タグ

ブックマーク / weekly.ascii.jp (40)

  • 日本酒無制限飲み放題の店“KURAND”で必ず呑むべき銘柄をきいてきた - 週刊アスキー

    こんにちは、お酒大好きナベコです。 今回、100種類以上の日酒を3240円で時間無制限で飲み放題できる『KURAND SAKE MARKET(クランド サケ マーケット)』に行ってきました。 3240円で日酒飲み放題できる 『KURAND SAKE MARKET(クランド サケ マーケット)』 今年3月に池袋西口にオープンした『KURAND SAKE MARKET』を運営する“KURAND”は、日酒の定期購入サービスなどを行なう、いわゆる酒屋さん。 蔵元と培ってきた関係性を生かして、東京では珍しい銘柄を含む厳選の日酒を常時100種類以上揃えます。KURANDのためにオリジナルでつくられた限定の銘柄も扱っているんですよ。

    日本酒無制限飲み放題の店“KURAND”で必ず呑むべき銘柄をきいてきた - 週刊アスキー
    mainyaa
    mainyaa 2017/04/07
    行きたい!
  • 「うんこが漏れない世界を」世界待望のデバイスDFree予約開始 中西敦士代表インタビュー - 週刊アスキー

    「うんこを漏らすのは大変だ」 トリプル・ダブリュー・ジャパン中西敦士代表は『DFree』(ディーフリー)開発のきっかけを自身の体験をもとにそう語った。 DFreeは、おなかに貼るだけで便や尿が「10分後に出ます」という情報をスマートフォンに通知する排泄予知デバイスだ。4月24日からクラウドファンディングのREADYFORで予約販売を開始した。価格は2万4000円。2016年4月出荷予定。 超音波センサーで膀胱や前立腺、直腸をモニターし、膨らみや振る舞いから排泄を予知する仕組みだ。ニッセイ・キャピタルからの出資も決まり、世界中から問い合わせが殺到しているという。日発の画期的製品、開発の苦労を中西代表に聞いた。 ●世界中の子供たちからコメントが届く ――開発したきっかけは。 うんこを漏らしたからだ。身をもって「うんこを漏らすのは大変だ」と感じた。 ――いつごろの話か。 2013年9月くらいだ

    「うんこが漏れない世界を」世界待望のデバイスDFree予約開始 中西敦士代表インタビュー - 週刊アスキー
    mainyaa
    mainyaa 2015/04/24
    糞面白い
  • 爆売れ東大ドローン!天才開発者にビリビリしびれたPhenox - 週刊アスキー

    ■小さな飛行ロボットから広がる可能性とは 米国テキサスで行なわれるエンターテインメントの祭典“SXSW(サウスバイサウスウェスト)”で、東京大学関連のスタートアップが出展する“TODAI TO TEXAS”。なかでも注目を集めているのが“フェノクス・ラボ”だ。見た目はただの小型クワッドコプター。しかし、従来のドローンとはまるで別モノ。最大の特徴は、“プログラマブル”であることだ。何ができるようになるのか? チーフエンジニアの此村領氏に話を訊いた。 週刊アスキー3/31号 No1021(3月17日発売)掲載のベンチャー、スタートアップ企業に話を聞く対談連載“インサイド・スタートアップ”、第20回はLinuxを搭載し、ユーザーが自由にプログラミングできるクアッドコプター『Phenox(フェノクス)』を開発した東京大学フェノクス・ラボの此村領チーフエンジニアに、週刊アスキー伊藤有編集長代理が直撃

    爆売れ東大ドローン!天才開発者にビリビリしびれたPhenox - 週刊アスキー
  • Nexus6、9などが正式発表 Android5.0のコードネームはLollipop【日本発売日決定】 - 週刊アスキー

    Nexus6はモトローラ製で5.96インチWQHD(1440×2560ドット)解像度の有機ELを搭載。CPUはクアッドコア、2.7GHzの『Snapdragon805』。光学式手ブレ補正が可能な1300万画素。見た目は『MotoX』と酷似していますが、ディスプレーや大きさが異なる新しい端末となっています。 ・おもなスペック OS:Android5.0 通信:IEEE802.11ac(MIMO)、NFC、Bluetooth4.1、GSM、WCDMA、LTE ディスプレー:5.96インチ有機EL(1440×2560ドット、493dpi) CPU:Snapdragon805(2.7GHz、クアッドコア) メモリー(RAM):非公開 内蔵ストレージ:32、64GB カメラ :1300万画素(インカメラ200万画素) バッテリー:3220mAh サイズ/重量:82.98(W)×10.06(D)×15

