Nn @nnnamiko 岡田史子氏が亡くなる少し前に本を出していた事を知ってから、いつか父であるガンケ・オンムの作品集も世に送り出してあげたいと思うようになった。 父が死んでしまったら自腹ででも、彫刻含め、個展や出版をしてあげようと思う。 pic.twitter.com/dLq3TdP3d3
しかし 泣くだろな寂しくって…会いたくって… もちろん!そうなるのは拙者のほうだが…… 関谷ひさしさんという漫画家さんの作品を拝見しました。 1928年(昭和3年)に生まれ、太平洋戦争を経て終戦後は新聞社で四コマを描いて漫画家デビュー。 その後は2008年2月・80歳で亡くなられるまでマンガを執筆されていたという、 昭和の時代を生きた漫画家さんの一人です。 主に昭和30年代に活躍され、当時の雑誌「冒険王」で発表された 「ジャジャ馬くん」のヒットを皮切りに、先生のマンガを好きで読んでいたという方の間では 「ストップ!にいちゃん」という作品を代表作として挙げる方が多いようです。 今回ご紹介するのはその先生が、70歳の頃から亡くなられる直前までの10年をかけ、 作品を完成させたというまさに遺作となったこの作品をご紹介します。 しかし決してノスタルジーとか記念碑的な意図で採りあげるものではありませ
ティセラ @merusepi00q 未完だけど長く続いてる漫画 ・バガボンド ・ガラスの仮面 ・HUNTER×HUNTER ・王家の紋章 ・バスタード ・ファイブスター物語 ・ヒストリエ ここら辺はベルセルクみたいに未完にならず無事完結を見ることが出来るのだろうか 2021-05-20 12:34:39
アキラ @akira_g17 【元・マンガ編集者の戯言】これ、8割くらいはホントのことなので「連載が続いてほしい」なら紙媒体を早く買うというのはかなり効果的だと思います。ただ、今は電子版も同時発売していて、そちらの売れ行きも考慮されるので電子版は全く影響ないということはないはずです。また、(続) twitter.com/k193com/status… アキラ @akira_g17 また、出版契約時の印税率によっては電子版の方が作家さんに入るお金が多い場合があります。(紙媒体も電子版も同じ定価なら、ですけど)なので、連載が安定しているor完結済みor単巻で「作家さんにお布施したい」なら、電子版の方が効果的だったりします。 要は、(続)
(元)関東隅のラノベ担当📖 @linove_sell (2020年3月をもって書店員を卒業しました) 関東の小さな書店でライトノベル担当だった書店員。文庫版がメイン。 (元)関東隅のラノベ担当📖 @linove_sell ラノベの作者買いが少ないなというのは、売り場見ていても思うところ。 『○○シリーズの△△先生新シリーズ!』系の宣伝多いけど、やっぱりその○○シリーズ(大抵アニメ化とかしてる作品)には勝てないし、ある意味そのシリーズ読んでない人にとっては手に取りづらくなるのではないかと 2017-08-11 11:48:07
人間が大好き @hito_horobe つらすぎる >ところが、20代は層が薄いのです。20代と40代の人口を比べると40代が1.4倍です。しかも40代の約4分の1は独身で、20代の2倍以上の金額をエンタメに使っていると言われます。トータルで考えると、20代と40代のマーケットサイズは1対4ということになる。 xtrend.nikkei.com/atcl/contents/… 2021-04-04 22:29:22 リンク 日経クロストレンド 80年代懐メロで20代も40代も取る ブシロード新作は「DJ」で勝負 ゲーム、アニメ、ライブ……。大規模なメディアミックスで次々と人気IP(知的財産)を生み出してきたブシロードが新たなタイトル「D4DJ」を立ち上げた。「SNS時代、消費者は勝ち組にしか与しない」「IPは垂直立ち上げしかあり得ない」という同社木谷高明会長のマーケティング戦略は独特だ。(
📖まとめ内リンク 見出し右端のアイコンからも月別にジャンプ可 ↑ 📅 月別 2020 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 2021 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 2022 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 2023 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 2024 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 🔖しおり うさぎ登場|くりまんじゅう登場 キメラ|だからなんだってんだよ|夢 ハチワレ登場|労働の鎧さん登場
メン獄さん @uudaiy ちいかわ、予備校でバイトしてた時にすごい愛想良くて受付の社員ともチューターとも仲良くて自習室最後まで毎日残ってるのに学力が上がらない子とまったく言動が同じでツラくなる メン獄さん @uudaiy 会話してる時に思考してる形跡がまったく表情から読み取れないんだよ。だからずっと同じ間違い方するし、客観的に自分の位置を測れなくてレベル高い参考書に手出したりする。大学入っても限界バイトにどっぷり浸かって単位落としまくって辞めるタイプなの メン獄さん @uudaiy ルノアールで情報商材の勧誘受けてる若い子全員ちいかわの表情してんのよ。情報と情報を比べたり真偽を評価したりする機能が欠落しちゃってて......だからその瞬間割って止めても無駄だな...って気持ちになってしまう メン獄さん @uudaiy 例えば有名学習塾も母数の多いちいかわクラスから金を取って特待エリートの
鳥山仁 @toriyamazine 12月26日に『純粋娯楽創作理論 第四章・面白さと感情移入の両立』の発売を開始しました。興味のある方は是非ご購入ください。 amazon.co.jp/dp/B08RB9JDJL/… @amazonJPより toriyamazine.blog100.fc2.com 鳥山仁 @toriyamazine 創作物に面白さを求めない人たちというのがいて、きららとかハーレクインロマンスの需要者には割とその傾向が強い。知り合いにもいるけど、必ず詰まらない作品を選択してくるから、あれは意図的に「予想外の事態が生じる作品」を避けているんだと思う。 twitter.com/DividedSelf_94…
tedto @tedto138 @TrinityNYC 鬼滅 遊郭篇 ①年端もいかない娘が「売られた」場所 ②人を売買してた 事を設定としている物語に対して、『ファンタジーでも抱いてんじゃないの?』という御意見は何なのかな?
横山先生を含む神戸市立須磨高校の同窓会が作った、当時の同級生の回想などをまとめた記念誌の内容がとても青春していて感動したので、その内容を簡潔にまとめながら紹介するとともに、先生自身や先生の妹さん、仲良くしていた漫画家さんなどの各種コメントなどを補足することによって、先生の青春時代の全体像が分かるようにしてみました。 ちょっと長い文章ですが、興味が湧きましたら読んでやってください。 なお、最終的には22才になって「鉄人28号」の連載を開始し上京するまでを「横山光輝氏の青春時代」としてまとめてみたいと思っています。お、それってまさしく「鉄人28号の青春」だ。(^^)
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く