タグ

2009年8月15日のブックマーク (9件)

  • 『ナイスネイチャ(馬)は背中に猫が乗っかって眠りだすと、起きるまでじっとしていたそうな:アルファルファモザイク』へのコメント

    暮らし ナイスネイチャ(馬)は背中にが乗っかって眠りだすと、起きるまでじっとしていたそうな:アルファルファモザイク

    『ナイスネイチャ(馬)は背中に猫が乗っかって眠りだすと、起きるまでじっとしていたそうな:アルファルファモザイク』へのコメント
    mahal
    mahal 2009/08/15
    反例としては、St.Simonの猫殺しエピソード(ウィキペ:http://bit.ly/1bvMuu)などがありますな>id:BigHopeClasic氏。/ところで今、ナイスネイチャ(馬)をナイスネイチャ(笑)と空目したので、空目タグを消費する。
  • 親は知らない PART3 (1)魔物すむ掲示板 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    「『俺には、ほかとは違う力がある』と感じていた。全能感と言っていいかもしれない」。中部地方の中堅都市。かつて学校裏サイトの管理人として知られたトオル(18)(仮名)は、ぽつりぽつりと振り返り始めた。 ケータイの無料レンタル掲示板で学校裏サイトの運営を始めたのは2006年10月。高校1年、15歳だった。夏休み明け、ささいなことで仲間から無視されるようになり、学校に話し相手が誰もいなくなった頃だ。 憂さ晴らしのつもりで始めた裏サイト作りは、予想以上に簡単だった。メールアドレスやパスワードなどを打ち込むだけ。10分もかからない。いつしか地元の中学高校約50校の裏サイトを管理するまでになった。 アクセスは多い日で1000件以上。〈きもい〉〈うざい〉といった書き込みも増えていった。書き込みを消したり、特定の投稿者のアクセスを制限したりするのは管理人の権限だ。トオルの元には〈私の悪口を削除して〉と依頼

    mahal
    mahal 2009/08/15
    (▼皿▼)<呼んだ?
  • ナイスネイチャ(馬)は背中に猫が乗っかって眠りだすと、起きるまでじっとしていたそうな:アルファルファモザイク

    ■編集元:ガイドライン板より 949 水先案名無い人 :2009/08/13(木) 12:23:31 ID:iBVE5+QR0 かつて独特の人気(G1で万年3着)をほこったナイスネイチャは 馬房で背中にが乗っかって眠りだすと、起きるまでじっとしていたそうな 水先案名無い人 :2009/08/14(金) 18:50:03 ID:MNyQYJBk0 >>949 競走馬とぬこといったらノーザン御大なやはり キャプが汚くてすまんorz

    mahal
    mahal 2009/08/15
    当時においては空前というべきリーディング種牡馬10回、しかも30歳まで種付けして33歳まで生きるという驚異的な生命力でしたからね。「御大」は相応しい愛称でした>id:cake_holl1515
  • 『火垂るの墓』が教えてくれること - じゃがめブログ

    蛍業界のイメージ戦略として定期的に放送される映画*1のお話。もはや説明するまでも無い、国民的反戦映画と言えるでしょう。 初めて私が見たのは小学4年生の時。あまりに怖かったのを覚えています。以来、放映されてもしっかりと見ることは無く今に至っているのですが、今年は久しぶりに通して見ました。抱いた印象は「モラトリアム喪失の環境変化に対応出来なかった若者の悲劇」です。戦争災害うんぬんはあんまり関係ないんじゃないか、というお話をします。 あらすじ 物語は清太(14)が駅で死ぬ場面から始まる。清太の死から時間を逆行すること数日、清太の視点で物語は進められていく。 神戸を襲った空襲により母親を焼かれ、父親は出征しているため身寄りの無い清太と節子(4)の2人。2人は近くに住む叔母を頼るが、その叔母からは辛辣な態度と言葉を浴びせられてしまう。母親の形見の着物を米に換えられ、その換えた米もろくに振舞われず、や

    『火垂るの墓』が教えてくれること - じゃがめブログ
    mahal
    mahal 2009/08/15
    例えば、シンジ君から全てのご都合設定を奪い去ったら、清太のような運命しか残らないのだろう。言わば「お話にならない」。それを、先の大戦というシチュを利用して「お話にした」ってことなのかなと思う。
  • 『けいおん!』”異常人気”に『紅白歌合戦』プロデューサーが出演を依頼!?

    アルバム『放課後ティータイム』(ポニーキャニオン)がアルバムランキングで1位を記録し、史上初となるアニメキャラクター名義での首位獲得を実現したアニメ『けいおん!』。番組放送終了後も人気を拡大し続ける中、ついに主人公の女子高生・平沢唯が愛用するエレキギターをイメージしたギターが公式発売されることとなった。”異常人気”とも言える『けいおん!』ブームをアニメ雑誌のライターは次のように分析する。 「バンドに夢を賭ける女子高生を描くという今までありそうで、意外となかった設定がウケた要因の一つでしょうね。何かに熱くなることがダサいと思われてしまう時代に、唯たちがひたむきに音楽に打ち込む姿は若者にシンパシーを与えたようです。とはいえ、バンドが演奏するシーンはそんなに多くないんですが、最終回で、文化祭の大切なライブを前にギターを家に忘れた唯が取りに戻り、再びステージに上がるまでのシークエンスはアニメ史に残