    Nexus6、9などが正式発表 Android5.0のコードネームはLollipop【日本発売日決定】 - 週刊アスキー
  • 銃だけじゃない 3Dプリンターでつくると逮捕されるモノ10 - 週刊アスキー

    2014年5月8日に国内で初めて「3Dプリンターで銃を作成して逮捕される」というセンセーショナルな事件が発生した。この件で世間は騒然としているが、以前から3Dプリンターに注目していたフリークの間ではもともと懸念されており、「とうとう起きてしまったか……」という声の方が多く、筆者もそのひとりであった。 事件発生時の報道を見ていた感じでは、その供述や発砲している動画を動画サイトにアップロードするといった行動から“法令遵守”という観念がいささか希薄であるように感じた。ものづくりと好奇心は自由であるべきだが、日という法治国家で生活している以上はルールに従うべきである。 そこで、今回は「3Dプリンターで出力してはいけないもの」を10項目ピックアップしたので紹介したい。 【レベル】 ×:作成しただけで罪に問われるもの △:私的利用は問題なくても、往来やインターネットなどパブリックスペースで公開すると

    銃だけじゃない 3Dプリンターでつくると逮捕されるモノ10 - 週刊アスキー
  • Xperia Z2が台湾からやってきたので開封とか日本語化とか:週間リスキー - 週刊アスキー

    ※週間リスキーは地獄副変アックン・オッペンハイマーがお送りする、大半の方にはどーでもいい情報を扱うコーナーであり、「リスキーの精神をご理解いただける方にのみ読み進めていただきたい」と、アックン・オッペンハイマーは述べています。 Xperia Z2が世界に先駆け、台湾で発売されました。ズルイじゃんねぇ。いいもん、送ってもらうから。

    Xperia Z2が台湾からやってきたので開封とか日本語化とか:週間リスキー - 週刊アスキー
  • 指輪形ウェアラブルデバイス『Ring』が国内初披露!本当に魔法のようだった - 週刊アスキー

    スマホ、タブレットから家電まで指輪で操作するのがコンセプトの、指輪型のリモコンデバイス『Ring』。クラウドファンディングサイト『Kickstarter』では、たった1日半で目標額の25万ドル(2500万円)の獲得を達成。現在ではさらに78万ドル(7800万円)以上の出資額を集め、世界的に注目されています。 3月25日、26日に開催中のウェアラブルに特化したカンファレンスイベント『Wearable Tech Expo in Tokyo 2014』では、日で初めての『Ring』のデモが行なわれました。

    指輪形ウェアラブルデバイス『Ring』が国内初披露!本当に魔法のようだった - 週刊アスキー
    mainyaa
    mainyaa 2014/03/27
    動画で見てみたい
  • はてなのニュースアプリ「Presso」の事前登録開始、 はてなブックマークニュースは存続 - 週刊アスキー

    株式会社はてなは、ニュースに特化したアプリ『Presso by はてなブックマーク』のティザーサイトを公開した。サイトよりメールアドレスを登録すればApp Store公開時にお知らせするとのこと。Androidの表記はなく当面はiOSのみのようだ。 同社の提供するソーシャルブックマークサービス『はてなブックマーク』は、ネット上で共有できるブックマークサービスで、ユーザーがつけるブックマーク数で人気記事を表示するのが特徴。 今回の『Presso』には『はてなブックマーク』と表記されていることから、なんらかの形で利用するのだと思われる。 現状、スマートフォンでの主流のニュースアプリは『SmartNews』や『Gunosy』などアルゴリズムで記事を選定し提供するものと、従来のメディア側が記事を選定し提供する『ヤフーニュース』『LINEニュース』に大別できる。 同社では『はてなブックマークニュース

    はてなのニュースアプリ「Presso」の事前登録開始、 はてなブックマークニュースは存続 - 週刊アスキー
    mainyaa
    mainyaa 2014/03/14
    LINEで聞くw
  • 日米対抗プログラミングコンテストがめちゃくちゃ熱かった! - 週刊アスキー

