タグ

2008年4月15日のブックマーク (2件)

  • 一般職女性社員のノウハウ継承に社内ブログ活用する試みが定着、商品改善のアイデア引き出す効果も

    損害保険中堅の富士火災海上保険が、一般職から総合職に 転じた営業担当の女性社員に社内ブログの執筆を義務化して2年が経過した。この試みが、社員同士の情報共有、商品企画の部門への情報のフィードバックなどで効果を生み定着しつつある。 この試みは、一般職の女性社員の職務拡大に応じて、実施したものだ。同社は2000年に、一般職の仕事の範囲を、事務処理から拡大し始めた。まず「AI(エージェント・インストラクター)」という職種を設置し、営業担当者を支援してもらうようにした。さらに今ではAIはルートセールスの一部も携わっている。大型代理店は総合職の営業担当者400人が回り、そのほかの代理店や富士火災の商品だけを扱う代理店はAIが担当している。 AIの職務範囲拡大につれて、教育体制の整備が課題になった。AIは現在全国に200人いるものの、支店に1~2人ずつしかいないためOJT(職場内訓練)を実施できない。

    一般職女性社員のノウハウ継承に社内ブログ活用する試みが定着、商品改善のアイデア引き出す効果も
    mahalito
    mahalito 2008/04/15
  • 『・映画「靖国」は靖国神社と出演者に正確な手続きを得ず撮影 ~放映の権利がないのは当然である~』

    靖国神社、李監督らに映像削除などを求める通知送付:朝日 ドキュメンタリー映画「靖国」の上映問題で、靖国神社(東京都千代田区)はホームページに、「李纓(リ・イン)監督と配給元のアルゴ・ピクチャーズなどに、質問と、問題とする映像の削除などを求める通知を行った」とする文書を11日付で掲載した。「境内での撮影許可手続きが遵守されていないだけでなく、内容も事実を誤認させる映像が含まれている」としている。 一方、李監督は、朝日新聞のこれまでの取材に「撮影許可は取ったものも取らなかったものもある。靖国神社の広報課長に名刺を渡し、その隣で撮影した場面もある。隠し撮りは一切していない」と説明している。 映画「靖国」:出演の刀匠「李監督は信用できない」:毎日 映画「靖国」を撮った李纓監督 映画「靖国 YASUKUNI」の中心的な登場人物で高知市の刀匠、刈谷直治さん(90)と貞猪さん(83)が、出演場面のカッ

    『・映画「靖国」は靖国神社と出演者に正確な手続きを得ず撮影 ~放映の権利がないのは当然である~』
    mahalito
    mahalito 2008/04/15
    表現者は作品を守るために脇を固めよという教訓。ただ鬼の首を取ったように「事前の了承を取れ」と叫ぶ馬鹿には、その理屈だと、チベット潜入ドキュメンタリーも中国政府の許可なしには撮れないんだぞと指摘しておく