タグ

2006年1月24日のブックマーク (21件)

  • MuRyoutouroku - 検索エンジン登録なら無料登録ドットコム - 検索エンジンへの無料サイト登録

    mainyaa
    mainyaa 2006/01/24
    Flashの中のリンクを読むらしい
  • 「フィッシングサイトが多い国は?」を把握できる地図をWebsense Labsが公開

    Websense Security Labsは1月24日、フィッシング詐欺サイトやマルウェアを仕込んだ悪意あるWebサイトが世界のどこに分布しているかを示す地図を公開した。 米WebSenseのセキュリティ情報分析機関、Websense Security Labsは1月24日、フィッシング詐欺サイトやマルウェアを仕込んだ悪意あるWebサイトが世界のどこに分布しているかを示す「Global Phishing and Crimeware Threat Map」(フィッシングおよびクライムウェアの脅威情報に関する世界地図)の公開を開始した。この地図は、フィッシング対策を目的とした業界団体、Anti-Phishing Working GroupのWebサイトにも提供される。 この地図は、フィッシングサイトや、キーロガーをはじめとする個人情報を盗み取ろうとするマルウェア(WebSenseでは「クライ

    「フィッシングサイトが多い国は?」を把握できる地図をWebsense Labsが公開
    mainyaa
    mainyaa 2006/01/24
    地図で比べるのってわかりやすくていい感じ
  • ブラウザがWindowsに!? Ajaxによるアプリケーションフレームワーク 「Bindows」 - モジログ

    またAjaxでとんでもないものが出てきました‥。 Bindows http://www.bindows.net/ Windowsデスクトップアプリみたいなものが、Ajaxベースでブラウザ上でできてしまうアプリケーションフレームワークのようです。 サイトにアクセスして、「Click for a quick DEMO」というところをクリックすると、すごいデモが立ち上がります。 (わりと最近のブラウザでないと、ちゃんと動かないかもしれません) このスクリーンショットは、このデモの「Graphs and gauges」のタブのところです。 「Graph2」で、いろいろな「Graph type」を選んでみてください。 もう何が起こっているのかわからなくなるほど、とんでもない完成度です。 IT技術者の方、ちょっとこれ見てみてくださいよ‥。 Bindows API Class Tree http://

    mainyaa
    mainyaa 2006/01/24
    やばい。再現度高すぎ。windowsアプリと見分けがつかない・・・
  • PHP5上でJavascriptを動かす: J4P5:phpspot開発日誌

    J4P5: Javascript For PHP 5 J4P5 is a JavaScript interpreter written in PHP 5, that allows to run untrusted scripts in a sandbox on your server. It aims to implement most of Ecma-262 3d edition. PHP5上でかかれたJavascriptインタプリタ。 JavascriptのソースをPHP5で動かすことが出来るようです。 次のようなソースで、JavascriptのソースがPHP5上であまりにも簡単に動いてしまうからかなり驚き。 <?php /* * P4J5のサンプル */ // モジュールの読み込み include "js.php"; // Javascriptのコード記述し$codeに代入 $cod

    mainyaa
    mainyaa 2006/01/24
    javascriptのソースをphp5上で動かせるインタプリンタ
  • 神保哲生のブログ - 私たちが監視すべき対象はホリエモンの悪行なのか、それとも・・・

    日テレが昨日からしきりとオンエアで使っているホリエモンと番組プロデューサーとの電話のやりとりって、ホリエモンから録音許可とか使用許可は取っているんだろうか。 「どうせ捕まっちゃう人なんだから」とか、「もうホリエモンは終わりだから」、みたいな感覚で勝手に使っているようなことが無いといいのだけれど。 今ホリエモンが電話取材に応じるとは思えないのですが・・・。 とホリエモンの逮捕前に書いたのですが、彼が逮捕されたら、テレ朝まではここまでの電話のやり取りを流し始めましたね。三浦和義氏は今の状況をどう見ているのでしょうね。同じような目にあった鈴木宗男氏も。 まあ、鬼の特捜に睨まれた以上、もし当に違法行為があったのであれば、それはそれとして、償うしかないのでしょう。ただ、果たして私たちが当にチェックしなければならないのは、ホリエモンの悪行なのでしょうか。 一連の騒動を巡る報道について、ご意見、タレ

    mainyaa
    mainyaa 2006/01/24
    同意します。マスコミはしゃぎすぎ。人の振り見て我振り直せ。
  • Life is beautiful: Aクラスの人はAクラスの人を採用したがるが、Bクラスの人はCクラスの人を採用したがる

