼ばれたのは「自分が秀吉に弄ばれていることを景勝に思い知らせる」ためだったからです。その上で、景勝はどう反応するか? それを利休に見させることで景勝という男を測るためだったのです。こええ。独裁者秀吉、超こええ #真田丸 2016-04-17 20:56:54 がちゃこ @gatyako55 それにしても小日向さんの秀吉はいいなあ。家康といい景勝といいかわいい殿が多かったけどここにきての狂気の人たらし秀吉は異色だな。この先殿下かわいいって思う時も来るのだろうか。ま、どんなにかわいくっても景勝様にはかなわない絶対 #真田丸 2016-04-17 20:54:40

    【真田丸】軽いようでいて怖さが見え隠れする秀吉にビビりまくる視聴者まとめ
    mahal
    mahal 2016/04/18
    単純にクッソ怖い秀吉と言えば独眼竜の座頭太閤であったが、あれが怖すぎて逆にファンタジー味あった一方で、今回の小日向秀吉は軽妙さとキレ味が妙なリアリティで迫って来るような。
  • NHKオンライン|NHK公式ツイッターのフォローの考え方

    いつもNHKのツイートをご覧いただきありがとうございます。 NHKでは、私たちの取り組みを広く視聴者のみなさまに知っていただくため、インターネットでの広報を行っています。ホームページ・NHKオンラインだけでなく、ツイッターをはじめとした外部のSNSも活用しています。 かつては私たちも、フォローをツイッター上の慣習と考え、フォローしていただいた方に対して積極的にフォローを返していました。しかし、ツイッター上でさまざまな意見や主張が交わされる中で、NHK公式アカウントがNHK以外のアカウントをフォローすることは、そのアカウントの意見に対する支持・賛同ではないか、というご批判をいただくこともございました。 ツイッターのフォローは互いのゆるやかなつながりを示すものだ、という意見があることも承知していますが、検討を重ねた結果、私どもとしては、NHKアカウントによる他アカウントへのフォローをすべて解除

    mahal
    mahal 2016/04/18
    ぶっちゃけ中の人がまともにTL読むという前提で作られたアカウントみたいなのは、特番単位とか絞られたスコープで時限的にやればいいもので、5桁6桁オーダーでフォローしてるような状況自体が不自然だったとしか。
  • ルセフ氏弾劾、下院が可決 リオ五輪、大統領不在か:朝日新聞デジタル

    ブラジルの連邦下院議会は17日、ルセフ大統領を弾劾(だんがい)すべきだとする決議を可決した。弾劾請求は上院でも可決される見通しで、ルセフ氏は180日間の職務停止に追い込まれる可能性が高い。「大統領不在」の中で8月のリオデジャネイロ五輪を迎えるという異常事態が現実味を帯びてきた。 ルセフ氏は、財政赤字を実際より少なく見せるために、政府会計の粉飾に関わったとされる。今回の採決は、罷免(ひめん)に向けた山場とみられてきたが、賛成367、反対137で、可決条件の3分の2(342人)以上を大きく超えた。 ルセフ氏が率いる労働党を中心とした連立政権は当初、過半数以上を維持してきたが、議会で最多の議席を持つブラジル民主運動党(PMDB)が3月に政権を離脱。政権の弱体化を見越した他の政党も、雪崩を打って政権を離れた。 審議は上院に移る。上院での可… この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読み

    ルセフ氏弾劾、下院が可決 リオ五輪、大統領不在か:朝日新聞デジタル
    mahal
    mahal 2016/04/18
    これ、案外丁度五輪のタイミングに合わせてるから政権側が強権を発動出来ない状態でいいようにやられてる、みたいな構図もあるようには思われたり。
  • 娘が6ヶ月を過ぎたわけだが

    最近ようやくが一人で外に出る気になってくれて休日に子供を自分一人で見る時間が増えてきたんだけど、これを平日休みなく続けてると思うと気が狂いそうになってもおかしくないと思った。 これまで自分が子供に構う時間は必然的に土日、も隣ないし同じ屋根の下にいてキャッキャ楽しく遊んでたわけであります。 それなりに家事育児もやって、世間で言うイクメンの部類に十分入る活動をしてきたと思う。 遊ぶ時はなるべく声をかけて、理解できてない前提であるにしても何となくコミュニケーションが取れていたような気もしていた。 子供とふたりきりになってみて初めて、それはが隣に居たからそういう気分でいられただけだということが分かった。 さっきまでニコニコ遊んでたと思ったら突然泣き出すし、抱っこしてもミルクをあげても泣きやまない。 トイレに行くにも神経を使うし、一人で見てたら自分のしたいことなんて何一つ出来ないじゃないか。

