タグ

ブックマーク / headlines.yahoo.co.jp (815)

  • Yahoo!ニュース

    「なんで?」新庄監督リクエストも映像なく取り消し 「確証ある映像ない場合は審判団の判断」【ルール解説】

    Yahoo!ニュース
    mahal
    mahal 2020/06/26
    反対側の隣の国に対してもそれをだな。
  • 「肺に白い影」医師も驚愕…原因はまさかの“過剰コロナ対策”(FNN.jpプライムオンライン) - Yahoo!ニュース

    最近、中国河南省鄭州の病院に女性2人がめまいや脱力感などを訴え入院した。新型コロナウイルスへの警戒が続く中、病院はCTスキャンによる検査を行ったところ、患者の肺からすりガラス状の白い影が見つかった。それはまさに新型コロナ肺炎の特徴と一致するものだった。2人は発熱や、せき、呼吸困難などの症状がなかったため、診察を受けたのは発熱外来ではなく、一般の外来。医師らは驚き、病院内に緊張が走った。 【画像】女性たちが高濃度のまま使用を続けていたという消毒液がこれ しかし、患者は武漢に行ったこともなく、近所に感染確認患者もいないという。CT写真の白い影は新型コロナ肺炎のそれとよく似ているものの、過去の接触歴、症状、血液検査いずれも新型コロナ肺炎のものとは合致せず、医師らを悩ませた。 医師がさらに詳しく事情を聞いたところ、実は患者は新型コロナウイルスを恐れ、毎日「84消毒液」という消毒剤を使って家じゅうを

    「肺に白い影」医師も驚愕…原因はまさかの“過剰コロナ対策”(FNN.jpプライムオンライン) - Yahoo!ニュース
    mahal
    mahal 2020/04/21
    不要不急の対策
  • 「外出自粛、22年まで必要」 米ハーバード大が予測(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルスの世界的流行を抑えるためには、外出規制などの措置を、2022年まで断続的に続ける必要がある――。こんな予測を米ハーバード大の研究チームが発表した。措置が必要な期間は、抗ウイルス薬やワクチンの開発、救急医療態勢の拡充などで短縮できるとしている。14日、米科学誌サイエンス(電子版)に論文が掲載された。 【インフォ】国内で確認された感染者数(都道府県別) 研究チームは同じコロナウイルスで、一般的な「風邪」の原因になる二つのウイルスの毎年の感染状況から、米国のデータをもとに25年までの感染者の推移を推定した。その上で、季節によるウイルスの広まりや免疫の持続期間などを評価。多くの人が感染し、集団免疫を獲得して流行が抑えられるまでの時間を調べた。 その結果、今回の流行が終わった後も、外出規制を1度だけで解除すればすぐに第2波が来ることなどが判明。感染者数のピークが救急医療態勢の能力を

    「外出自粛、22年まで必要」 米ハーバード大が予測(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    mahal
    mahal 2020/04/15
    だとすると、五輪は東京を24年でパリLAをスライドかな(どのみち向こうも準備が止まる訳で)
  • 新型コロナ感染者「ゼロ」は岩手、鳥取の2県 理由を探ってみた(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大が止まらない。政府が首都圏や関西圏など7都府県を対象に初めて緊急事態宣言を発令する中、岩手、鳥取の2県では、感染者が今も確認されていない。全国的に続々と新たな感染者が判明する中、踏みとどまっている2県。各県の担当者や専門家に話を聞き、理由を探ってみた。【小鍜冶孝志】 【図解でわかる!新型コロナ】家族が自宅待機になったら… 岩手県独自の対策があるのか、県のホームページ上で公開されている情報を確認してみた。しかし、手洗いやうがい、アルコール消毒の推奨など一般的な予防策の記載が並び、目立った記述はない。同県の担当者に、特別な感染予防対策があるのか聞いてみた。三浦節夫・感染症担当課長は「もしあれば、こちらが教えてほしい」。ただ、2県の共通点については「人の往来が少ない点は共通している」と話す。 鳥取県の推計人口は約55万人で全国で最も少ない。岩手県も約122万人で全国で

