タグ

2018年5月4日のブックマーク (3件)

  • 男女の賃金労働時間と非賃金労働時間─OECD諸国の比較

    儀狄@パブリックエネミー @giteki OECDは『男女の平等に関するデータ』を色々公開していて、その中に『男女それぞれが平均して何にどれくらい時間をかけているか』というデータがある。だが、これを見ていたら面白いことが分かった oecd.org/gender/data/ba… 2018-05-03 15:15:02 儀狄@パブリックエネミー @giteki まずその1。男性が賃金労働・非賃金労働(家事・育児など)にどの程度時間をかけているか。『日(と韓国)の男性は家事をしない』と言われるが、多く国で男性の(賃金・非賃金を合わせた)労働時間は450~500分程度になる。日韓国の男性が家事をしていないのは賃金労働時間が長いからではないか pic.twitter.com/hoWC7YJae0 2018-05-03 15:18:24

    男女の賃金労働時間と非賃金労働時間─OECD諸国の比較
    mahal
    mahal 2018/05/04
    非賃金労働におかれる価値が本朝や隣国は低いけど、代わりに賃金労働におけるやりがい搾取的なとこで「儲けにならなくとも働く」ことの徳目を消費しちゃってるのかも
  • イチロー 異例契約の理由…マリナーズGM「彼はダライ・ラマのような存在」 - スポニチ Sponichi Annex 野球

    イチロー 異例契約の理由…マリナーズGM「彼はダライ・ラマのような存在」

    イチロー 異例契約の理由…マリナーズGM「彼はダライ・ラマのような存在」 - スポニチ Sponichi Annex 野球
    mahal
    mahal 2018/05/04
    実際のとこ、いつかこのチームがワールドシリーズを獲ったときに、何らかの形でイチローが関わっていて欲しい的な思いはあるかな(いつになるんや…)
  • マリナーズ イチロー 今季試合に出場せず 特別アシスタント就任 | NHKニュース

    大リーグ、マリナーズのイチロー選手が3日、球団の特別アシスタントに就任し、今シーズンは今後、試合に出場せず、チームをサポートする役割を担うことになりました。イチロー選手は、出場選手登録の枠から外れますが、現役の選手としてチームでの練習を続け、来シーズン以降、試合への復帰を目指します。 こうした中、イチロー選手は3日付けで、球団から提案された球団会長の特別アシスタントの役職に就任することになりました。 これに伴い、イチロー選手は今シーズンは、出場選手登録の枠から外れて、試合に出場しないことも決まりました。今後は、現役の選手として、ほかの選手たちと一緒に練習したり、遠征先にも帯同したりして、チームをサポートする役割を担うということです。 来シーズンの去就は未定ですが、マリナーズは、イチロー選手が試合に復帰する可能性もあるとしています。 44歳のイチロー選手は今シーズン、大リーグで現役最年長の野

    マリナーズ イチロー 今季試合に出場せず 特別アシスタント就任 | NHKニュース
    mahal
    mahal 2018/05/04
    多分、イチローの最後の拘りは、マイナーで足掻くことも、日本に復帰することもなく、「大リーガーとして引退したい」であった、というお話。