2024年1月11日のブックマーク (6件)

  • 近鉄 特急列車の喫煙室 ことし3月から廃止へ|NHK 奈良県のニュース

    近畿日鉄道は、健康志向の高まりを受けて、特急列車に設置している喫煙室をことし(2024年)3月から廃止することを決めました。 近畿日鉄道は、一部の観光特急を除いて、「ひのとり」や「アーバンライナー」などの特急列車には喫煙室を1か所以上、設置し分煙対策を進めてきました。 しかし、健康志向の高まりで、乗客から「喫煙室を廃止してほしい」という要望がここ数年、増えていたということで、会社は、特急列車に設置しているあわせて126か所の喫煙室をことし3月1日から廃止することになりました。 会社は、廃止したあとの活用方法については、今後、検討するとしています。 一方で、たばこを吸いたいという乗客に対しては、▼大阪町駅や▼京都駅、▼大和西大寺駅など、14の主要駅にある喫煙ルームを利用するよう呼びかけることにしています。 列車内の喫煙室の扱いを巡っては、JR東海とJR西日がことし春に東海道・山陽新

    近鉄 特急列車の喫煙室 ことし3月から廃止へ|NHK 奈良県のニュース
    maidcure
    maidcure 2024/01/11
  • 「メールは一旦読み直してから送りましょう」村山由佳先生が新年早々、丁寧な暗殺依頼を送ってしまう

    村山由佳(時々もみじ) @yukamurayama710 ★物書き/ Novelist アイコンは愛もみじ(永遠の17歳) ★小説『Row&Row』『ある愛の寓話』『風よ あらしよ』etc, エッセイ『記憶の歳時記』『がいなけりゃ息もできない』など ★おいしいコーヒーのいれ方・全20巻完結 ★日曜深夜のNHK FM「眠れない貴女へ」パーソナリティも11年目 ★着物熱再燃中

    「メールは一旦読み直してから送りましょう」村山由佳先生が新年早々、丁寧な暗殺依頼を送ってしまう
    maidcure
    maidcure 2024/01/11
  • カナダ大使館でだけ名刺交換やしりとりが失敗する話|南治 一徳

    祖母の就寝と、システムの不具合が同期して起こる事件IT業界にはこういった事件がまま見られる……。ITサスペンス物としてこういうネタ楽しいのができるかもしれない。いや、間口狭すぎるか? 祖母が就寝するとDBインサートができなくなる https://t.co/q2PBRL3JzS — 寺島壽久/ゲームキャストの中の人 (@gamecast_blog) January 8, 2024 この手の話、自分も大好物なんで早速リンク先に飛んで読ませていただいたのですが、自分の経験でもちょうどこんな話に当てはまる出来事があったことを思い出したので、noteにまとめました。それが、タイトルにもある「カナダ大使館でだけ名刺交換やしりとりが失敗する話」です。 まず、前提としてこの話は「どこでもいっしょ」(以降、どこいつ)というゲーム開発中の話でになりまして、25年ほど昔の話になります。タイトル中の「名刺交換」

    カナダ大使館でだけ名刺交換やしりとりが失敗する話|南治 一徳
  • ワコムの広告にAIイラスト? クリエイターから反発の声殺到 同社が経緯を説明する事態に

    ワコム米国支社がXアカウントでAIイラストを使用した──そんな指摘がX上で話題になった。これについてワコム(埼玉県加須市)は1月10日、経緯を説明する文書を発表した。投稿したイラストは素材サイトで購入したもので、AIで作成したものではないと確認した上で利用していたという。 ワコム米国支社は1月3日ごろ、Xで新春セールに関する内容を投稿。その際、龍のイラストを使っていたが、一部ユーザーから「このイラストAIで作ったものでないか」と指摘が上がった。これに対し、クリエイターを中心に「イラストレーターへのリスペクトが無いのか」「ペンタブを売ってるのにAIイラストで広告打ったらユーザーが怒るに決まってる」などの声が相次ぎ、同社は該当のポストを削除するなどの対応を取っていた。 ワコム社と米国支社は10日、この件の経緯を説明する文書をXに投稿した。「弊社としてはAIが生成したイラストを使用する意図は

    ワコムの広告にAIイラスト? クリエイターから反発の声殺到 同社が経緯を説明する事態に
    maidcure
    maidcure 2024/01/11
  • 神田沙也加さんの声にファン涙 映画『SAO』放送でユナの声流れ「泣ける」「神田さん思い出す」

    アニメ映画『劇場版 ソードアート・オンライン -オーディナル・スケール-』が10日、フジテレビで放送された。同作のユナ役は、2021年に亡くなった女優で歌手の神田沙也加さんが、キャラクターボイスを務めており、ユナの声が流れるとネット上では「泣ける…」「ユナの声を聴くと神田さん思い出す」「神田さんの声が聴けるのうれしいよ」などの声があがっている。 【写真】その他の写真を見る 神田さんは、『ソードアート・オンライン』(SAO)シリーズで、AR(拡張現実)アイドルとして人気を博す<歌姫>・ユナ役を務めており、2017年公開の映画『劇場版 ソードアート・オンライン -オーディナル・スケール-』でユナ役として出演。その後、テレビアニメシリーズにも出演。 しかし、2021年に亡くなったあと、2023年に作品の公式サイトにて、「この度は、神田沙也加様に演じていただいていた「ユナ」というキャラクターのこれ

    神田沙也加さんの声にファン涙 映画『SAO』放送でユナの声流れ「泣ける」「神田さん思い出す」
    maidcure
    maidcure 2024/01/11
    IDOLY PRIDEを観ろ
  • 40億円かけた耐震文化財、一瞬で崩れ…ガラス作品は粉々も「人命が先」

    能登半島地震では、最大震度7の激震によって各地の文化財や美術品も多数損傷した。17年前の地震以降に耐震補強をしたはずの文化財の建物まで全壊し、関係者は「復興したばかりだったのに」とショックを隠せない。 「誘客」見えた矢先「あれだけ耐震補強したのに、一瞬で文字通り崩れ落ちた」 元亨(げんこう)元(1321)年の開創で、曹洞宗の大山だった石川県輪島市の総持寺祖院。国登録有形文化財の33メートルの廊下「禅悦廊(ぜんえつろう)」や、創建当初からあるとされる「白山井戸」が全壊した。仏殿(堂)の柱1が外れるなど、他の多数の文化財も損壊した。 祖院は最大震度6強を観測した平成19年の地震でも被災していた。曹洞宗は復興委員会を立ち上げ、約40億円をかけて修復や耐震補強工事を実施し、禅悦廊を含む計20の文化財を耐震化。令和3年4月の落慶式で完全復興を果たしたはずだったが、今回被害を免れることはできなか

    40億円かけた耐震文化財、一瞬で崩れ…ガラス作品は粉々も「人命が先」
    maidcure
    maidcure 2024/01/11