    新型コロナ感染者「ゼロ」は岩手、鳥取の2県 理由を探ってみた(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    mahal
    mahal 2020/04/10
    読んでないけど、これで今後甲子園でこの両県のマッチアップがあったら「コロナ決勝戦」呼ばわりされそう
  • 中止は“織田信長の焼き討ち以来”400年ぶり…三重・多度大社『上げ馬神事』 新型コロナの影響で中止(東海テレビ) - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大でおよそ700年続く伝統の神事が中止です。 三重県桑名市の多度大社は今年の「上げ馬神事」を中止すると発表しました。 中止は、あの織田信長が神社を焼き討ちした時以来およそ400年ぶりとなります。 毎年5月4日と5日に行われる桑名市の多度大社の「上げ馬神事」は南北朝時代からおよそ700年続く伝統行事で、地元の若者が乗った馬がおよそ2メートルの土壁を駆け上がり、壁を越えた回数で農作物の実りや景気を占います。 去年は、2日間でおよそ15万人の見物客を集めた神事ですが、今年は新型コロナウイルスの感染予防のため中止されることになりました。 多度大社によりますと、上げ馬神事は戦時中も行われ中止になるのは、長島一向一揆の平定に動いた織田信長による焼き討ちで神社が焼失した時以来、およそ400年ぶりだということです。

    中止は“織田信長の焼き討ち以来”400年ぶり…三重・多度大社『上げ馬神事』 新型コロナの影響で中止(東海テレビ) - Yahoo!ニュース
    mahal
    mahal 2020/04/02
    言われてみりゃ、米帝も多度なんかは空襲する用事は無かったろうし、そうなると江戸時代の太平が積み増す年代が結構デカいことに
  • 「日本のコロナの謎」 検査不足か健闘か、欧米注視(時事通信) - Yahoo!ニュース

    【ベルリン時事】日の新型コロナウイルスの感染者数が統計上は先進国中で圧倒的に少ないことをめぐり、感染が急増中の欧米のメディアは、日は検査不足で実態が反映されていないのか、それとも感染抑止で「健闘」しているのか注視し始めた。 一方、世界保健機関(WHO)は単純に検査数で是非を判定するのには慎重な姿勢だ。 独誌ウィルトシャフツウォッヘ(電子版)は21日、「日のコロナの謎」という記事を掲載。欧州と違い多くの店舗が開いているのに、日の感染者数は少ないと指摘。検査数の少なさへの批判と、疑いが強い例に絞り効率的に検査をしているとの両論を併記した。 米通信社ブルームバーグも、検査数の少なさを指摘しつつ、検査数が多いイタリアより致死率が低いことも紹介。握手やハグの少なさ、手洗い習慣などを肯定的な要素として挙げた。 英オックスフォード大研究者らのデータベース「アワー・ワールド・イン・データ」が不完全

    「日本のコロナの謎」 検査不足か健闘か、欧米注視(時事通信) - Yahoo!ニュース
    mahal
    mahal 2020/03/25
    衛生意識や行動変容よりは、ファンケルクホーフェ氏が「インフルエンザなど既存の疾患発見の仕組み」と指摘するとこのCT含めたインフラの強みがここまでは大きそう。それを、行動変容で後押ししていきたい。
  • 聖火到着式でハプニング 新幹線停止で五輪相ら遅刻(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

    東京オリンピック(五輪)の聖火到着式が20日、宮城県東松島市の航空自衛隊松島基地で行われたが、東北新幹線が強風で一時運転を見合わせたため、橋聖子五輪相、萩生田光一文科相、田中和徳復興相、多羅尾光睦東京都副知事、大会組織委員会の遠藤利明会長代行らが式典に遅刻するハプニングが発生した。 【写真】聖火皿へ点火する野村忠宏さんと吉田沙保里さん 橋氏らはこの日朝、東京から東北新幹線に乗車。仙台に向かう道中で、強風で新幹線がストップ。約1時間半ほど、新幹線に“缶詰め状態”に。一行はパトカーの先導で急ぎ会場を目指した。 到着式は午前11時から開始予定だったが、橋氏らの到着を待つため20分遅れの午前11時20分に変更。橋氏、多羅尾氏のあいさつは取りやめになった。それでも間に合わず、到着式の終盤にあたる午前11時35分過ぎに会場に滑り込んだ。 吉田沙保里氏と野村忠宏氏が予定になかったトークで場をつな

    聖火到着式でハプニング 新幹線停止で五輪相ら遅刻(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    mahal
    mahal 2020/03/20
    そりゃ五輪に親殺された人は、これを好機に二度と本朝で五輪やるなというポジション張ってる訳で、延期では全く所期の目的果たせないとは思ってるっしょ>id:Outfielder
  • 自らひび直し増殖する「生きたコンクリート」、米科学者らが開発(The Telegraph) - Yahoo!ニュース