    連休のしめくくりは、DVD「The Incredibles」(日での題名 Mr.インクレディブル)の鑑賞。Pixar の映画は全て見たと思いこんでいたのだが、これだけを見ていなかったことに「スティーブ・ジョブズ・偶像復活」を読んでいて気が付いて以来、見たくて仕方がなかったのだ。 既に知っている人も多いかも知れないが、「The Incredibles」以前の Pixar の作品、「Toy Story」、「A Bug's Life」などは全て John Lasseter 自らが監督した作品。それを、あえて外部から Brad Bird を招き入れて作らせたのが 「The Incredibles」である。他の Pixar 作品と少し毛色が異なるのも納得できる。 「スティーブ・ジョブズ・偶像復活」を読んでいて、この映画を見たくなった理由は、Brad Bird をこの映画のために Pixar に招き

    mainyaa
    mainyaa 2006/01/24
    人間の心理ついてる。
  • 構造計算書公開=オープンソースマンション - 圏外からのひとこと(2005-11-24)

    * 構造計算書公開=オープンソースマンション 構造計算書のデータと現場写真のWEB公開を義務づければいいと思う。そうすれば、安すぎる怪しい物件は同業者が自費で検査する。問題を見つければ、それをネタにしてむこうの客を奪い取れるんだから、検査会社よりよほど一生懸命調べてアラ探しするでしょう。データ上は辻褄があっていても、実物と一致しないなんてことも絶対見逃さない。 別に義務づけなくても、公開する会社がいくつか出てきて、公開する会社と公開できない会社を消費者が選択できるようになればいい。それでも、ソースが公開されてない物件を買う人は自己責任ということで。 社会はいろいろなものを「信頼」しないと回らない。失なった「信頼」は「検査」で回復することはできない。その「検査」が正しいとなぜあなたは「信頼」するのか? 「信頼」を回復する別の手段が、一般的に必要になるわけで、それは一般的に「ソース公開」が有効

    mainyaa
    mainyaa 2006/01/24
    わかりやすいweb2.0企業の目標
  • POLAR BEAR BLOG: 成果報酬型交通広告

    今朝の日経新聞から。画像認識技術を活用して、成果報酬型の交通広告が始まったというニュース: 映像で携帯サイト誘導 都市情報映像、地下鉄駅で広告(日経済新聞 2006年1月24日朝刊、第15面) 例によってWEB上の記事は無いので、簡単にまとめると、東京地下鉄の駅構内にプラズマディスプレーを設置して、広告主の商品/サービスを紹介する番組を放映。それを見た消費者が映像をカメラ付携帯電話で撮影すると、映像配信サーバーが撮影された画像を照会し、対応する携帯サイト(広告主のサイト)への接続情報を返す、という仕組みだそうです。画像認識技術はオリンパスのものが使用されるとのこと。 ただしこの技術を使うためには、都市情報映像の携帯サイト(残念ながらアドレスは不明)で無料の照合用ソフトを取り込む必要があるとのことで、普及という面では懸念が残ります。 これまでも画像認識技術をマーケティングに活用する例を紹介

  • 東京地検特捜部による「劇場型」見せしめ逮捕は許されるか?: 法と常識の狭間で考えよう

    ライブドアの関連会社が虚偽の企業買収情報を公表したなどとされる事件で、東京地検特捜部は、1月23日の夜、ライブドア社長ら4人を、証券取引法違反容疑で逮捕した(朝日新聞の記事)。 1月16日の夕方から翌日朝まで、ライブドアや関連会社等に対して、大々的な家宅捜索を行ってから、わずか1週間しか経っておらず、1月23日も午後3時ころから、ライブドア社長に対する任意の事情聴取を初めてから4時間半程度で逮捕状を執行したようである。 ライブドア社長は、昨日更新したブログ「社長日記」の記事で、事件を否認する立場を初めて明らかにしており、23日の任意の事情聴取に対しても、おそらく同様に被疑事実を否認したことから、即日逮捕されることになったものと思われる。 それにしても、今回の逮捕劇は、「見せしめ」であり、「一罰百戒」という側面が極めて強い政治的な逮捕であったと考えられる。しかも、マスコミの多くの関心を集めて

    東京地検特捜部による「劇場型」見せしめ逮捕は許されるか?: 法と常識の狭間で考えよう
    mainyaa
    mainyaa 2006/01/24
    グレーって言うか、ばれたらブラックっていうゾーンだったっぽい。で、マークされてたからばれたと。
  • php,mysql,js,cssのajax検索

    php css js mysql Description: Fast reference tool for PHP, MySQL, JS, CSS Usage: mysql css { javascript : php ; } Version: (PHP, CSS, JS, MySQL) Example: code references { with ajax } Source: php.net

    mainyaa
    mainyaa 2006/01/24
    リファレンスからサジェストで検索
  • ストレスの無い仕事フローを目指す (前編):Goodpic