    1. キヤノン元社長御手洗肇 2. Dropbox創業者ドリュー・ヒューストン 3. 「2045年問題」のレイ・カーツワイル 3人の共通点は、マサチューセッツ工科大学(MIT)出身ということです。MITは1865年に設置された、米国東海岸はボストンの私立大学。ハーバードと並ぶ世界有数のエリート大学です。 MIT卒業生からはとりわけシリコンバレーへの人材輩出が多く「2万5800もの会社を設立し、300万もの雇用を生み出している」と言われるほど。すごすぎて逆によくわからないと思いました。 ↑MITもあればハーバード大学もあります。 2月11日、そんなMITでプログラム『Recruit Programming Contest』が開催されました。リクルートホールディングスと子会社である米インディードの共催イベントです。 インディードは月間ユーザーが1億人超という大手求人検索サイト。国土の広い米国に

    日米対抗プログラミングコンテストがめちゃくちゃ熱かった! - 週刊アスキー
  • 入国審査官になって人生の悲喜こもごもを味わう『Papers, Please』:Steam - 週刊アスキー

    PCゲームのダウンロード販売サイト『Steam』のゲームレビュー連載、第7回目は仮想の共産主義国家の入国審査官となり、祖国へ潜入しようとする怪しい奴らを国境でい止めるゲーム『Papers, Please』を紹介したい。なんと先日、公式に日語に対応した。日語で遊べるんです。大事なことなので2回言いました。 『Papers, Please』 ●3909 ●Steam販売ページ(関連サイト) Papers, Pleaseでは、プレイヤーは厳正なる“勤労抽選”の結果、入国審査官への労働を命じられて働くことになる。勤務地は隣国コレチアとの6年に及ぶ戦争で祖国が勝ち取った国境の街、グレスティンだ。 戦時中は最前線だったこの街で、祖国アルストツカへの入国希望者をさばいていくことになる。 ■指示に従って入国希望者を審査せよ! ゲームを始めると毎日、入国管理省からの広報が届けられる。広報には“日の入

    入国審査官になって人生の悲喜こもごもを味わう『Papers, Please』:Steam - 週刊アスキー
    mainyaa
    mainyaa 2014/02/22
  • 曲面スマホ『LG G Flex』 1週間レビュー ベンチが最速!(動画アリ) - 週刊アスキー

    みなさまこんにちは。前回のレビューでは(関連記事)発表会からの最速レビューでお届けしました(たぶん言ったもん勝ちです)。 さて、私個人的には基スマホの画面は、“ヨコ向きにならないように購入してすぐ設定する派”なんです。しかーし、曲面ディスプレーは動画の迫力やフルセグを視聴するためにヨコ向きにもなるように設定しました。 今回は前回紹介しなかった機能についてです。 G Flexの新機能のひとつ、“デュアルウィンドウ”は、タテにもヨコにも対応していて6インチの大画面を2つに分割してマルチタスクとして使えます。例えば“地図とネット”や、“LINEと動画”といった組み合わせもオーケー。同時に起動していたら、例えばURLをLINEで共有するとき、ドラッグ&ドロップでURLをLINEで送信することもできます。6インチをここまでフルで活用してくれるとうれしいですね。

    曲面スマホ『LG G Flex』 1週間レビュー ベンチが最速!(動画アリ) - 週刊アスキー
    mainyaa
    mainyaa 2014/02/01
  • iPhone 5sと5のキャリア別通信スピード比較表(ドコモ・au・ソフトバンク計測まとめ) - 週刊アスキー

    ドコモからのiPhone5s、5c発売で、ついに3キャリアがそろい踏みました。各キャリアがアピールする通信速度の実力は如何ほどか? そんなわけで、買ったばかりのiPhone 5sを手に、通信速度徹底比較の旅(都内山手線圏内)にでました! ↑旅のメンバーは左から、宮里、ジャイアン鈴木、ケイガ。さっそくゲットした新iPhoneを手に、あふれんばかりのヤル気! テストしたのは以下の5タイプについて。計測には、『RBB Today Speed Test』を使用し、下り速度5回の平均を掲載しています。また表中ではソフトバンクをSBと省略しています。 テストに使用した5タイプ カッコ内は通信速度の理論値

    iPhone 5sと5のキャリア別通信スピード比較表(ドコモ・au・ソフトバンク計測まとめ) - 週刊アスキー
    mainyaa
    mainyaa 2013/09/20
    auのiphone5は帯域制限とかあるの?
  • 12年間更新し続けた個人ニュース“カトゆー家断絶”は、なぜ更新をやめたのか? - 週刊アスキー