    【記者:Sarah Knapton】 ひびが入っても自ら修復し、さらには新たな塊を産み出すこともできる「生きたコンクリート」が開発された。砂とバクテリアから作ったもので、荷重を支える構造物としての役割を果たすとともに、再生といった生物としての機能も併せ持つ。 開発したのは、米コロラド大学ボルダー校の研究チーム。論文の首席著者で生物素材研究室を率いるウィル・シュルーバー博士は「フランケンシュタインのような素材だ」と話す。「まさにそのような素材を開発しようとしている。生き続けるものだ。光合成するシアノバクテリア(ラン藻)を使って骨組みに生体鉱物形成作用を引き起こすので、とても環境に優しい」 生物素材を開発するために研究チームはまず、ヒドロゲル(水ベースのゲル)と砂で土台を作り、そこでシアノバクテリアを増殖、ミネラル化させた。これは海で貝殻が形成される仕組みと似ている。 この新素材はただ生きてい

    自らひび直し増殖する「生きたコンクリート」、米科学者らが開発(The Telegraph) - Yahoo!ニュース
    mahal
    mahal 2020/01/23
    リアル「よわむしおばけ」みある…。まさか作者も21世紀になってコンクリートが化けて出てくると思ってコールタールお化け考えた訳ではあるまいにw>https://www.ehonnavi.net/sp/sp_special.asp?n=1171&spf=1
  • ゴーン被告の日本脱出、フランスの立場を一段と微妙に(Bloomberg) - Yahoo!ニュース

    (ブルームバーグ): フランスが今必要としないものが一つあるなら、それは自由の身になったカルロス・ゴーン被告だろう。 会社法違反(特別背任)の罪などで起訴されたゴーン被告は日で公判を待つ身だったが、当局の目を逃れて出国しレバノン入りしたことが先月末明らかになった。問題は今後の同被告の動きだ。 のキャロルさんは先月、ブルームバーグテレビジョンに対し、ゴーン被告が国籍を持つフランスでの裁判を望んでいると語っていた。同被告がパリ入りした場合、フランスと日の関係は複雑なものになるだろう。マクロン仏大統領はルノー・日産連合の強化を試みている。一方でフランスの方針では、市民を欧州連合(EU)域外には引き渡さない。

    ゴーン被告の日本脱出、フランスの立場を一段と微妙に(Bloomberg) - Yahoo!ニュース
    mahal
    mahal 2020/01/01
    フランスにとってもゴーンよりルノーが大事だったと思うけど、日本のメンツ潰すような逃げ方されたら前者と後者の両取りの賭け値は上がってしまうとこはあり
  • 毛利衛さん、貴重な毛を「拝借」 ブラピに来てほしくて(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    ロシアで出土したマンモスの冷凍標を展示する「マンモス展」を開催していた国立の日科学未来館(東京・台場)で、同館館長で宇宙飛行士の毛利衛氏(71)が、展示中の「マンモスの毛」の箱から毛を1抜き取っていた。毛は展覧会後も返さず、秘書が持っていた。毛利氏は取材に「きっと何かの間違いで戻していないだけ。間違いを直して、すみませんと謝って返す」と答えた。 【写真】福岡市科学館で巡回開催中の「マンモス展」で、来場者がじかに触れる「物のケナガマンモスの毛」=2019年11月、福岡市中央区、島崎周撮影 関係者によると、毛利氏は米俳優のブラッド・ピットさんにマンモス展を見学してもらうため、興味を引く小道具にしようと毛を抜いたという。 マンモスは約4千年前に絶滅したとされるが、ロシア連邦サハ共和国で近年、地球温暖化で解けた永久凍土から生々しい状態で発掘されている。未来館でのマンモス展は、サハ共和国の協

    毛利衛さん、貴重な毛を「拝借」 ブラピに来てほしくて(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    mahal
    mahal 2019/12/24
    「貴重な毛」って、波平のアタマに付いてるヤツかと一瞬
  • アメリカ大富豪「ロリコン島」事件でVIPの名が続々と(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

