タグ

2009年7月27日のブックマーク (3件)

  • 宮里藍 米ツアー初優勝「日本人はとても素敵だ!」 - Ameba News [アメーバニュース]

  • 弁護士 小松亀一法律事務所_弁護士等_弁護活動を熱心にやり過ぎた余り懲戒になった例

    ○「『自由と正義』平成19年6月号は懲戒公告多数」に「弁護士に対する懲戒例は、日弁連機関誌として月1回発行される『自由と正義』に被懲戒者が実名で公告され、最近は、毎月結構な件数の懲戒例が掲載されるようになり(中略)懲戒例の公告を読むのが日課となりました。」と記載していましたが、平成21年7月現在も同様です。その懲戒例の中で、印象に残ったものがありました。その正確な懲戒処分要旨は、後記の通りです。 ○事案要旨は、次の通りです。 被懲戒者X弁護士は、傷害による損害賠償請求されているAの代理人となった。 被害者がAによる傷害の証拠として、B病院発行診断書を提出していた。 Xは、このB病院発行診断書の信用性を弾劾するため、DをB病院で診断を受けさせた。 Dは、傷害の事実がないのに傷害を受けたと申告してB病院から傷害を認める診断書を得た。 Xはこの「傷害の事実がないのに傷害を認める診断書」を裁判で弾

  • 学術論文の書き方のメモ - forest book

    7年前の、当時、修士1回生のときに受講していた「科学技術表現」という講義のメモが出てきたので(自分用に)整理してみました。メモ書きなので講義を受講していない人には分かり難いかもしれません(^ ^;; 学術論文は、技術文書とは違い、内容の良し悪しに加えて、それが論文としての「体」をなしているかが重要です。数年前のお話なので、もしかしたら、現在はその「体」が少し変わっているかもしれません。ご参考まで。 早く安く作った論文やアルゴリズムはまったく独自の自分の考えしか残らない 論文の流れ タイトル 概要(アブストラクト) 序論(はじめに) 一番難しいので最後に書く 関連研究、問題意識、研究目的 論部 アイディアの提示 実験 論部と実験は、ちゃんと出来ていれば易しい 結論 繰り返しでも良いのでやったことを書く まとめと再アピール 長めに書く 論文のタイトル タイトルの使われ方 目次をざっと見て、

    学術論文の書き方のメモ - forest book