    This shop will be powered by Are you the store owner? Log in here

    mainyaa
    mainyaa 2006/01/24
    GTDとかの説明
  • GTD実現のためのPHPスクリプト:phpspot開発日誌

    GTD-PHP gtd-php is an open source, web-based implementation of the Getting Things Done (GTD) personal organization system. GTD実現のための専用PHPスクリプトがsourceforgeでオープンソースで開発されています。 仕組みはPHP+MySQLで実装。GTD専用のオープンソースWebツールが提供されるのは初めてではないでしょうか。 デモが使えますが、GTD的な使い方について簡単に説明してみます。 (現時点ではCSSの不具合でIEだとデザインが崩れてしまいます。Firefox等での閲覧をお勧めします) 実際にツールを使ってみることで、GTDについてよく分からない、という方もなんとなく理解できるはずです。 ということで実際に使ってみましょう。 (1) プロジェクトを作

    mainyaa
    mainyaa 2006/01/24
    GTDのためのシステム。IEで崩れてるし。まだまだこれからっぽい。
  • 「分かっていること」の危険性: あんたジャージでどこ行くの

    ・先日の記事での思考の続き。 ・分かっていて、「そんなこと分かってるよ」と思うんだけど、当は分かっていないことだってある。 ・若い子、自分より5つも10も違うような若い子が言うこと。「青いなあ」とか「そんなこと分かってるよ」と思うこと。 ・そういうことに、僕は耳を貸さない。 ・でも、それじゃあいけないよな、と思う。たまに。ごくたまに。 ・たまに、そういう「分かってるはずのこと」が何かのヒントになる。 ・因みに、若い子に仕事の話をする時、「分かってます」と返ってくることがあるけど、そういう場合はほぼ100%、全く分かってません。 ・入社一年目で「分かってます」と言いたがる新入社員は、ダメです。他の人より確実に成長が遅いと思う。長い目で見ましょう。 ・歳を取るというのは「分かってること」を貯めてゆく、ということ。前提・常識を増やしてゆくこと。 ・そのリスクについては、ずいぶん以前に記事にしま

    mainyaa
    mainyaa 2006/01/24
    「わからない」ところは言葉が足りない。「わからない」ところは複雑すぎる。他人の「わからない」ところには自分では気づけない何かがある。
  • mixiってほんとにアホばっかりだ: あんたジャージでどこ行くの

    mixiのコミュニティーって、情報収集にはとても良い仕組みだと思うんですよ。 コミュニティーって、ある情報に特化した掲示板群、とでも言いましょうか。僕が参加しているコミュニティーはこんな感じです(以前の物で、今は多少変わってます) この中で、情報交換とか意見交換をするんですけどね。 まあ、ひどい。特に音楽関連のコミュニティーね。アルバムレビューのトピック(スレッド)に「サイコー!」とか「大好きです!」ばっかりズラズラーっとならんでる。 「情報求む」っていうトピックで、正確な情報を提供してくれた人の書き込みを全く読まず、うろ覚えの自分の記憶だけ書く。 要はあいつら、「なんとなーく仲良さそうに中身のないことを言っていたい」だけなんだよね。 僕は、はてなブックマーカーには「情報ジャンキー」が多くて、ブログの記事を単に「情報」として処理してしまうような。そういうのが好きではないんだけど、mixiに

    mainyaa
    mainyaa 2006/01/24
    一言だけの日記にレスがいっぱいついたりするところが内輪だけでべったりって感じがする
  • fromdusktildawnの遊び場 - ホリエモンの裏にいる本当の黒幕

    ぼくは、堀江さんとはあまり面識がない。ただ、仕事で会って、実務的な打ち合わせをしたことぐらいはある。だから、ぼくの名刺ボックスには、堀江さんの名刺が入っている。ライブドアの別の取締役の名刺も。なんか意味もなく怖いから、シュレッダーにかけたいというような非合理な気分になる。(← たかだか、名刺もってるだけで捕まったりしないって(笑)) でも、そう考えてしまう自分は、裏切り者的で、なんかやだ。彼がやったことが正しいと思ってるわけじゃない。彼を庇うつもりも擁護する気もまったくない。思う存分司法の場で裁いてくれ。ただ、ちょっと風向きが変わっただけで、手のひらを返すようなヤツって、サイテーだとおもうのだ。実際、彼はすごく頭の切れる人物だ。実際に具体的なビジネス案件を彼と討議してみると実感できる。性格は悪いけど。はっきりいって、ムカツクやつだし、個人的には嫌いだけど。外部の人間の目の前で、部下をコテン