    ネットで話題のサービスや事件、ツイートしている中の人を直撃する週アスの好評連載『中の人特捜部』──今回は、今や伝説となってしまった個人ニュースサイト“カトゆー家断絶”にフォーカス。12年間、ほぼ毎日続けてきた更新を7月15日をもって終了してしまったが、なぜ今やめる決意を固めたのか。その真意について、カトゆーさん人を直撃した。 カトゆー家断絶 '01年7月15日に開設した“生きる伝説”のサイト 毎日、広大な情報の海を巡回し、おもしろそうなページのリンクを集めて羅列する──日のネットでは、そんな“個人ニュースサイト”が'00年前後から脈々と続いている。 なかでも濃い人々に愛されているのが『カトゆー家断絶』(かとゆーけだんぜつ)だ。マンガやアニメ、ゲーム、声優の話題に加えて、ITや社会の話題も手広くカバーし、1日に300前後ものリンクをまとめて提供してきた。ほかの個人ニュースサイトが気づかな

    12年間更新し続けた個人ニュース“カトゆー家断絶”は、なぜ更新をやめたのか? - 週刊アスキー
    mainyaa
    mainyaa 2013/08/13
  • Oculus Riftで“立体機動”してきた 『Oculus Festival in Japan』開催 - 週刊アスキー

    8月4日、秋葉原の『RM burger&break』にて、有志によるOculus Rift専用ソフトウェアの体験イベントが行なわれました。 Oculus Rift 専用ソフトウェア体験イベント Oculus Festival in Japan(関連サイト) Oculus Riftとは? アメリカのOculus VR(関連サイト)がクラウドファンディング『Kickstarter』で資金を募り開発した、ヘッドトラッキングセンサーを内蔵するヘッドマウントディスプレー(HMD)。1280×800ドットの液晶ディスプレーを内蔵。フルHDモデルのプロトタイプも発表されている。現在開発キットが発売されており、無償の開発用ライブラリを使ってユーザーによるデモソフトが作成されている。公式サイトによる対応ゲームタイトルは、『Team Fortress 2』や『Hawken』、『Half Life 2』のみ。た

    Oculus Riftで“立体機動”してきた 『Oculus Festival in Japan』開催 - 週刊アスキー
  • スマホ向け超小型プロジェクターが楽しすぎて日本でも出てほしい - 週刊アスキー

    スマートフォンのディスプレーも大型化が進み、写真や動画などをより広いディスプレーで楽しむことができるようになってきました。最近はスマートフォンの表示画面を、HDMI出力によりテレビに映し出すことができる製品も増えています。 でも旅先などどこにでも大画面テレビがあるとは限りません。そんなとき便利なのが小型のプロジェクター。手の平に乗るコンパクトサイズのモバイルプロジェクターがいくつかのメーカーから発売されています。 今回ご紹介するのはわずか4.5センチ四方という、手の平にすっぽり収まってしまう超小型のもの。重量も129グラムと手軽に持ち運べます。 このコンパクトなプロジェクターは韓国のキャリア、SKテレコムが発売開始したばかりの『Smart Beam』。どうして通信キャリアがこんなものを発売したのかというと、教育用のコンテンツ配信を同時に行ない、家庭での学習用途としても売り込もうと考えている

    スマホ向け超小型プロジェクターが楽しすぎて日本でも出てほしい - 週刊アスキー
  • Mac Proモドキを例のゴミ箱で自作してみた by元店員M - 週刊アスキー

    どうも、はじめまして、元PCパーツショップ店員のMこと元店員Mです。 WWDC2013でちら見せして、その斬新な形状が話題になった新型Mac Pro。に、そっくり(Amazonが商品を間違わぬよう注意を促したほど)なideacoのゴミ箱『Tubelor』にパーツを詰め込んでなんちゃって新型Mac Proを作ってみました。サイズを見たら、高さ30センチ、幅と奥行きが20センチだったのでこれなら「イケるな」と思いポチっと注文したのがきっかけです。 まずは今回使ったパーツからご紹介。 CPU:Core i3-2100T(2.5GHz) メモリー:DDR3-1333(2GB)×2 マザーボード:Intel DH67CF(ミニITX) SSD:Intel SSD520(120GB)×2 と、メインはこんな感じです。「オイ、世代が古いぞ」と突っ込まれそうですが……、家に余っているパーツを使ったので中身

