タグ

2021年5月10日のブックマーク (7件)

  • 根室本線赤平駅[2] 公民館に入居する待合室と駅事務室 - タタールのくにびき -蝦夷前鉄道趣味日誌-

    既に述べたとおり現在の駅舎は赤平市役所が建て替え、1999年3月に落成した「赤平市交流センターみらい」という公民館になっています。

    maicou
    maicou 2021/05/10
    赤平。それにしても全記事の濃さたるや。
  • 3-1-5.炭鉱町変容のメカニズム

    maicou
    maicou 2021/05/10
    そういうことな
  • Instant Karma! (We All Shine On) | the Muse

    ♫  カルマ(業)はすぐに君に効いてくる。 君の脳をまさに一撃さ。 冷静になって考えてみるんだ、 君なんか、あっと言う間に死んじゃう存在なんだよ。 何と言おうとも 君が考えることも 恋人の前で笑うことも 君におこる全てのことは 君自身によって引き起こされるんだ。 カルマはすぐに君に作用する。 君を正面から見つめる。 目覚めるんだ、ダーリン。 一個の人間としてね。 とにもかくにも 僕みたいな愚か者は、笑いとばせばいいのさ。 だって君がスーパースターなんだから。 そう君自身が、さ。 僕たちは輝いている。 月や星や太陽みたいに。 そうさ、僕たちは輝きつづける。 オールライト 皆、おいでよ さあ、一緒に、ずっとずっと。 カルマはすぐに君にふりかかる。 そして、君をうろたえさせてしまう。 思い出すんだ、 君が出会った人々、親愛なる同朋達をさ。 誰が何と言おうと 人は傷ついたり恐れたりせずに生きること

    Instant Karma! (We All Shine On) | the Muse
    maicou
    maicou 2021/05/10
    前世が今に影響あるというなら自分が今やったことだってすぐに返ってくるだろ?的な。
  • マイケルと神について「ジョン・レノン Part 4」 | マイケルと読書と、、

    ★★★★☆以上(110) MJ系メモ(102) 大阪(82) 訳詞(80) 昭和(74) 映画(64) 旅行(63) HIStory(60) Invincible(58) アメリカ(57) マイケル歌詞和訳(53) コーディネート(47) 日(46) Prince(41) 散歩(36) Dancing With The Elephant(34) フィギュアスケート(34) サッカー(31) ユダヤ(29) マーロン・ブランド(28) ミステリ・サスペンス(27) Dangerous(27) ヒストリー・ティーザー(27) 東京(27) 江戸(24) チョコレート(24) ドナルド・トランプ(23) MJの神(23) MJと映画(23) イギリス(22) Thriller(22) 三島由紀夫(22) 伝記(22) 6.25(21) 桜(21) SONY(21) カフェ・レストラン(20)

    マイケルと神について「ジョン・レノン Part 4」 | マイケルと読書と、、
    maicou
    maicou 2021/05/10
    内容は大体覚えてたが今になって理解できることもたくさんある。
  • John Lennon “Instant Karma”(訳詞) | マイケルと読書と、、

    ★★★★☆以上(110) MJ系メモ(102) 大阪(82) 訳詞(80) 昭和(74) 映画(64) 旅行(63) HIStory(60) Invincible(58) アメリカ(57) マイケル歌詞和訳(53) コーディネート(47) 日(46) Prince(41) 散歩(36) Dancing With The Elephant(34) フィギュアスケート(34) サッカー(31) ユダヤ(29) マーロン・ブランド(28) ミステリ・サスペンス(27) Dangerous(27) ヒストリー・ティーザー(27) 東京(27) 江戸(24) チョコレート(24) ドナルド・トランプ(23) MJの神(23) MJと映画(23) イギリス(22) Thriller(22) 三島由紀夫(22) 伝記(22) 6.25(21) 桜(21) SONY(21) カフェ・レストラン(20)

    John Lennon “Instant Karma”(訳詞) | マイケルと読書と、、
    maicou
    maicou 2021/05/10
    なるほど。なかなかな考察。
  • 弱者男性差別は存在するから知ってください、フェミニストはこれ以上差別しないでください|88cmと8kg

    お願いします。男性差別はまだ議論も進んでいないですし、実際にフェミニストの口を塞ごうとする文脈で切り出されることも多いです。「職場で重いものを持たされるくらいでは?」というような考えの人も多いと思います。 しかし実在しますし、多くの人の人生、財産、尊厳、家族、命を今も刻刻と破壊しています。私は学者ではありませんし、ジェンダーに関して専門的な訓練を積んだわけではありません。間違いがあったら連絡をください。でもこの時代の弱者男性として、「じゃあ差別って実際に何があるの?」と言われたときに、同じ境遇の人が答えられる根拠を残しておきたいと思い、ここにこの記事を作ります。女性差別も最初は、女性自身でさえ差別だと分からなかったところから始まって、今に至っていますから。 ここから少し前提の話をするので「差別って実際何よ?」という人は飛ばしてください 男性学 = エリザベス2世の体験した女性差別 前提とし

    弱者男性差別は存在するから知ってください、フェミニストはこれ以上差別しないでください|88cmと8kg
    maicou
    maicou 2021/05/10
    この議論の結論って「男児は女児に比較して自分自身のケアの仕方を教わらない子が多い」という男児特有のネグレクトが原因である。じゃなかったっけ。
  • パラパラチャーハン信仰に騙されるな、お前たち

    たぶんお前たちは自分ちで作ったチャーハンがべちょべちょだったのがトラウマで、その反動で極度にパラパラなチャーハンを求めるようになったのだろう。 お前らのチャーハンメンタルが弱ったところにネットの悪い奴らが忍び寄ってきて、こうささやいたに違いない! 「ごはんと卵を混ぜてから炒めるとパラパラになるよ」と…… いいか正気に戻れ、落ち着いて近所の中華料理屋か、大阪でも餃子のでもなんでもいいから王将に行ってチャーハン頼んでこい。そして観察しろ。そうすれば気付くはずだ。 お店のチャーハンはそんなにパラパラしてないことに。もちろんべちょべちょでもないんだが、それに比べて卵かけごはんチャーハンのパラパラ度合いは「やりすぎ」だ。パラパラになるのはなるんだろうが、その代償かのようにパッサパサになる。 ほんっとにパッサパサ。マジでパッサパサ。でもみんな気にしない。「べちょべちょじゃない」というだけで満足してしま

    パラパラチャーハン信仰に騙されるな、お前たち
    maicou
    maicou 2021/05/10
    パラパラと言えばワダさん。