タグ

ブックマーク / burusoku-vip.com (5)

  • 土木会社「この工事をすると120万円です」住民「自分でやるから材料くれない?」市「じゃあこれ使って」住民「おk6万円で出来たわwwww」 : ぶる速-VIP

    土木会社「この工事をすると120万円です」住民「自分でやるから材料くれない?」市「じゃあこれ使って」住民「おk6万円で出来たわwwww」 人件費がかからないって凄いね 加須の自治会、市に代わり側溝設置 工事費削減 120万円→6万円 埼玉 - MSN産経ニュース 加須市上崎地区で地元自治会が市道の側溝約120メートルを設置した。市に整備を要望したが、緊急性がないと判断されたため、必要な材料の提供を申請し、市に代わって自ら作り上げた。住民にとっては念願だった側溝の早期完成が実現し、市にとっては行政課題が1つ解消、工事費の削減にもつながった。 (中略) 設置された側溝は、地元が平成23年度から整備を要望。同市は工事評価システムで優先順位をつけているが、この側溝は早期整備の対象にはならなかった。このため、地元の上崎第2区の自治会が「側溝はどうしても必要。自分たちで工事をしたい」と申し出て、市に対

    土木会社「この工事をすると120万円です」住民「自分でやるから材料くれない?」市「じゃあこれ使って」住民「おk6万円で出来たわwwww」 : ぶる速-VIP
    mahal
    mahal 2014/06/07
    コミュニティに所属して近隣の皆様に時間やらプライバシーやらその他諸々を支払うことのコスト感みたいなものは、大体皆さんよーくご存知な訳で、まぁ等価交換の法則の範疇である可能性も割と見ておきたく。
  • カメラいっぱいもらったんだがwww : ぶる速-VIP

    カメラいっぱいもらったんだがwww カメラいっぱいもらったんだがwww 1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/01 18:58:04 ID:uK1FJZO40 じいちゃんの形見でカメラもらったんだが興味なかったから全然わからんwww 売っても金にならなそうだし 2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/01 18:58:32 ID:7M0XN0VW0 うpしてみろ 6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/01 18:58:58 ID:uK1FJZO40 >>2 いっぱいあるからちょっとまって! 8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/01 18:59:29 ID:q4pWnyGE0 ライカとかあるんだろうなぁ 9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013

    カメラいっぱいもらったんだがwww : ぶる速-VIP
    mahal
    mahal 2013/10/02
    ニコンSPのが同時期のライカよりもある種のプレミアムが付く風潮は、国産カメラの逆転劇と言うべきか、擬古趣味が史実を修正してしまったと言うべきか。
  • 結婚式でカメラマンやる事になったが写真撮るコツ教え : ぶる速-VIP

    結婚式でカメラマンやる事になったが写真撮るコツ教え 結婚式でカメラマンやる事になったが写真撮るコツ教え 1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/19(水) 21:06:59.01 ID:7+6otaaX0 何をどうやって撮ればいいんだ? 2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/19(水) 21:07:52.09 ID:w/x7jkjr0 被写体を綺麗に取ればいいよ 3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/19(水) 21:08:29.88 ID:Gx9sU1SI0 ホワイトバランスをしっかり設定すれば割とよく見える それと極力三脚を使う 4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/19(水) 21:08:32.39 ID:wvOBQbrE0 ありとあらゆるものを撮れ 事や司

    結婚式でカメラマンやる事になったが写真撮るコツ教え : ぶる速-VIP
    mahal
    mahal 2013/06/21
    これは超ハードモードw。基本標準2.8ズームと中望遠単、画角広めのマクロ(か、寄れる単)を出来れば複数ボディで運用すれば脚もストロボも要らない。しかし、そこから変えとなると…。
  • 90年代のネットてどんな感じだったの? ぶる速-VIP

    90年代のネットてどんな感じだったの? 90年代のネットてどんな感じだったの? 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/04/26(金) 18:57:30.56 ID:IgVnwHatO 教えてオッサン 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/04/26(金) 18:59:34.28 ID:KupKl+zJ0 ピーガラガラガラ・・・・ 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/04/26(金) 19:00:04.70 ID:jT35ZOx50 アッオー! 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/04/26(金) 19:00:52.38 ID:0RglQD5E0 マジレスすると、96年からAmazonは存在した。 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお

    mahal
    mahal 2013/04/27
    80~90年代前半にパソ通デビューしてネットへ移行した組、90年代半ば以降初めからインターネット接続してた組、それ以前に企業や学校のLAN経由でインターネット使えた貴族ギークの3種類の集団で、温度差は出るかな。
  • ミラーレスの画質ってデジイチと比べるとどれくらい違うものなの? : ぶる速-VIP

    ミラーレスの画質ってデジイチと比べるとどれくらい違うものなの? ミラーレスの画質ってデジイチと比べるとどれくらい違うものなの? 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[ ]:2012/09/03(月) 12:34:33.34 ID:/xsOzVF00 流石にデジイチを持つのはキツい 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/09/03(月) 12:35:15.15 ID:R9HNTSqb0 ミラーレス(笑) 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[ ]:2012/09/03(月) 12:40:39.02 ID:/xsOzVF00 用途はスポーツ(小学生の弟のサッカー)とちょっとしたお出かけ時にいい風景があれば撮ろうかな程度 調べたらnikon v1が動きに強いとのことなので候補にしてる 3 名前:以下、名無しにかわりましてVI

    ミラーレスの画質ってデジイチと比べるとどれくらい違うものなの? : ぶる速-VIP
    mahal
    mahal 2012/09/04
    画質「だけ」だったらコンデジのMerrillが最強かも…。/で、素子サイズと位相差/コントラストAFの性能とレンズの揃い方で適性は概ね決まるので、撮りたいものが一番いい画質で撮れるカメラを選べばおk。
  • 1