    Mac Proモドキを例のゴミ箱で自作してみた by元店員M - 週刊アスキー
  • 歩行を認識する“Omni”とHMDでついに2次元世界に侵入成功!:E3 2013 - 週刊アスキー

    E3会場の外、とあるホテルの一室でプライベートショーを用意していた『Virtuix』というメーカーを取材してきました。 これがVirtuixの『Omni』のシステム。なにやら赤ちゃん用の歩行訓練器のような形をしていますが、“歩行型ゲーミングデバイス”とでも呼べばいいでしょうか。これに、VRヘッドマウントディスプレーのOculus VRの『Rift』を組み合わせて使います。 システムの要『Kinect for Windows』。歩く様子をPCに取り込みます。実はOmni自体に電気的な機能は一切なく、「将来的には、Kinectが無くても、また、歩行速度などもわかるように、Omni体にセンサーを組み込みたい」とのこと。

    歩行を認識する“Omni”とHMDでついに2次元世界に侵入成功!:E3 2013 - 週刊アスキー
    mainyaa
    mainyaa 2013/06/14
  • ついにMac版VOCALOIDの今秋発売が決定! - 週刊アスキー

    4月15日、ヤマハが開催した春の新製品発表会において、VOCALOIDのMac版が参考出展という形で展示され、この秋に発売されることが明らかにされました。 発売されるのは『VOCALOID Editor for Cubase』というもので、ヤマハが発売するDTMソフト、Cubase 7のアドオンタイプのもの。すでに発売されているWindows版と機能、性能的にまったく同じとのことです。また、これを歌わせるためには、歌声ライブラリをインストールする必要があるのですが、既存のWindows版は利用できず、新たに発売されるMac版のライブラリを別途購入してインストールする必要があります。 現時点、どのライブラリがMac版で登場するのか、またいくらになるのかなど詳細は明らかになっていません。少なくとも現存の初音ミクなどをそのまま読み込んで使うということはできないとのこと。MacでVOCALOIDを

    ついにMac版VOCALOIDの今秋発売が決定! - 週刊アスキー
    mainyaa
    mainyaa 2013/04/16
    win版とは別 / ついにMac版VOCALOIDの今秋発売が決定!
  • レッドブルの大容量ペットボトルタイプが全国のコンビニで6月4日に登場 - 週刊アスキー

    レッドブル・ジャパンは、同社主催のバンドコンテスト『Red Bull Live on The Road』を“Summer Sonic 2013”のステージにて展開することを記念し、6月4日より『Red Bull ENERGY DRINK 330ml PET』を全国のコンビニで希望小売価格300円で限定販売すると発表しました。 また同社では、製品の発売を記念して6月1日から7月10日の期間中、『Red Bull Live on the Road 2013キャンペーン』を実施し、Red Bull Live on the Roadのオリジナルアイテムのほか、Summer Sonic 2013のチケットが当たるキャンペーンを行なうとのこと。 いままで250mlのレッドブルでは物足りなかった御仁にも大満足間違いなし!の『Red Bull ENERGY DRINK 330ml PET』。内容量アップ

    レッドブルの大容量ペットボトルタイプが全国のコンビニで6月4日に登場 - 週刊アスキー
    mainyaa
    mainyaa 2013/04/10
  • HTC Oneがどのくらいフラグシップなのか触ってみた:MWC2013 - 週刊アスキー

    HTCは開催中のMW2013において、2月19日に発表したばかりの最新モデル『HTC One』を展示。ニュースフィードを流せるHTC BlinkFeed、フロントのデュアルスピーカーで迫力あるサウンドを楽しめるHTC BoomSoundなどHTC Oneの新機能を大きくアピールしていました。

    HTC Oneがどのくらいフラグシップなのか触ってみた:MWC2013 - 週刊アスキー
    mainyaa
    mainyaa 2013/02/26
    HTC Oneいいなぁ