    fromdusktildawnの遊び場 - ホリエモンの裏にいる本当の黒幕
    mainyaa
    mainyaa 2006/01/24
    やっぱりベンチャーってそういうものなんだね。金が無いからグレーに足を突っ込まなきゃやってられないのは当たり前か。
  • [本]フェルマーの最終定理―ピュタゴラスに始まり、ワイルズが証明するまで

    [本]フェルマーの最終定理―ピュタゴラスに始まり、ワイルズが証明するまで
    mainyaa
    mainyaa 2006/01/24
    面白そう・・・中学生とかに読ませたいな
  • ◆めっつぉ:スクエニ&ガジェットニュース

    FF7 2006.01.22 FF7AC クラウドのファースト剣をフィギュアサイズで再現した人 すげえええ!!複雑に合体するファースト剣を限定版フィギュアにぴったりのサイズで作...…

    ◆めっつぉ:スクエニ&ガジェットニュース
    mainyaa
    mainyaa 2006/01/24
    すっげ・・・感動・・・
  • suggest.js - 入力補完ライブラリ

    Japanese / English JavaScriptで入力補完を手軽に行うためのライブラリです。 (【お知らせ】ver2.0からprototype.jsを必要としなくなりました) 下記のような機能を持っています。 入力内容をもとに検索を行い、補完候補を表示します。(Google Suggestぽく) Ajaxでは無く、初回画面表示時のみデータの読み込みを行い、それ以降は、クライアント側で対象データから検索します。したがって、入力内容に変化があってもサーバ側にアクセスすることはありません。 検索は、前方一致/部分一致、大文字と小文字の区別あり/なしといったように、オプションで簡単に指定できます。また、その他にも様々なオプションが指定可能です。 検索結果の表示上限を指定できます。(デフォルト上限20件) 補完候補はキーボードの上下と、マウスにて選択できます。また、キーボードで選択中にES

    mainyaa
    mainyaa 2006/01/24
    後で試して見ようかな
  • netswitch! | Rails Plugins...:

    edit Rails Plugins... Posted by nanki Sat, 14 Jan 2006 13:10:00 GMT ユーザ認証をプラグインを使って作ろうと思ったんだけど、 すると、たくさんでてきてどれが何やらさっぱり。 そこでまとめてみた。 認証系 account_location アカウント毎にサブドメインがあるような、スコープ付の認証に。 acts_as_authenticated script/generate authenticated user account で認証機能が作れる メール認証を使ったアクティベーションも作れる generator を使うので、既存のクラスに機能追加するのはできない? login_engine # in config/environment.rb module LoginEngine config :salt, "your-sal

    mainyaa
    mainyaa 2006/01/24
    メモって置こう
  • Bがものすごい勢いで突入してくる夢を見ていま跳ね起きた: ラオスー

    BBBBBBBBBBBBBBBB? BBBBBBBBBBBB、BBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBB。

    mainyaa
    mainyaa 2006/01/24
    どうせネタなら画面埋め尽くすぐらいの勢い欲しかったw。Flashで作るのもありだなぁ。はてブ今が旬だし。
  • はてなやめたい!とは はてなの人気・最新記事を集めました - はてな

    はてなサービスから退会したいという意思 はてな退社したいがいいならこれもいいだろうという勢いから出たキーワード はてなサービスにもぅついていけなかったり、サポートが悪かったり、はてなユーザーにイラだったり、とかくはてなにおいて自分の思い通りにならないときに言うための愚痴 当にやめようと思ったらもう言わない言葉、たまに言いたくなる衝動 はてなユーザーの愛情の裏返し 「はてななんかやめてやるぅっ!」「はてな大好き!」の同義語 「はてな使ったら負けだと思ってる」の類義語 このキーワードをつけて日記を書くとはてな社員が巡回してくれてカウンセリングに来てくれる(大嘘) 以下URLより引用 このキーワードをつけて日記を書くともれなく他社サービスへの乗り換えを検討できるどころか、その仕様日数が若ければ若いほど「移民,転民(セルフ盥回し)ブロガー認定」が早まります。また、はてな(株)従業員が使用した場合

    はてなやめたい!とは はてなの人気・最新記事を集めました - はてな
    mainyaa
    mainyaa 2006/01/24
    そうくるかw