2023年6月17日のブックマーク (8件)

  • 女は「館」が嫌いなんだろ?

    美術館も博物館も文学館も科学館も歴史館も水族館も何が楽しいの?ってなってんだろ? だって実際に行ってもカップルとか仲良さそうじゃねえもん 女「ぎゃああああああああああ!」 とか興奮してはしゃいでるところ一回もみたことねえもんマジで どうよお前ら

    女は「館」が嫌いなんだろ?
    mahinatan
    mahinatan 2023/06/17
    男は館で叫ぶの?
  • 英語の勉強するかーって買ってきた本が「しっかりケモナー向け」だった件「これはいけない」「これなら勉強できる」

    Lensman @SFcats797 @6EY26W Amazing!! It is always good to learn a new language. Articles can be dificult for Japanese to learn. Ganbare 2023-06-15 08:00:59 どんペっぺ @6EY26W @SFcats797 thank you! I will do my best to be able to speak without relying on translation apps. 2023-06-15 08:17:47

    英語の勉強するかーって買ってきた本が「しっかりケモナー向け」だった件「これはいけない」「これなら勉強できる」
    mahinatan
    mahinatan 2023/06/17
    何でもかんでも性癖に結びつけるのはよくないね…https://twitter.com/bitz_rainbow/status/1669623364007383042?s=46&t=z_nfhnQr13g3c6WiECnHiw
  • 家事って適当で良いんじゃなかったのかよ

    【追記】 疲れとストレスからかきたいことを書き殴っただけとなり、かなり分かりづらい文章になってしまい申し訳ない。こんなに支離滅裂な文章を読んでくれたことに感謝する。 働き方についてだが、二人とも完全在宅のフリーランスなんだ。開業届を出しているから個人事業主と言ったほうが良いかもしれない。 職種も稼ぎも全く違い、である私の方が稼ぎは低いし求められるレベルも低い。 私は正社員として働いていた頃より稼いでいるものの、夫の足元にも及ばない。 勤務時間という概念はないが、夫より私の方が仕事に費やす時間が短いのは事実であり、仕事の難易度的にも私の方が負担が少ない。 だから夫婦ともに在宅だが、私が家事全般を引き受けている、というのが正確なところだ。 仕事と家事の両立が辛くて夫の方が稼ぎが良いなら、の私は仕事を辞めて家事に専念するべきなのかもしれないな。 みんな読んでくれてありがとう。意見をくれてあり

    家事って適当で良いんじゃなかったのかよ
    mahinatan
    mahinatan 2023/06/17
    「仕事しながらの家事って大変だから程々でいいよね」という合意が夫婦間で必要なのかも。共働きならアイロンがけとかある程度投げてもいいのでは。あと喉痛いのは季節の変わり目だからっていうのもあると思う。
  • アイスクリームが食べたいとして

    「アイスクリームがべたい」と思ったとする。 そうして近所のスーパーに買いに行く。 アイスの冷凍庫を覗き込むと、端っこにハーゲンダッツが置いてあるだろう。なんて豊富な種類!絶対に美味しい!ただ、275円……。高い。突発的にアイスクリームを買うのにこの価格は手が出ない。 またいつか、何かを成し遂げた時に会おうとその場を立ち去る。 やはりスーパーといえば、90円そこらで売っている雑多なバラ売りコーナーだ。 まずは、パピコ!良い。間違いがない。2入りなのもお得だ。ただ、今の気分は“アイスクリーム”。 ちょっと違う気がして目線を横に流す。 アイスの実、ガリガリ君、アイスボックス……すまないが今は“アイスクリーム”をべたいわけで、これらは無視していこう。 爽も良いバニラだ。ただ、爽の美味しさはあのシャリシャリ感で、何と言うか別枠だと思う。「爽」でないと納得できない日もある。そういう枠である。 ス

    アイスクリームが食べたいとして
    mahinatan
    mahinatan 2023/06/17
    オフィスグリコのラインナップにあるので残業した時はついつい買ってしまいがち
  • 慶應義塾大学法学部の美しき女学生の自撮りに対抗し、全国の大学の猛者が大集合

    いぬおまるん @inuinuomaru ちなみにこれ府大池なんですけど、めちゃくちゃに臭すぎて鼻曲がるかと思いました、、、 モツゴとかドジョウとか見れて楽しかったです! twitter.com/kai_66443322/s… 2023-06-16 21:31:29

    慶應義塾大学法学部の美しき女学生の自撮りに対抗し、全国の大学の猛者が大集合
    mahinatan
    mahinatan 2023/06/17
    楽しそうでなにより。
  • ちんぽこの水煮

    パックで売ってる。透明の水の中にぼんやり白くなったちんぽこが3浮いてる。258円。

    ちんぽこの水煮
    mahinatan
    mahinatan 2023/06/17
    どこかの方言で、本当にそういうのがあるのかなと思ってググったけど出てこなかった。ちんぽこの水煮という食べ物は存在しないということがわかったのでよかったです。
  • 読者が記憶できるキャラクター量のキャパシティは存在していて、それは作者の想定より遥かに少ないんです。解決できる方法が!→「田中芳樹メソッドじゃん」

    WhatSoon @MJ_What_Soon 読者が記憶できるキャラクター量のキャパシティは存在していて、それは作者の想定より遥かに少ないんです。 なので、登場人物は増やし過ぎない方が良い。 でも、新キャラクターの登場は作品に刺激を与えます。 新キャラ出したいけど総数は増やしたくない…そんな矛盾を一瞬で解決する方法があります! 2023-06-13 12:06:47 WhatSoon @MJ_What_Soon 登場人物を死なせましょう。 ヒロインを死なせましょう。 頼れる大人を死なせましょう。 愛する人を死なせましょう。 ヒロインを死なせましょう。 守りたい人を死なせましょう。 2023-06-13 12:07:44

    読者が記憶できるキャラクター量のキャパシティは存在していて、それは作者の想定より遥かに少ないんです。解決できる方法が!→「田中芳樹メソッドじゃん」
    mahinatan
    mahinatan 2023/06/17
    ワールドトリガー…
  • 高速道路でおしっこを出した話

    高速道路に乗ってからすぐに異変に気がついた。いつもはこの時間ならまだ混んでおらず、鬼門の町田ICも落ち着いているはずなのに何やら車の量が多い。おそらく事故だろう。ついていないな、と思いながらゆっくりと車が進んでゆく姿を眺めていたが、20分が過ぎ、30分が過ぎるとともに尿意が催してきた。 今朝コーヒーを2杯飲んだのが効いてきたようだ。まあでも車をしょっちゅう運転していればおしっこがしたくなる瞬間はたまにある。車のナビを見ると、一番近いサービスエリアまであと13キロとあった。 今日は母が運転してくれていたので、私は助手席に座ってツイッターに「事故渋滞にとらわれた。クソ。」と投稿をした。地図アプリを開き、サービスエリアまでの時間を調べる。あと45分か、まあ我慢できるだろう。 しかし15分が過ぎ、サービスエリアまでの距離はほぼ縮まらないまま、尿意と到着予定時間だけが異常なペースで育っていっていた。

    高速道路でおしっこを出した話
    mahinatan
    mahinatan 2023/06/17
    “「いろんな人生経験をしてるね」と母に褒められ”こう言える器のでかい人間でありたい