    娘が6ヶ月を過ぎたわけだが
    mahal
    mahal 2016/04/18
    一つの仮説として「現代日本人において子供の泣き声に対する感受性が強過ぎる」みたいな可能性を思うのだけど、実際そういう傾向があるかは良く分からん。
  • 学校を早退しコンサートに行ったら、翌日には知れ渡っていて生徒指導になり教師陣に盛大にヲタバレした話【後編】 - こじらせまくり

    前編はこちら amnosohmy.hatenablog.com 無駄に長いので要約すると 「嵐のコンサートはいいぞ」 ってことです(雑) 前編、タイトルに釣られてしまったと思った方々、お待たせしました。前編長すぎるし何かもう生徒指導の話どうでも良いわ、って方はどうしても暇な時に読んでくださいね!!! 『日の公演はすべて終了しました。退場の指示に従って…』 アンコールも終わり、一気に夢から覚めるようなアナウンスがドーム内に流れた。 嵐のコンサートは当に当にほんっっとうに最高だった。ああ、私は今日一幸せだ!!!!!!と思った。ずっとずっと大好きだった嵐をこの目で眺められたのだ。なんて日だ、今日のこの1日が 有意 義すぎた。さっきの約3時間の中で得たエネルギーが膨大すぎた。こんなに幸せで良いのだろうか。幸せだ。感傷に浸りながら会場を出た。 うちわは二宮くん分しか買っていなかった

    学校を早退しコンサートに行ったら、翌日には知れ渡っていて生徒指導になり教師陣に盛大にヲタバレした話【後編】 - こじらせまくり
    mahal
    mahal 2016/04/18
    あんな文見て回し読みしたくならん人もおらんやろw>「反省文、先生の間で回し読みされてんのかよ」
  • 各国の小学校を回って、3つの質問をしてみた結果

    ・あなたはどこに誰と住んでいるの? ・いま一番望んでいることは? ・いま一番の心配事は? カメラマンで社会活動家のアメリカ人Judy Gellesさんは、過去8年にわたり、世界各地の小学校を訪問し、4年生にこの3つの質問をインタビューをして回りました。 満9歳から10歳。彼らの答えが想像つきますか?そこには、各国の文化・風習だけでなく、社会的、経済的背景が色濃くにじみ出ています。 我が家はアフリカーナー。大きくなったら慈善団体のために資金調達をしたいと思っています。この国のみんなが仲良く安全に暮らせることが願いです。でも、いまの一番の悩みは、友だちがそんなに多くないことかな。機嫌が悪いと、つい意地悪になっちゃうのが原因かも。 お母さんはずっと家にいて、掃除をしたり、ボクの宿題を手伝ってくれる。飼っているオウムに言葉を教えているときが、一番楽しい。やっぱり、怖いのは強盗。ウチには高いフェンス

    各国の小学校を回って、3つの質問をしてみた結果
    mahal
    mahal 2016/04/18
    イギリスの小金持ちっぽい緑ブレザーの二人がどっちも親が専業主婦って辺りで、「ダイバーシティとはなんだったのか」的な引っ掛かりも出て来たり。
  • 香西かつ介(共産党衆院東京3区予定候補)さんはTwitterを使っています: "昨日の演説会は①熊本の被災者救援 ②北海道5区補選勝利 ③党躍進 の3つの目的で募金の協力をよびかけ、賛同頂い

    香西かつ介(共産党衆院東京3区予定候補) @ kouzai2007 品川の日共産党で委員長を務めています。三たび衆院東京3区から立候補予定◆1976年生まれ(40歳)◆9歳と5歳の娘に翻弄◆なくしたいもの「貧困」「原発」「基地」「核兵器」「戦争」「ヘイトスピーチ」◆興味あるもの」「ラグビー」「マルクス」「子育て」「6~70代ロック」「R&B」「ギター」「料理」「純米燗酒」

    香西かつ介(共産党衆院東京3区予定候補)さんはTwitterを使っています: "昨日の演説会は①熊本の被災者救援 ②北海道5区補選勝利 ③党躍進 の3つの目的で募金の協力をよびかけ、賛同頂い
    mahal
    mahal 2016/04/18
    普通に資金集めの講演会でこんな時期だからってことで収益から寄付しましたなら良かった気はするが、これでは語るに落ちる感。いや、多分他の政党でも引っ掛かりそうではあんだけどさ。