タグ

ブックマーク / osyo-manga.hatenadiary.org (2)

  • Pyclewn で、GDB ノススメ☆ - C++でゲームプログラミング

    vim で簡単に GDB を使いたいでゲソよ!! と、いう訳で vim 上で、GDB を行うツール(プラグイン?)の Pyclewn を試してみました。 前身として、clewn というものもあるみたいですが、こちらは Windows では使えないみたいです。 Pyclewn と clewn の違いなんかは、ここら辺を見れば分かりやすいと思います。 ☆導入 最新は、ver1.5 みたいですが、Windows だと ver 1.4 のインストーラしかないっぽい? ここら辺からインストーラを落としてきます。 ただ、インストール後の Pyclewn のバージョンを見てみると 1.5 になっていたりするのでよく分かりません……。 インストール時に特に設定とかはいらなかったと思います。 ☆インストール/実行環境 WindwosXP gvim 7.3(kaoriya) gcc 4.5.2 python

    Pyclewn で、GDB ノススメ☆ - C++でゲームプログラミング
  • Vim からでも qmake したい - C++でゲームプログラミング

    この記事は Vim Advent Calendar 2012 139日目の記事になります。 さて、Vim を使っていると突然 Qt をビルドしたい!と思うことがあります。 そんな時に quickrun.vim に予め qmake を行う設定を書いておけば Vim で Qt のコードを書いてすぐにビルドし、実行する事が出来ます。 [qmake を使用して Qt をビルドするまでの流れ] 大雑把ですが基的な流れは下記のような感じだと思います。 $ qmake -project $ qmake $ make -project は最初に .pro ファイルを吐き出す為に使用するだけなので基的には1回だけでいいです。 あとは .pro ファイルを書き換えた場合に qmake して makefile を吐き出し、コードを書き換えた場合には make する、という流れになると思います。 と、いう事で

    Vim からでも qmake したい - C++でゲームプログラミング
    mainyaa
    mainyaa 2013/04/18
  • 1