タグ

2009年7月28日のブックマーク (3件)

  • 手錠外れず、法廷開けず…裁判官謝って延期(読売新聞) - Yahoo!ニュース

    奈良地裁で27日に行われる予定だった公判が、法廷で被告の手錠が外れなかったため、開廷できず、翌日に延期された。 刑事訴訟法には「公判廷では被告の身体を拘束してはならない」とあり、地裁はこれを適用したが、「こんなケースは初めて」としている。 地裁などによると、通帳をだまし取ったとして詐欺罪などに問われた土木作業員(55)の公判。通常、拘置中の被告は、入廷後に手錠を外されるが、付き添いの県警郡山署員が右手の手錠を外した後、左手も外そうと、鍵を差し込んだところ抜けなくなった。 土木作業員は「気にしませんから、やりましょう」と話したが、開廷の予定時間から25分が過ぎても解錠できず、野路正典裁判官が開廷できないと判断したうえで、トラブルについて「裁判所がいうのも変ですが、申し訳ありません」と謝った。 県警警務課によると、解錠できなかった原因は不明で、同署に戻った後、工具で切断した。太田哲示管

    mahigu
    mahigu 2009/07/28
    刑訴287条1項
  • 政権交代? その前にやることがあるだろう (2ページ目):日経ビジネスオンライン

    mahigu
    mahigu 2009/07/28
    本論の趣旨とはちがう論点ですが。アメリカの証拠開示の実際。弁護士の真実義務。
  • 法学セミナー立ち読み - ポストモダンな日々。

    日常 法学セミナーで宍戸先生の憲法連載もの(「憲法 解釈論の応用と展開」6・7・8月号あたり)をいくつか読んだのですが,ためになった知識をメモ書き。 1.目的・手段の連鎖。憲法学のは色々と読んでいるが,目的手段の連鎖現象について言及しているのは初めてみた。哲学では目的の無限遡及現象は,わりとよく知られるところであるが,憲法学では目的=手段構造は一段階の検討でストップしてしまうことが多い。しかし,判例をよく分析すれば,憲法学でも目的・手段の連鎖が見られるそうだ。目的手段の連鎖現象っていうのは……図にすると,「……目的→手段=目的→手段……」みたいな感じのやつですよ。昔,大学学部の憲法ゼミで目的・手段の連鎖現象について言及したら,みんなに「意味が分からない」と言われて悲しい思いをしたことがありますが,やっぱり憲法学でも目的・手段は連鎖するんだと確認できて嬉しかったです(ちなみに,ゼミのときは

    mahigu
    mahigu 2009/07/28
    法セミの宍戸先生の連載についてのコメント。babelさんとheisotsuさんの質疑付き。