    「私は彼の奴隷でした。自分が無力で恥ずかしいと感じました……」 8月27日、米ニューヨーク・マンハッタンの連邦地裁で、涙を流しながら自身の性被害を語る、10数人の美女。彼女たちは今、欧米を揺るがす淫行事件の中心にいる。 「事件の被告はジェフリー・エプスタイン(享年66)。中高一貫校で物理と数学の教員をしていましたが、投資の世界で頭角を現わし、資産総額が1200億円以上もある大富豪となりました」 こう語るのは、事件の詳細を知る在米ジャーナリスト・A氏。 「エプスタインは、2000年ごろから金銭や恐喝により、未成年の少女たちに、性的なマッサージや性行為をさせていました。 場所はフロリダの邸宅やパリのマンション。そして悪名高い、彼の所有していたリトル・セント・ジェームズ島です。一度連れてこられると逃げられない、カリブ海の孤島です。多くの被害女性が、その “館” で暴行を受けたと証言しており、今で

    アメリカ大富豪「ロリコン島」事件でVIPの名が続々と(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
    mahal
    mahal 2019/12/21
    エロマンガ島の類題みたいなヤツと誤認する見出しやめれw
  • 「バカにしてるんですか?」ひらがなだけのツイートが炎上した理由と日本の未来を考えた(withnews) - Yahoo!ニュース

    今年の秋、台風がいくつも日列島を襲いました。その中でも、大型で非常に強い台風として、最大級の警戒が呼びかけられた19号について、あるツイートが注目を浴びました。日人が持った違和感の理由と、そのツイートに込められた「やさしい」理由について、考えました。(朝日新聞編集委員・真鍋弘樹) 【やさしい日語で読む】日人にも「わかりやすい!」この記事をやさしく「翻訳」してみました 注目を浴びたのはNHKのツイッターの公式ニュースアカウントが、外国人向けに警戒を呼びかけたツイートでした。 ◇ ◇ ◇ 【がいこくじん の みなさんへ】 たいふうが つぎの どようび から にちようび、とうかいちほう や かんとうちほう の ちかくに きそうです。 とても つよい かぜが ふいて、あめが たくさん ふるかもしれません。きをつけて ください。 ◇ ◇ ◇ このツイートは広く拡散されましたが、批判の声も集ま

    「バカにしてるんですか?」ひらがなだけのツイートが炎上した理由と日本の未来を考えた(withnews) - Yahoo!ニュース
    mahal
    mahal 2019/12/14
    電車の駅名とか、昔みたいにひらがなメインで、その下に漢字とローマ字、簡体字のクラシフィケーションで良い気もする。
  • 柏が衝撃の1試合13ゴール! Jリーグ新記録で京都を粉砕、8得点のオルンガもJ最多記録更新(Football ZONE web) - Yahoo!ニュース

    前節でJ2優勝とJ1復帰を決めていた柏レイソルが、ホームでの最終節で歴史的なゴールショーを演じ、13-1で京都サンガF.C.に大勝。1試合13得点はJリーグ最多、また8ゴールをあげたFWオルンガもJリーグ最多記録となっている。 【動画】柏FWオルンガ、衝撃のゴールラッシュ! “弾丸シュート”にカウンターからの独走弾…Jリーグ新記録の全8ゴール J1参入プレーオフ出場のために、勝利を目指して拠地の三協フロンテア柏スタジアムに乗り込んできた7位京都との一戦。その出端を挫くように、J2王者の攻撃が火を噴く。前半6分、相手のボールを拾ったMF瀬川祐輔からのパスを受けたFWオルンガが左足で決めてゴールラッシュがスタート。その後も攻勢を仕掛ける柏はオルンガが同23分に追加点を決めると、瀬川が同27分、さらにオルンガが同33分と前半だけでハットトリックを達成。同38分に、京都FW小屋松知哉に1点を返さ

    柏が衝撃の1試合13ゴール! Jリーグ新記録で京都を粉砕、8得点のオルンガもJ最多記録更新(Football ZONE web) - Yahoo!ニュース
    mahal
    mahal 2019/11/24
    スコア命名が最後一気に「一三スコア」に収束してしまった様式美
  • 女性運転の車に駆け寄り…“フロントガラス叩き割り”で逮捕された28歳男性 不起訴処分に(東海テレビ) - Yahoo!ニュース

    10月、愛知県豊明市で女性が運転する車のフロントガラスを叩き割るなどしたとして逮捕された28歳の男性について、名古屋地検は7日付けで不起訴処分としました。 地検は不起訴の理由を明らかにしていません。

