タグ

2015年5月2日のブックマーク (6件)

  • 歴史的演説!首相を支えた10のプレゼン技術

    4月29日、安倍晋三首相は日の総理大臣としては初めて、米国上下両院の合同会議でスピーチを行った。今回、コミュ力連載の番外編として、このスピーチについて、コミュニケーションストラテジストの視点から徹底的に解説をしたい。 英語で45分にも及んだスピーチだったが、一言で総評すれば、周到に計算され、準備されつくしたものだった、と言えるだろう。英語力といった点では、発音やイントネーションなど、「?」と思わせる場面も少なくはなく、会場にいる議員も手元の原稿を見ながら、何を話したのか確認する人も多かったが、日人の英語力の平均からすれば、酷評するレベルのものではなかった。 カンペを見ていることが揶揄されたりもしたが、45分間のスピーチを覚えられる人がいるわけはないし、そもそも、カタカナで読み方が書いてあったわけでもないだけマシである。 随所に細やかな工夫 特筆すべきは、その内容とジェスチャー。歴史認識

    歴史的演説!首相を支えた10のプレゼン技術
  • 【芸能考察】絶滅のギタ女、時代を経て復活・増殖中 教祖は加藤登紀子、イルカらフォークソング世代…ではなく「椎名林檎」(1/3ページ)

    音楽シーンで、ギターを持って歌う女性シンガーが増え、「ギター女子」、通称ギタ女と呼ばれ注目をあびている。フォークソング全盛の1960年代、70年代には加藤登紀子(71)やイルカ(64)…と数多くいたギタ女も、それ以降はほぼ絶滅状態だったが、時を経て復活したのだ。ギタ女たちの活躍にあやかって、コンパクトサイズのギターの売り上げが伸びたり、女性をターゲットにしたギター教室が開講したりと、ギタ女ブームがじわじわと広がりをみせている。(安田奈緒美) yui、miwa、大原櫻子、新山詩織… アイドルばりに美形のマスクに、華奢なルックスの女の子が、体を覆うようなサイズのギターを抱えて、抜群の歌唱力で歌う-。ギタ女は、甘さと辛さのギャップが魅力の一つだ。 たとえば、平成17年デビューのシンガー・ソングライターのyui(28)。10~20代のギタ女ブームのはしりとも言える存在で、ギターで作曲し、映画

    【芸能考察】絶滅のギタ女、時代を経て復活・増殖中 教祖は加藤登紀子、イルカらフォークソング世代…ではなく「椎名林檎」(1/3ページ)
    maicou
    maicou 2015/05/02
    そうそうこういうの。ライブハウスの子たち、みんな曲と発声が同じなのよ。一昔前の「ゆず」と同じ現象ですね。
  • ポール・マッカートニーさんから熱心なファンへのサプライズプレゼントが話題に

    namissa @namissa_ 冷静になった。昨日まとめ。17:40頃アイスべながらドーム内の通路をウロウロ→日人男性外国人女性のペアに、「一人ですか?」「はい」「私ポールのスタッフのモノです。ポールは大好きですか?」「はい!!全公演行きます!」「ワーオ」「武道館も?」「はい!」「ハッハッ、ワーオ」→続く 2015-04-28 10:47:34 namissa @namissa_ 「人から、お金を借りました。。」「ワーオ!(2人で顔見合わせる)」「席は今まで悪かった?」「まぁ後ろが多いです」「こちらの女性はポールのアシスタントで、ポール人から、全公演行くくらいのこんな子を捜して、最前列のチケットを渡すように言われているみたいです。どうぞ」→私泣く 2015-04-28 10:49:02

    ポール・マッカートニーさんから熱心なファンへのサプライズプレゼントが話題に
    maicou
    maicou 2015/05/02
    沢田研二も、おっかけに怒ってばかりいないで、こういうことすればいいんだよ。
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
  • 香山リカ氏のTwitterアカウントが乗っ取られたとされる件のまとめ

    一部で話題になっているので、まとめます。私なりの見解はありますが、ここでは全てソースがはっきりしている事実のみを書きます。前提スカパーで放送中の「DHCシアター」というチャンネルで、平日の8時から『虎ノ門ニュース』という番組がやっている同番組はyoutube、ニコ生で同時生放送している登場人物香山リカ氏:金曜日のパーソナリティ須田慎一郎氏:金曜日のパーソナリティサンキュータツオ氏:金曜日の司会青山繁晴氏:木曜日のパーソナリティ山田プロデューサー:番組のプロデューサー4/24(金)番組内で以下のようなやりとりがあり。(番組視聴率の話になり)香山「ニコ生だといつが一番多いんですか?」スタッフ「木曜日」香山・須田「青山さんの時?」スタッフ「青山さんは個人的にファンが」香山「まあね、信者みたいな人たちがね、いますから」須田「宗教だから」タツオ「まあ、ネトウヨもついてますしね」スタッフ「追っかけでな

    香山リカ氏のTwitterアカウントが乗っ取られたとされる件のまとめ
  • メールに返信をしないアメリカ人のメンタリティ - Thoughts and Notes from CA

    「メールでアメリカ人に問い合わせをしているが返信がこない」、というのは外資系企業に勤めていればよくある話。その内容が難しければ難しい程、返信率は悪くなる。もちろん、日人でもレスの遅い人、しない人はいるが、度合いの問題。アメリカ人の場合はかなり気合をいれて、しつこくプッシュしないと返事がもらえないことが多い。 一番良いのは電話をすることで、電話をしてみると「おぉ、あの件ね、見た見た」みたいな感じで話が進むことが多い。メールで聞いていることを一々電話しないといけないのはかったるいし、時差や言語の問題があって容易ではないし、そもそも「お前、見てるんなら返信くれよ」という思いもある。 でも、そういうことで頭を痛めている人は、理解しておいたほうが良い彼らのメンタリティがある。それは「何度もプッシュされないということはきっと大事なことではないんだ」という考え方だ。メールを出して返信がしばらくこないも

    メールに返信をしないアメリカ人のメンタリティ - Thoughts and Notes from CA
    maicou
    maicou 2015/05/02
    いや、日本もこうなってるよ。