    『けいおん!』”異常人気”に『紅白歌合戦』プロデューサーが出演を依頼!?
    mahal
    mahal 2009/08/15
    いや、この現状を思うとレコ大の縮小がひたすらに惜しい。放送元もTBSなんだから、何の問題もなく彼女たちが目指した「めざせ、武道館!」は実現したのでは、と思うと。
  • ばななさんの「特別扱いしろ」が不快:ekken

    いろいろな意見が出されているのだけど、僕が登場人物の中で一番不快だと思ったのはよしもとばななさん。で、僕が彼女に不快感を覚えたのは、たぶん彼女の高慢な振る舞いなのだと思った。 活字中毒R。-よしもとばななさんの「ある居酒屋での不快なできごと」 じっぽさんが引用している部分だけからしか判断できないけれど、この引用部分だけでも、ばななさんは二回「自分たちは特別な存在」ということを読者にアピールしている。 「仲間がもうすぐ日からいなくなる。その人がおみやげとして持ってきた特別なワインだ」 要するに「特別な事情があるのだから、ルール違反を見逃してくれ」と言うのだ。 おおっぴらに飲んではいけない、と言うことは人も理解していることから、多少の罪悪感はあったのかもしれないが、それが店にバレてしまうと「店の対応がイクナイ!」と逆切れして批判を始めてしまったという印象。 読者に対しては、(その場では言

    mahal
    mahal 2009/08/15
    そういや、「古き良き時代」っぽい飲み屋に行くと、芸能人やらスポーツマンのサイン色紙が飾られてたりするよな。多分過去でも現在でも、「特別扱い」には相応の等価交換が求められるのだろう。
  • ウルトラマンはモンゴル生まれ?!中国文化パクり説が浮上―中国|レコードチャイナ

    09年8月、中国のコレクター・劉憲清さんはある悩みを抱えているという。所有するコレクションの一つ、数千年前に作られた太陽神の人形がなぜウルトラマンになってしまったのだろうか、と。写真は遼寧省の牛河梁紅山文化遺跡からの発掘物。 2009年8月、中国のコレクター・劉憲清(リウ・シエンチン)さんはある悩みを抱えているという。所有する数千年前に作られた太陽神の人形がなぜウルトラマンになってしまったのだろうか、と。13日、人民日報海外版が伝えた。 【その他の写真】 劉さんは他のコレクターに収蔵品を公開する交流会をたびたび開催しているが、ある時のこと、親に連れられてきた8歳の子どもが太陽神の人形を見るなり、「あ、ウルトラマンだ!」と声をあげたのだという。この太陽神の人形、紀元前4700年頃から紀元前2900年頃に現在の内モンゴル自治区で栄えた紅山文化の遺物、数千年前に作られた太陽神とウルトラマンがそっ

    ウルトラマンはモンゴル生まれ?!中国文化パクり説が浮上―中国|レコードチャイナ
    mahal
    mahal 2009/08/15
    まさかとは思いますが、そのモンゴル人は、父親の仇敵を兄とともに討ちながら、全国政権を打ち立てようとする兄と対立して追放されてたりしてませんか?
  • 異なる戦後・終戦直後のアメリカは日独をどう見ていたか?: Meine Sache ~マイネ・ザッヘ~

    第二次大戦終結後、米軍は、かつての主敵であるドイツと日に大規模な占領軍を駐屯させる必要に迫られました。占領軍の任務は、戦時のそれとはまるで違います。そこで米軍は、任務につく兵士たちにむけて、占領軍兵士としての心構えを説くオリエーテーションフィルムを作りました。 ドイツ占領軍に向けては、「Your Job in Germany」、日占領軍に向けては、「Our Job in Japan」。いずれの作品も、ドクター・スース脚、フランク・キャプラ監督のコンビで、1946年初頭に作られました。 戦争終結後のフィルムですから、戦時中のプロパガンダフィルムと違い、敵に対する憎悪を無闇にかき立てる必要はありません。またその一方で、旧敵に対して配慮したり、偏見を隠す必要もありません。そういうわけで、この2のフィルムには、ドイツ人と日人に対する、当時のアメリカ音が色濃く表れているといえます。 さ

    mahal
    mahal 2009/08/15
    「異端」に対する対応と、「異教徒」に対する対応、みたいなお話だと思う。異端に対しては教祖の火あぶりで、異教徒に対しては宣教師による教化、みたいな。
  • 意地が悪い遊び - まったり血統派の茶飲み話

    勤め先ではごく一部を除いて、自分が競馬/血統マニアだということはカムアウトしておらず、ダービーや有馬記念などの有名レースが話題になれば話をあわせる程度だ。別にたいした理由もなくオタクトークができる相手がいないというだけだが。 最近は<いかにライトファンですよ的言動を取れるか>でちょっと楽しんでみたりしている。例えばG1の翌日なら「なんか昨日の競馬、凄い万馬券出たんだってね」「何番の馬が勝ったんだっけ」とレース名と馬名を使わないシバリで話してみる。または「天皇賞って春と秋があるのに、なんでダービーはないの?」と聞いてみる。 知ったかぶりの答えを「へー」と言いながら心の中で笑うと言う非常に意地悪な?遊びなのだ。良い子はまねをしないように。 しかしつい、マニアの血が発言に滲み出てしまうこともある。 北海道の特定地域の地名の読み方を知っていたり、東風(こち)や東雲(しののめ)や和布刈(めかり)や許

    意地が悪い遊び - まったり血統派の茶飲み話
    mahal
    mahal 2009/08/15
    社台キャロの一口な同僚がいる。ヘタにカムアウトして実はid:Southend氏辺り(あくまで一例)と知り合いだったら、無駄に噂話されそうだなぁと思うと、怖くてカムアウトなんて出来ない。