    女性運転の車に駆け寄り…“フロントガラス叩き割り”で逮捕された28歳男性 不起訴処分に(東海テレビ) - Yahoo!ニュース
    mahal
    mahal 2019/11/07
    いうてもザリガニくんフロントガラスくらいしか壊してへんし、見た目のインパクトに比べれば器物損壊としては微罪と言われれば、まぁ…。むしろ我々が見た目に踊らされ過ぎというお話なのかも。
  • ワニに襲われた9歳の少女を救った11歳の少女。 ワニの両目を指で……(ハフポスト日本版) - Yahoo!ニュース

    アフリカ大陸の南に位置するジンバブエ共和国のシンデレラ村で、11歳の少女の勇敢な行為がワニに襲われた少女の命を救った。 地元メディアによると、事件があったのは10月中旬。小川で泳いでいた9歳のラトヤ・ムワニさんが、「何かに噛まれている!」と叫び声をあげたという。 叫び声を聞いた11歳のレベッカ・ムンコンブウェさんは、ラトヤさんが水中に引きずり込まれそうになっているのを見て、すぐに小川に飛び込んだ。そして、ワニがラトヤさんの太ももを噛んでいることに気づくと、なんとワニにまたがってワニを叩き、両目を指でえぐったという。 ワニはラトヤさんを離し、レベッカさんはラトヤさんを岸まで引き上げた。ラトヤさんは軽傷で、レベッカさんにも怪我はなかった。 レベッカさんは地元メディアの取材に対し、一部始終を次のように語っている。 「私は岸にいた他の7人の子どもたちの中で一番年上だったので、私が彼女を助けなければ

    ワニに襲われた9歳の少女を救った11歳の少女。 ワニの両目を指で……(ハフポスト日本版) - Yahoo!ニュース
    mahal
    mahal 2019/11/04
    ワニに襲われるムワニさん(シンデレラ村)
  • 【ラグビーW杯】イングランドの“ハカ奇襲”に罰金処分決定 国際統括団体「すでに処分済み」と発表(THE ANSWER) - Yahoo!ニュース

    ラグビーワールドカップ(W杯)日大会は準決勝でイングランドがニュージーランドを下し、決勝進出を決めた。この一戦で話題を呼んだのは試合前にオールブラックス伝統の「ハカ」にイングランド選手たちが応酬。V字隊列で取り囲むシーンは今大会屈指の名場面となったが、主催者の国際統括団体ワールドラグビーはこの行動でイングランドに罰金処分を科したことが明らかになった。 【画像】ハカ奇襲の瞬間、実は笑っていた! 「今年の一枚だ」「壁に貼りたい」と海外絶賛、その表情は…イングランド主将の“不敵ニヤリ写真”の実物 「イングランドがニュージーランドのハカにV字フォーメーションで対峙して罰金処分」と報じたのは、英地元紙「ガーディアン」だった。 その奇襲は世界中を驚かせた。オールブラックスが「ハカ」の隊列を組み、リード役が掛け声を上げ始めると、イングランドも動いた。敵陣にゆっくり歩き出すと、センターサークル付近でV字

    【ラグビーW杯】イングランドの“ハカ奇襲”に罰金処分決定 国際統括団体「すでに処分済み」と発表(THE ANSWER) - Yahoo!ニュース
    mahal
    mahal 2019/10/30
    プリゲーム・オフサイドみたいなルール作ってセンターからペナルティ蹴れるみたいにする方が、冴えた解決方法かも
  • 台風19号 買い込みの中、残った韓国製ラーメンが話題に(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    【ソウル=桜井紀雄】韓国で、日に甚大な被害をもたらした台風19号に関するニュースは、日に上陸する前から大きく報じられてきた。今年は例年になく複数の台風が韓国にも接近し、少なくない被害を与えてきたからだ。さらに今回は過去最悪ともいわれる日韓対立を反映した見方も目立った。 「日の安倍(晋三首相)は嫌いだが、善良な市民たちの災難には胸が痛い」。韓国で日の台風被害を伝えるインターネット上のニュースには、台風被害を揶揄(やゆ)するコメントも一部寄せられたが、政治と天災は別で、「国民に大きな被害がないことを祈る」といった書き込みが相次いだ。 台風に備えた買い込みで商品がほとんどなくなった日のコンビニエンスストアやスーパーの写真がネットニュースなどで取り上げられ、話題を集めた。インスタントラーメンなど韓国製品だけがたくさん残った商品棚が写されたものだ。命にかかわる災害を前にしても日人が韓国

