タグ

ブックマーク / relaunch.cocolog-nifty.com (6)

  • お礼と戸惑いと責任と自覚 - まったり血統派の茶飲み話

    サラブレのムック「サラBLOOD vol.3」に、『受け継がれた名前/Minoru物語』を掲載していただいた。かつてこのブログに連載したエントリを加筆修正したものだ。 それ以外にも盛りだくさんの内容になっているようなので、興味のある方は、ぜひ手にとって立ち読みして購入していただければと思う。 さて、寄稿に関連してちょっと感じたことなどを。 まず、拙文を評価していただいたことは率直に言って光栄だった。競馬にまつわる文章を書くことが純粋に好きで仕方なかった若い頃の自分が、これを知ったらさぞ喜ぶことだろうと思う。声をかけてくださったサラブレ編集部のK氏にはお礼を申し上げたい。当にありがとうございます。 その一方で、感じた違和感みたいなものもある。 今回ブログエントリの再掲というカタチで話が進んだ中で、記事の中身について「こうしてほしい」「これはオカシイ」というような要望や指摘は編集の方から一

    お礼と戸惑いと責任と自覚 - まったり血統派の茶飲み話
    mahal
    mahal 2014/09/21
    ただ、20年前の僕らが胸を痛めて読んでた別冊宝島の競馬読本なんかも案外そういう面はあったんじゃね?的なことは思いつつ、無編集でのモメンタムみたいなのを出版という形で伝える側が意識してるのかな、とも。
  • その数字の意味 - まったり血統派の茶飲み話

    69頭という数字は、種付け数が100どころか200を越える種牡馬すら抱える社台スタリオンステーションの中で全く目立つものではない。69が大きな意味を持つのは、*ウォーエンブレムのそれだからである。 *ウォーエンブレムは社台が導入したアメリカ2冠馬。その競走成績のみならず、母系に非主流血脈を多く含む血統背景や漆黒でしなやかな馬体など同年に急逝した*サンデーサイレンスと重なる側面も多く、ポスト・サンデーという役割を期待されていたのは間違いない。 しかし周知のとおり種付けに対して興味を示さないという問題が発覚し、初年度からの種付け数は7頭→53頭→9頭→1頭→07年はついに0頭となった。 様々な取り組みにより08年には39頭に種付けが成功し、そして今年は69頭という自己最高記録に到達するに至っている。 *この間の社台サイドの対応や治療については、こちらが詳しくまとめられているので参照を願えればと

    その数字の意味 - まったり血統派の茶飲み話
    mahal
    mahal 2009/09/22
    しかし、St.Germans的なオカルトでリプロダクト能力の低さは遺伝するので、それ自体が後代にこの馬の血を享けて活躍する馬にとってのリスクになるかも知れぬ、と案じる面はある。
  • 意地が悪い遊び - まったり血統派の茶飲み話

    勤め先ではごく一部を除いて、自分が競馬/血統マニアだということはカムアウトしておらず、ダービーや有馬記念などの有名レースが話題になれば話をあわせる程度だ。別にたいした理由もなくオタクトークができる相手がいないというだけだが。 最近は<いかにライトファンですよ的言動を取れるか>でちょっと楽しんでみたりしている。例えばG1の翌日なら「なんか昨日の競馬、凄い万馬券出たんだってね」「何番の馬が勝ったんだっけ」とレース名と馬名を使わないシバリで話してみる。または「天皇賞って春と秋があるのに、なんでダービーはないの?」と聞いてみる。 知ったかぶりの答えを「へー」と言いながら心の中で笑うと言う非常に意地悪な?遊びなのだ。良い子はまねをしないように。 しかしつい、マニアの血が発言に滲み出てしまうこともある。 北海道の特定地域の地名の読み方を知っていたり、東風(こち)や東雲(しののめ)や和布刈(めかり)や許

    意地が悪い遊び - まったり血統派の茶飲み話
    mahal
    mahal 2009/08/15
    社台キャロの一口な同僚がいる。ヘタにカムアウトして実はid:Southend氏辺り(あくまで一例)と知り合いだったら、無駄に噂話されそうだなぁと思うと、怖くてカムアウトなんて出来ない。
  • 本気と書いてマジと読む - まったり血統派の茶飲み話

    前回のエントリに関連し、Medaglia d'Oroの日語表記についてコメントを頂いた。語源=イタリア語で言えば「メダーリャドーロ」あたりが一番近いかなと思うが、アメリカ生まれで英語読みという意味では「メダグリアドーロ」にも不自然ではなかろう。 古くはSt.Simon(セントサイモンかサンシモンか)だったり、最近では*ピルサドスキーの表記を山野センセが厳しく批判したりと、この問題は論が尽きない。 そもそも、外国語の単語を日語表記するという際にどうしても無理が出てしまうという側面はある。馬名でも英語のRとLの違いもカタカナでは区別できないし、フランス語の鼻に抜けるような発音だって表現のしようがない。ある程度の誤差的なモノは仕方ないかな、などといい加減な自分は思っているが。 とはいえ、そりゃないでしょという表記もたまにある。 代表的なのは種牡馬として活躍していた*スマコバクリーク。 スマコ

    本気と書いてマジと読む - まったり血統派の茶飲み話
    mahal
    mahal 2009/08/14
    スマコバは確かに最初聞いた時には「まぁインディアンか何かの名前なんだろうなぁ」と思ってて、普通に英語だったと知った時に「欧米か!」とかツッコんだ記憶があります(古。
  • 1周年を迎えて - まったり血統派の茶飲み話

    ”競馬はブラッドスポーツ” 価値観はいつ生成されるか? (馬券日記 オケラセラ) 毎日王冠はカンパニーがウオッカを倒す (BrainSquall【競馬ニュース&コラム】) 神戸新聞杯はイコピコが重賞初勝利を飾る (BrainSquall【競馬ニュース&コラム】) むしろ自分の余生の心配をするべき (BrainSquall【競馬ニュース&コラム】) 馬の余生 ついったー反応編 (血統の森+はてな) エプソムCはシンゲンが勝利 (BrainSquall【競馬ニュース&コラム】) [競馬]サンデーサイレンスの再来を証明出来るか? (昨日の風はどんなのだっけ?) ダイオライト記念はフリオーソが制する (BrainSquall【競馬ニュース&コラム】) [競馬]ダイタクバートラム (昨日の風はどんなのだっけ?) 京都金杯はタマモサポートが制する・他 (BrainSquall【競馬ニュース&コラム】)

    1周年を迎えて - まったり血統派の茶飲み話
    mahal
    mahal 2008/09/24
    乙であります。
  • 個人と社会の反転 - まったり血統派の茶飲み話

    mahal
    mahal 2008/08/05
    「清濁併せのむ」的なことが余り美徳とされない時代ではあるかな、って気はしています。
  • 1