    台風19号 買い込みの中、残った韓国製ラーメンが話題に(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    mahal
    mahal 2019/10/14
    トップブコメ見て、「辛いさん」という文字列初見の頃「これ、つらいさんなのかからいさんなのかどっちや?当人の発言的には前者やけど、後者のが名前的に語呂がエエし…」と悩んだことを思い出した
  • 酷暑で棄権続出の世界陸上 批判止まず「開催決めた人間は今ごろ涼しい部屋で寝てる」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    「陸上・世界選手権」(29日、ドーハ) 過酷な環境下での競技が続く、マラソン、競歩のロード種目の選手からは大会への批判が相次いでいる。ここまで3日間を終え、女子マラソン、男女50キロ競歩、女子20キロ競歩が行われたが、暑さを考慮しての“真夜中”開催にも関わらず、気温は30度以上、湿度70~80パーセントでの悪条件の中でのレースが続き、棄権者が続出。今後にダメージを残しかねない消耗戦を強いられた選手からは厳しい声がとんでいる。 【写真】過酷さを物語る 倒れ込んだ男子選手の横には車イスが… 大会初日の27日にスタートした女子マラソンは出走68人のうち28人が途中棄権。完走率は過去最低の58・8パーセントとなった。優勝したチェプンゲティッチ(ケニア)のタイム2時間32分43秒は07年大阪大会の2時間30分37秒よりも2分遅い歴代最遅記録。英BBCによると5位だったマズロナク(ベラルーシ)は、レー

    酷暑で棄権続出の世界陸上 批判止まず「開催決めた人間は今ごろ涼しい部屋で寝てる」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    mahal
    mahal 2019/09/30
    よく読んだらこれ、批判してるのロシアとかベラルーシとかカナダとか、北半球でも相当に寒いとこの選手ばっかというのが面白いw
  • 松井秀喜がニューヨークに住み続ける理由とは?(GOETHE) - Yahoo!ニュース

    ヤンキースへの移籍が決まったとき、ニューヨークの新聞各紙には「ブロンクスにゴジラがやってくる」という見出しが躍った。あの熱狂の日から16年、現役を引退してから7 年目の現在も、松井秀喜は家族とともにニューヨークでの暮らしを続けている。日米の野球ファンに愛された彼の現在の生活と、将来の抱負を聞いた。 ヤンキースを引退して7年になります。ニューヨークに暮らし始めてから16年、思えば長い月日が過ぎました。日に帰国するのは平均すると年に2、3回というところでしょうか。東京の自宅は数年前に引き払ってしまいましたから、今は帰るというより仕事の出張です。とはいえ東京でホテルに泊まるのは、なんとなく違和感があります。長年住み慣れた自分の街という感覚が、まだ残っているのかもしれません。 現役時代と今の暮らしの大きな違いは、規則正しい生活ができるということですね。選手時代はデイゲームもナイターもある、移動時

    松井秀喜がニューヨークに住み続ける理由とは?(GOETHE) - Yahoo!ニュース
    mahal
    mahal 2019/09/30
    逆に、こういった感じでヤンキースが松井を厚遇するのは、やはり今なお田中将大辺り以上に松井秀喜が植え付けてくれた日本のファンベースとの繋がりを評価してるんだろうなぁ、とは思う。
  • ジョージア、「ロシア音楽」の祝福に憤慨=ラグビーW杯(時事通信) - Yahoo!ニュース

    ジョージアが試合後の記者会見で、会場の熊谷ラグビー場に流れた音楽について憤慨する一幕があった。勝利を祝福するためだったが、ゲーム主将を務めたブレグバゼは「ロシア音楽が流れた。次はこういう間違いをしないでほしい」と訴えた。 統括団体ワールドラグビーの関係者によると、流れたのはジョージア人が歌ったロシア音楽。音源を用意した大会組織委員会は、2度と使用しないことをジョージア代表チームに伝えた。 ジョージアとロシア政治的に緊張関係にある。ヘイグ監督はニュージーランド出身だが、「ロシアはジョージアではない。ジョージアはロシアではない。はっきりさせておく。言語も文化も全てが違う」と強い口調で述べた。

    ジョージア、「ロシア音楽」の祝福に憤慨=ラグビーW杯(時事通信) - Yahoo!ニュース
    mahal
    mahal 2019/09/30
    これなら、うっかり「明日があるさ明日がある」とか流れてしまった方がマシなやつ